ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉旅行コミュのいくらまで??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


みなさん、いくらまでなら宿泊代って出す??

コメント(98)

一泊でだぃたぃ1万〜1.5万位ですクローバー

年15〜20回位行くので低予算です泣き顔

この前、伊豆堂ケ島の清流に祝前日一泊2食で1人8千円で泊まって来ましたるんるん
(主人と10ヶ月の娘と)

今度は銀水に泊まってみたぃなぁ〜なんて思ってマス手(パー)


みなさん設定が高めでビックリしましたexclamationexclamation

1万〜2万円くらいかなぁダッシュ(走り出す様)
出来れば客室露天風呂がついていると目がハートハート達(複数ハート)
でもその条件だど2万以上がほとんど台風
または貸し切り風呂ありの宿ぴかぴか(新しい)
小さな子供がいるので、その辺は高くても譲れませんねダッシュ(走り出す様)
1泊で1万〜13000ぐらいで、海産物や山の幸の豪華料理がある所なら2万〜25000は出すかな。
年に1回くらいなのですが、、、ふつう1泊1万〜1万5千ですかね〜〜〜
一度友人の顔で1人4万近くする露天風呂付の特別室を1万5千で泊まった時は娘たちと驚きの一夜でしたね!!(広くて)あわら温泉の<まつや千千>です。
今年は銀婚式なので少し豪華に2万3千(平日)!山代温泉「瑠璃光」です。
記念月は10月なのですが、コレがなかなか良い旅館らしいので楽しみ!


通常1〜2万円のホテルに宿泊しますが、高くて一泊3万円くらいまでです。

2万5千円までならるんるんJR付きを利用するので2泊3万くらいかな。
普通の平日なら25000〜35000円
連休とか休前日なら
45000円くらいかなぁあせあせ(飛び散る汗)
1泊5万以上はちょっと厳しい・・・
うちらが絶対の条件は
部屋食ですぴかぴか(新しい)
来週25、26日で泊まり行きますが
35000円泣き顔
あたし的に平日だからもっと安くいい宿に泊まりたいのに・・・
彼の考えは連休とかかなり高いとこに、平日安めに泊まりたいみたいあせあせ
月に2回ぐらい行くので休前日だと1人一万五千〜二万ですね。
平日だと一万から一万五千です。
三ヶ月に一度は贅沢しますが、箱根吟遊さん、富士屋ホテル(ディナーが高い)、菊屋、宙、強羅花壇などで1人三万五千から十一万ぐらいですね。次回11月にまた箱根吟遊です。
離れの温泉付きで二間つずきでのんびりできる宿で料理が良いなら3万ですね、
温海温泉の(はぎのや)はおすすめですよ、

芦の牧温泉なら大川荘ですね、25000で料理がすごいですよ、
お勧めですね。
私は1万5千円までかな?
それで食事を追加してもらって2万円までに抑える感じです。

高額出すんだったら 海外に行きたいですもん
こんにちは。わーい(嬉しい顔)
一人7,800円、1泊2食、飲み放題に行きます〜。
宿泊と温泉があれば、あとはドライブするだけですから。
頻繁に行きたいので、
15000円前後。

カニ目的、料理目的なら25000円迄かなぁ。

グループで行くなら、いいとこ泊まれるけど…
私は大体一泊10000〜14000円位でしょうか。
温泉に行くのは半年に一度程度で、殆ど一泊二日ですいい気分(温泉)
伊豆や箱根、熱海といった近場ばかりで、温泉に浸かりに行くのが目的なので高いところには行きませんね〜ほっとした顔(かといって安すぎると逆に不安あせあせ(飛び散る汗)
基本 1万〜1万5千円位かな…
もっとも食事やグレード・温泉等にもよりますが手(パー)
場所と目的によりますb

やっぱり情緒ある土地とかだとそれなりにいいところに泊まりたいから3万くらいまでは出します。


逆に気ままにノンビリ一人旅とかでぶらっって寄るなら小さな安い宿に泊まります。

以前北海道で2000円の宿に泊まったときはそれはそれは人との交流が楽しかったしb
いくらまで?
値段で決めてはいませんよ
オレは広島県人
温泉に行くには車で行きますが
疲れない距離!
広島からだと中四国 北九州までならOKだと思います。
お部屋に関しては
彼女と行く場合は露天風呂付きの部屋を
家族で行く場合は階段の少ない部屋を頼んでます。
一人で行くなら10000円くらい。彼女とかできてウッシッシ二人ないし三人で行くならで15000円〜20000円くらいかな?結構安くて良い旅館あるから(^-^;
一人で泊まれることが前提で1泊5000円。素泊まりで十分。食事がつくなら7000円くらい。
民宿で十分です。風情あって、相性にもよりますが女将さんとか従業員さんと身近に接することができるかもしれないですし。
さすがに1万オーバー一泊はきついです。
温泉地にいくまでの費用のことをかんがえるとなおさらでしょう。

連泊割引とかあるとうれしいですね。 温泉を満喫、次に地元の風情を味わい、そして食事は3番目という具合ですね。私の場合。
俺は一人旅が多いから、やっぱり7000千円くらいまでですねあせあせ 食事は地元の人達の馴染みの店とか探して行きます手(チョキ)

温泉はやっぱり露天風呂がある事を条件に探しますうれしい顔手(パー)
家はもっぱら家族旅行になるので(三世代五人)大人は一万円以下かなぁ。
私、個人としてはゆったりまったり情緒ある温泉に泊まりたいけど子供がいるととにかく館内が楽しい宿になっちゃいますよね…。
そうなんですよ!料理も大事ですからね。今、日光にいます。紅葉ピーク過ぎた今が、実力料金と思います。
子供が居ない頃は 1人5万まで予算ありましたが 今は 子供2人、家族4人での旅行になるので 宿泊代は 4人で7万以内に抑えてますうれしい顔下がまだ2歳なんで 露天風呂付き客室じゃないと落ち着いて入れないしいい気分(温泉)
通常は1万円前後^^  あとはケースバイケースで上限2.5万円ぐらいまで^^@
ひとり旅で、だいたい一泊一万円まででいつも泊まってます。内装は1人だし、寝るだけだしであまり気にしないですね。
>94追記 もちろん1泊2食付です^^wそして温泉で大浴場設備有^^@
自分は、一万円迄かなぁ〜ω-`)ノ゙部屋に露天風呂付きなら一万5千円位迄かなぁ〜(*´艸`)

ログインすると、残り70件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉旅行 更新情報

温泉旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。