ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉旅行コミュの冷蔵庫の中身は飲む派?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近はどこも、冷蔵庫の中身は空だと思いますが
ガチャん式の飲み物が入っているのとか自己申告制の所なんかもまだあると思いますので、コンビニでは買わず冷蔵庫の中身を飲む派かコンビニ派か、どっち派ですか??

コメント(38)

カキコします!


やっぱりコンビニかな!好きなもの買えるからさ(^^)冷蔵庫のなか高い辛い也です(笑)…
私もコンビニ派です。
理由は安いから、それだけです。
が、最近の旅館って販売機を置いてるところかなり多いですよね。なので販売機で買うことも多いです。
私もコンビニ派です゚+.(・∀・)゚+.゚冷蔵庫の中は高いから、めったに利用しないです〜 お散歩がてら、コンビニにあえて買いに行くう〜 感じです(●^―^●)
私もコンビニです。
泊りで行くと夜中用おにぎりを買わないと朝までもたないので、
必ずコンビニに寄って食べ物、飲み物…買い込んでからチェックインです。
削れるところは削って、他でお金を使いたいという主義なので、
冷蔵庫の中のものには手を出しませんね。
完全にコンビニ派です。
風呂付の部屋に泊まった時に、買いに行くのが面倒くさいときにビールに手が伸びてしまうことがありますが、

最近って冷蔵庫ご自由に使って下さいといった宿が増えてきた気がします。
私も近所のコンビニで購入して
持ち込んでます。
ホントはいけないのかなぁ...
コンビにも冷蔵庫も利用します。
確かに、コンビニで買っても足りなくなるんですよね。
‥とゆーか 宿の2食 に食前酒付けて食べると

部屋へ帰って 何か食べる腹は もう何処にも残ってません(爆

日焼けしたり、熱出して、夜中に喉が渇いてる時に、烏龍茶やコーラ‥って位ですね
ボクが行くところ、冷蔵庫の中身が入ってるとこばかりですね。
最近は旅館に悪いと、冷蔵庫のビールを飲むようにしています。
高いですけどねふらふら

旅館にないようなお酒は持ち込みますね。

必ず持ちこみますねウインク
氷も持ちこんだりして・・・つまみも、漬物も・・。
最近は,空冷蔵庫とか申告の冷蔵庫が多いので,その中に入れます。。
皆考える事は同じなんだなあって面白いですよね。
いかに安く旅するか、それも楽しみにね手(チョキ)
気にしないで飲む派
買いに行くのが面倒だから…
コンビニ派ですウッシッシごっそりお菓子とか買って夜
ダラけてテレビみたりしますねムード冷蔵庫のって高くて缶も小さめのが多くないですかexclamation & question
こっそりスーパーかコンビニです。
一度ビールを冷やして飲もうと入れてて、気がつくと朝!!!キンキンに冷えたビールを持ってポツリ「朝からアルコールは無理か…」冷たい視線が家族から、、、(ダンナは酒類ダメ)

昨年泊まった温泉は冷蔵庫は空で館内の販売機か持参でした。
しっかり買って行きました!!
飲みますね〜。


普段の生活と違って
夕飯時以外にも
なんとなく「ビール、いっとくか!」
なんて感じになるので

ひえひえのビンビールが
お部屋にあるのは助かります。


普段は缶が多いけど
ひえひえのビンビールの栓を抜いて
あの、ふつーの飾り気の無い
コップについで飲むってのも

また、良かったりすんのよねー。
冷蔵庫のビールはかなり高いのでコンビニ派ですが…
みんな盛り上がってくるとたいがい足りなくなるので、結局冷蔵庫のビールをあけてしまいます(^^ゞ
コンビニ派ですうれしい顔手(パー)

みんなでワイワイグッド(上向き矢印)言いながら好みのつまみ買って
部屋に戻ってワイワイグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)してますむふっ
地酒を飲むのが好きで、日本酒は試すほうです。泊まるからいいかなってウインク
地方によってアルコール度数が違うから酔ってしまうこともありますが旅元に貢献できるからいいですよねわーい(嬉しい顔)
最近は冷蔵庫の中が空の宿が多いので、とても助かりますうれしい顔

いっぱい温泉巡りをしたいのでいい気分(温泉)飲み物は買って行くことにしていますあせあせ
夫がワインワイングラスなので特にです。
ちなみに私はビールビールですうれしい顔
まず、冷蔵庫の中の値段表を見ますあせあせが、風呂上がりの一杯は、冷たいのを飲みたいので、ビール一本だけは、だいたい飲んでいますねウッシッシ後は、ホテル内の自販機で買っていますわーい(嬉しい顔)
気にせず冷蔵庫のビールを飲む派ですビール

買っていった方が断然安く済むんやけど。
でも私が今まで行った所で、空の冷蔵庫は見たことないですねあせあせ(飛び散る汗)
ひたすらビールやから冷えてないとおいしくないしたらーっ(汗)

酒豪なので、請求の時びっくりするときが多々…。
こういう時くらい、ちょっとした贅沢〜と思って流してますわーい(嬉しい顔)
冷蔵庫に入れてある飲み物は基本的に飲みません。
一番は好みの問題で、好きなワインやカクテルを買って持って行き冷やしておき、夕食後にゆっくり飲みますワイングラス
空の冷蔵庫も多いし、持ち込み料を言われたことはありませんし、逆にオープナーを借りたら、ワイングラスまで貸していただきましたウインク
瓶からコップに注いで飲むビール。

ってシチュエーションが好きだから
冷蔵庫の中のビールは飲んでます。
(^◇^)
わかめママさんの「礼儀」の一語で
ふと気になったのですが


確かに「礼儀」って、とても大切。


そこで持ち込みしてる方に質問なんですが

空き瓶や空き缶は
持ち帰ります?
コンビ二ですね。

コンビ二で飲みやすい、酒やジュース、つまみ買ってきます。

部屋について飲み終えたら‥なぜか知らぬ間にゴロンと熊みたいに寝てるんですよ。







基本持込派ですが。。。いい気分(温泉)上がりに館内で中々自販機を見つけられず、仕方なく飲んだ事がありますあっかんべー

いい気分(温泉)上がりのキンキンに冷えた缶コーヒー美味しかったです。指でOKるんるん

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉旅行 更新情報

温泉旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。