ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帰宅後10分簡単料理教室!!コミュのオクラを使った料理を教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
義父が畑で作ったオクラを凄くたくさん もらいました♪

オクラのネバネバとか凄く好きなんですが…

実は…恥ずかしながら、オクラを使って自分で料理をした事がありません(T-T)
すいません みなさん
定番・アレンジ・色々教えて下さい。

宜しくお願いします。

コメント(27)

【下ごしらえ】
塩で板ズリしてから、さっと茹でる。

【料理】
・そのままドレッシングをかけて食べる。
・刻んで納豆&かつおぶしと混ぜる。

あたしは、こうやって食べるのが好きです。
Google先生に質問したら、もっと良い回答があるかもしれませんよ。

美味しく出来ると良いですね♪

我が家はオクラは茹でて
かわいいマヨネーズつけてそのまま
かわいい刻んで鰹節とポン酢
かわいい刻んで、刻んだ山芋と一緒に醤油で
かわいいグリルで焼いて焼肉のタレで
かわいい刻んでサラダの上に

くらいですあせあせ
カレーに入れてみるとかぴかぴか(新しい)
他にもなめ茸とかモロヘイヤとか入れてネバネバカレーうれしい顔
色がわるくなるんで火を通しすぎないでくださいね。

みじん切りにして山形の家庭料理「だし」をつくってみるとかぴかぴか(新しい)
↓作り方(mixi以外のページに飛びます)
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020704a/index2.htm

でも、帰宅後10分では作れそうにないですよねあせあせ
オクラを豚バラ肉でクルクル巻いて、塩こしょうして、酒を少々ふりかけて、レンジでチンして食べると美味しいですよ電球
輪切り?にしてみそ汁にいれてもおいしいですよ

あまり煮すぎないように危険・警告

あとは豚肉とさっと炒めるとか


私も息子もおくら大好きなので勉強になります手(パー)
すみません。最近の定番となっているので。
よくクスクスにかけて食べるモロッコ料理ですが、要はトマトの煮込みです。
スゴく簡単です。

おなべにオリーブオイル大さじ2入れ、にんにく1かけみじん切りをいためます。
きつね色になったら、タマネギをいれしんなりするまでいためる。

次に、かぼちゃ、オクラ、ズッキーニ、パプリカ等の夏野菜をいれ、しお、こしょう少々、クミン小さじ1/2をくわえ、1分程いためる。

トマトを(湯むきしなくても可)いれ10分程、蓋をして弱火で煮込む。

水分が足りなかったら少し加えてください。私はルクルーゼの深鍋で作るので、
水分入れず、野菜の中からの水分が沢山出てきます。

野菜は乱切りで適当な大きさにしてください。
> 真央衛門さん

納豆にも入れれるんですね♪
嬉しいです♪
納豆も好きで毎朝食べてます♪

下ごしらえ まで書いていただいて 嬉しいです

実は料理が得意じゃないので、簡単な事がわからなかったりするので(*_*)

私にも出来そうなので、チャレンジしてみます♪
> ☆みちょ吉☆さん

マヨネーズもあうんですか??

マヨ好きな私には嬉しいです。

☆みちょ吉☆さんもオクラが好きなんですね♪

私も好きなんですが、ネバネバが難しそうって勝手に思って避けてました

簡単そうなので、チャレンジしてみます♪
母がよく作ってくれるのですが天ぷらも美味しいですよっグッド(上向き矢印)電球ほっとした顔るんるん
あとは昨日適当につくったのですが、オクラを輪切りにしたものと長芋をサイコロ形にきったものをまぜて鰹節、醤油と胡麻油ちょっとかけたらなかなかおいしかったですー(長音記号2)グッド(上向き矢印)電球ほっとした顔るんるん
こっち(上海)ではオクラがなかなか手に入らないので、見つけたときには大量買いします。

お塩でもんでから茹でて冷やして小口切り。ステンレスのバットにラップを敷いて、その上になるべく薄く広げて冷凍しちゃいます。(凍ったら密封袋に入れて保存)

自然解凍してもいいし、急ぐときには水にさっとくぐらせれば解凍完了!

焼き茄子に混ぜたり、大根おろしに入れたり、山芋と一緒にしたり、ナメタケの瓶詰めと和えたり、お味噌汁の具にしたり、いろいろ使えます。

オクラの輪切りって、お星さまの形みたいでかわいいですよね〜。

新鮮なオクラがたくさんだなんてウラヤマシイ〜!!!!
> 。゜。愛。゜。さん

うわ
簡単で沢山の料理があるんですね

基本はゆでる事なんですね
その後 本当に色んな合わせが出来るんですね

なんとなく料理に関して苦手意識があったオクラですが…

さっそくオクラ三昧で
頑張ってみます♪
> じじさん


納豆カレーは食べた事があるんですが、おなじネバネバのオクラもOKなんですね

納豆の時は辛口カレーと合わして、納豆で中和されていいかんじに思ってたんですが、

オクラなら好みの辛さのままで、ネバネバも楽しめそうですね♪嬉しい♪

山形料理興味津々です
携帯から見れなかったのでPCでみてみます♪
> のにさん

レンジでチンでいいんですか?

凄く簡単ですね♪

お肉を巻くと、お腹の持ちもよくなるし、
お酒のあてにも良さそうですね♪

あっ なんだか お腹が減ってきました(笑)

> ぷっさん

梅肉とあえるんですね♪

私は和歌山に住んでるので、
土地柄のせいか 色んな梅干しを頂くんです。

でも いっぱいあると
食べなかったりするんで

梅肉って手があったかぁって、嬉しくなりました♪


オクラと梅と長芋
食欲がないときでも
美味しく頂けそうです♪
> はっちさん


お味噌汁にもあうんですか?
オクラって本当に万能で、気軽に料理に使える野菜だったんですね

今まで オクラを敬遠してて損した気分です(笑)

ご家族もオクラ好きなんですね♪

またオクラのレパートリーが増えて喜ばれますね♪

私もこんなに みなさんが親切に教えてくれて
凄く嬉しいのと感動してます。

こんにちは!私はオクラをさっと茹でて生ハムでクルクル巻いて食べます。これだと味付けも不要で10分もかからないかも…。雑誌で見たのですが家族にも好評でした〜。ご参考まで(^o^)
オスイモノ。輪切りにして、めんつゆで味付け。かき卵で立派なオスイモノが出来上がります。
大葉や豆腐をいれるとさらに豪華。
10分でできますよ。
鳥モモ肉
茄子
オクラ

☆準備☆
鶏肉には片栗粉を全・体につけ余分をはたく
・茄子も好きな大きさに切る
・オクラをさっと湯がき好きな大きさに切る

☆作り片☆
油を多めにひき、鶏肉をこんがり焼く
茄子も焼く
最後にオクラをいれて、めんつゆを入れる☆

鶏肉の片栗粉でトロミがでて簡単だけどご飯進みますexclamation ×2
・オクラ→斜めにスライス
・長イモ→食べやすい大きさに
・豚肉→食べやすい大きさに


胡麻油豚肉を色が変わるまで炒めて、オクラと長イモを入れてさらに炒め、塩こしょう、最後に醤油をたらすだけで美味しいですよ手(チョキ)
ぴかぴか(新しい)wasi さん♪

ごはんの友ですね♪
この時のオクラもやっぱり一度ゆがくんですよね♪

お茶をかけても美味しいかなぁ

夜食に良さそうですね♪






ぴかぴか(新しい)ぱしゃぱしゃさん♪


モロッコ料理ですか??
初めて知りました

クスクスってなんでしょう??
ポテトチップスみたいなヤツでしょうか??
興味深々です!!

クスクスを調べてみます♪



ぴかぴか(新しい) sen さん♪


あっ天ぷらいいですね♪

天ぷらにしてうどんに入れても美味しそうです♪

長いもとの合わせはやっぱりいいんでしょうね
長いも買ってきます♪





ぴかぴか(新しい)遙月 さん♪

オクラをすりおろして使えるんですね
自家製だから、大きくなり過ぎてるのもあるので
この方法だと何も気にしなくていいんですね


オクラの漬け物・・お茶漬けと一緒に食べたいです
ポイントは昆布茶ですね♪



ぴかぴか(新しい)べーべーよし さん♪

上海ではオクラってあまり手に入らないんですか?
なんとなくイメージで巨大オクラとかありそうな気がしてましたうれしい顔

オクラって冷凍保存できるんですか?
勉強になります

私も切った時の形が好きです

オクラが一年中売られていたらいいですよね♪


ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帰宅後10分簡単料理教室!! 更新情報

帰宅後10分簡単料理教室!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング