ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帰宅後10分簡単料理教室!!コミュの南瓜を使った料理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
南瓜が安かったので買ってみたんですが、塩胡椒で炒める料理しか思いつきませんがまん顔

なんか超簡単な南瓜を使った料理教えてくださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

コメント(27)

ベタですが。。
私はいつもめんつゆでカボチャの煮物を作ってます☆
面倒な細かな味付けは不要ですし、いかがでしょう?
連続コメントすいませんm(__)m

かぼちゃは煮る前に電子レンジでチン電球はもちろんしますわーい(嬉しい顔)
スライスしてピーマン 玉ねぎ ベーコン などと一緒に塩コショウしてさっと炒めて チーズをのせてオーブンで焼いてできあがりわーい(嬉しい顔)
♪あっこ♪さん
コメありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
かぼちゃを何分くらいレンジにいれますか?
チンしてからそのままつゆいれて煮るだけですか?
あと皮ごといれちゃってもいいんですかぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

質問しまくってすいませんがまん顔
ジュリアさん
コメありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
すいませんがチーズ苦手なんですよがまん顔バッド(下向き矢印)
チーズなしで試してみますね指でOK

かぼちゃはレンジだけでも充分ですよ
皮はところどころ口当たりの悪そうなところだけ、まだらにむきます
一口大(唐揚げくらいの大きさ)に切って
レンジで3分半くらい(専用のタッパーウェアが100均にありますよね)

私はポン酢とプレーンヨーグルトを和えたドレッシングでサラダにします
さらした玉葱、水菜、レタス、セロリ、などが合います

あとおいしいのがインスタントポタージュ
レンジでチンしてやわらかくなったのをフォークでつぶし、
インスタントのコーンスープを温めた牛乳で溶いたものに加えます
かぼちゃのポタージュのできあがり

同様にほぐしたものをオムレツに入れてもおいしいです

ああ、食べたくなって来た
明日は私もかぼちゃにしよっと
 

かんたんなパンプキンのポタージュスープ。

かぼちゃを皮を下にして適当な大きさに切ったのをゆでる。ミキサーにいれる。ひたひたより上牛乳をいれる。バターを適当に切っていれる。(焼きトーストについてくる小さなバターくらいの量)チキンブイヨンひとつ。パセリ(冷凍したのを買っておいてもいい。本物があったらざく切りにして好きな量)オレガノやローズマリーやタイムなど好きな香辛料。これをミキサーでがあああと混ぜる。鍋に移して温める。クロアチアンパプリカ(パプリカでもチリパウダーでもいい)白胡椒を少しだけ。はちみつを一滴2滴隠し味。なければ砂糖ほんのすこーし。これを火にかけてみよう。中火であとは弱火にしたら、もうおしまい。深い皿(ちょっとおしゃれなおさら)へいれて召し上がれ。焼きたてのパンを切って。クリームチーズをココット皿へ入れてミントと添えよう。おいしいよー。ストックホルムからナターシャでした。
チーズなしならカボチャを軽くゆででから ほかの具と一緒にバターで炒めると美味しいですわーい(嬉しい顔)
あっこさんのコンソメバージョンも簡単ですよexclamation
チンしたカボチャを鍋に入れかぶるくらいの水とコンソメを入れて煮ます。塩こしょうで味を整えて出来上がりです。
あとは、チンしてやわらかくしたカボチャをボウルに入れ、熱いうちにマヨと和えてカボマヨサラダも簡単。皮はついててもOK、気になるなら除いて下さい。パンに挟んだりコロッケの中身にしたりバリエーション豊富です。カボマヨはカレーパウダーを足したりパセリを加えたりしてもOKです。チーズは苦手だそうですが、チーズを加えると濃厚になります(参考まで)わーい(嬉しい顔)
みなさん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
今日サラダと煮物作ってみましたるんるん
煮物の方は少し辛くなっちゃいましたが無事に作れましたウッシッシ

またいろんな料理教えてくださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
うちは味噌汁に入れます。甘い味噌汁が苦手でなければいかが?ほうとう汁風になります。
カボチャのニンニク醤油バター炒め、我が家の男性陣に人気ですわーい(嬉しい顔)大ジィちゃんもジィちゃんもダンナも大好きです。特にダンナはカボチャの甘い系が苦手なのですが、これは酒のつまみにもなって大好きです人差し指

カボチャを一口大のイチョウ切りに切って柔らかくなるまでレンジでチンする。
フライパンに大1強くらいのバターでニンニクを炒めて醤油をからませる。
そこにチンして柔らかくなったカボチャを投入する。
味をみて、醤油を入れるなりしてみてください。

簡単で美味しいですよ指でOK
はなもこさん
簡単で美味しそうですね!今度やってみます☆
かぼちゃ100円以下のを見つけたら大体買って
ワタ取ってなんとなく切って
レンジでチンしてジップロックに入れときます。
繊維が強調される場合もあるのですが、加熱具合によってはかなりイイです。
ドンキで買った激安のココナッツミルクと砂糖で煮てナンプラーかけて食べるのが我が家で好評でした。
・塩コショウ炒め
 いちょう型に切って
 ベーコン・たまねぎ・ピーマン と一緒に炒めて お好みでチーズをのせる

・そぼろあんかけ
 ひとつのなべで かぼちゃの煮つけ
 その間に別なべで ミンチを炒めて 煮付けに使ってるお汁を入れて煮立てて片栗粉を入れる。
 かぼちゃのうえにそのあんをかける。

・野菜炒め風
 豚肉と一緒に炒めてもおいしいですよ

・じゃがいもで出来ることは けっこうかぼちゃに置き換え可能
 かぼちゃサラダ
 カレーの具
 などなど。
>じゃがいもでできることはかぼちゃでも可能

なるほど〜!かぼちゃコロッケも美味しいですものねわーい(嬉しい顔)
カボチャをスライスして
市販の 水でとく唐揚げ粉をつけて あげると 美味しいです


スライスして フライパンで焼き、塩を振るだけでも 子供のオヤツになります。

カボチャのグラタンも 美味しいです。
かぼちゃを2Cm位の角切りにしてからレンジで柔らかくなるまでチン。

塩こしょう、ケチャップとマヨネーズで和える。

粗びきウィンナーを食べやすい大きさに切る。

かぼちゃとウィンナーを耐熱皿に入れてチーズをのせて焦げ目がつくまでオーブンで焼いたら出来上がりハート

簡単でぉぃしぃですうまい!レストラン
うちの嫁が開発した簡単レシピですが、

1.かぼちゃの種をむしって取り除く
2.塩を振る
3.バターをひとかけのせる。
4.耐熱容器に入れラップをしてレンジにかける。

あっさりしたかぼちゃの煮つけもどきの完成です。
甘いものが苦手な自分でも旨いと思います。
カボチャといえば、ほうとう!!
ほうとうは、スープもセットで売ってるし(スープというか味噌だれですが)、カボチャとお肉と冷蔵庫に余ってる野菜を入れて煮るだけです目がハート目がハート
カボチャの酒煮。
かぼちゃは適当に切って、皮を下にお鍋に並べます。(一段です。)
お酒をヒタヒタより少ない目に注ぎます。
弱火。…火が通ったら、醤油を少ーし回し入れます。
火を止めて出来上がりです。
すぐには作れませんが、簡単です。
かぼちゃの砂糖煮。
かぼちゃを適当に切って鍋に入れます。
上にさとうをまぶします。(適当です。かぼちゃが隠れるくらい)
それで一晩寝かせます。
すると翌朝には水が上がって来てますので、その水でかぼちゃを炊きます。
水は一滴も入れません。
かぼちゃが柔らかくなったら醤油を入れてもうちょっと炊きます。

これを私はお弁当によく使います。前の晩に片付けしながら下ごしらえして
翌日の朝に火を通すだけなので簡単です。

漬け物は塩で水を上げますが、これは砂糖で水を上げます。
おいしいと思います。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帰宅後10分簡単料理教室!! 更新情報

帰宅後10分簡単料理教室!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング