ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帰宅後10分簡単料理教室!!コミュの大好きカレーライス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

三誠です! 鳥料理では沢山のアイデアレシピありがとうございました。

今回は、長男が本日2ヶ月ぶりに東京出張から帰福致しますので、

大好きなカレーを作ってあげようと思います。

なんせ! 男親で3人の子供を育てていますんで、毎回マンネリのカレー

なんで、良きアドバイスお願いいたします。

コメント(25)

10分では出来ませんが投稿致します(笑)あせあせ


玉ねぎをみじん切り⇒フライパンで飴色になるまで炒めて⇒肉炒めて⇒野菜炒めて⇒カレールーを三種類ぐらいを組み合わせて投入⇒水⇒コンソメの素⇒グツグツ煮る♪


これがうちの母親の味です☆
シーフードミックス入れたりしてもグッドですよわーい(嬉しい顔)
ちなみに、うちは、ルーは、ククレ・印度・バーモンドを組合せます☆

ご参考になれば嬉しいです(^_^)/
やっぱり・・・10分では無理ですよね〜〜〜


なんせ! 月末・年度末なんで・・・時間が・・・・
同じく10分は難しいですが・・

あめ色たまねぎを早く作るには、
冷凍したたまねぎのみじん切りを炒めるだけで、すぐあめ色になるので、
ずいぶんと時間が短縮できます。
(時間があるときにフードプロセッサーで作り置きしときます)

普通に作るあめ色たまねぎと味はほぼ、かわりません



玉ねぎ、ニンジン、ピーマンをみじん切りにして炒めます。

そこへ、ひき肉を入れて更に炒める。

水、コンソメ、トマト缶で煮込んで、カレールーを入れて、キーマカレー風に仕上げる。


煮込み時間は短いですが、みじん切りが苦手だと、大変かもしれません。
時間の無い時は『カレーフレーク』を使うと
短時間でコクのあるカレーが出来ますよ〜

予め、たまねぎの千切りをいためて『具なし素カレールー』を作っておきます。

市販の冷凍ハンバーグや、ちょっと奮発してサイコロステーキを焼いたり
エビフライなどを素カレールーにトッピングすると
『なんちゃってご馳走カレー』になりますあっかんべー

オクラやナス、トマト・カラーピーマンなどを炒めて乗せてもヘルシーです手(チョキ)

カレードリアなら煮込まなくていいから時間は短縮できるかもとは思いますが…(∩Д')

男の人にはもの足りないかもしれませんね。。。(´・ω・`)


一応レシピ芽

・玉ねぎみじん切り
・挽き肉(豚肉がお勧め電球)
・カレールー(1人分なら1カケ)
1 玉ねぎをみじん切りにしてフライパンで飴色になるまで炒める。

2 玉ねぎが飴色になったら挽き肉を入れて肉が焼けるまで炒める。

3 肉が焼けたら カレールーを入れて全体にカレールーが溶けるまで混ぜる電球


完成ですぴかぴか(新しい)

わたしは15分でできました晴れ


玉ねぎをフードプロセッサーとかでみじん切りできたらもっと早くできるかもですぴかぴか(新しい)
さすがぴかぴか(新しい)
皆様さすが・・・

手際が良いアイデアで!  感激です!

10分ではちょっと無理かもしれませんが、野菜をフードプロセッサーでみじん切りにして、ひき肉とみじん切りの野菜を中弱火で良く炒めてからお湯を入れルーを溶かしてひと煮立ちさせると、あっという間にできますよ。

この時、焦げないようにゆっくり炒めるのがコツ。
炒め方が足りないと、煮込むのに少し時間がかかります。
野菜はレンジ加熱!
飴色玉葱(玉葱の甘さを引き出すには)時間がかかるので、長い時間いためる代わりに少々砂糖を加えてあげてください。
コレで作業時間は10分切れるのではないかと。
7のコメした人です手(パー)

カレードリアじゃなくて
ドライカレーの間違いでした(爆)

恥ずかしすぎるー(長音記号1)がまん顔
シメちゃいましたかね?
10分料理じゃないのでこのコミュに反しちゃいますが、もしせっかく帰ってこられる長男さんに作ってあげるならこのカレーはどうかな?と思いコメントさせてもらいましたぴかぴか(新しい)

これかなりおいしいですほっとした顔
簡単☆チキンカレー(中毒性あり) by スガ
■PC用リンク
http://cookpad.com/recipe/252807

レシピ検索No.1 モバれぴ
http://m.cookpad.com


これにうちはソースや味噌、ジャムやコーヒー入れてコクをだします目がハート

すごくオススメなので時間があれば是非どうぞ
いつも材料をバターで炒めてますが、まろやかで美味しいですよわーい(嬉しい顔)
バター入れすぎるとイマイチになりますがあせあせ(飛び散る汗)
普通のカレーに飽きた時は人参、玉葱、大根、蓮根と豚肉で和風カレーにします。
炒めて煮るときに麺つゆを入れます。
大根から甘味が出るので辛口を使った方が良いです。
食べるときに辛味が足りないときは一味とか七味をかけて食べています。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帰宅後10分簡単料理教室!! 更新情報

帰宅後10分簡単料理教室!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング