ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帰宅後10分簡単料理教室!!コミュの夏っぽいご飯と言えば☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
急にすみませんあせあせ(飛び散る汗)

今年夏あついですね台風

冷やし中華のよぉなさっぱりしててぴかぴか(新しい)
夏を乗りきれるようなレシピあったら教えてくださいexclamation ×2exclamation ×2

あと夏っぽいカレーライスなんか教えて貰えたら素敵ですうれしい顔ハート

よろしくお願いしますチューリップ

コメント(106)

最近、小学生の娘が食欲不振で泣き顔

お茶漬けのような冷たくて、
サラッと食べれるものばかり好みます。

ここのレシピを見ていると、
食べてくれそうなものが載っていたので、
早速試してみようと思います。

冷やし和そばに、納豆(ねぎ・ゴマたっぷり)をかけても美味しいですウッシッシ
> 湘南@ウエシマ作戦さん

練り梅と ゴーヤかあ ゴーヤは まんまでしょうか?

練り梅は チューブで売ってるのでもいいのかしら?
> うりねぇさん

豆鰺南蛮漬け サッパリですよね〜

酸っぱいの大好きです

手間かけたのが もったいないくらい バクバクたべちまう
『おろしそば』福井で食べたのが辛かったから、
甘めのおろしだいこんでリベンジで作りました。

蕎麦茹でてお水で洗って、
ねぎとだいこんおろしとかつをぶしのせて、
そばつゆぶっかけるだけです (^q^)ウマー

練り物の天ぷら少し焼いたりして加えても栄養あってよいかも。
> あれが地球だよ、パパさん

あぅ ♪ 忘れてたぜ

フンドーキン醤油さん の 『ゆず青こしょうぽん酢』 が もし あれば サッパリ 辛ッ な MORE 癖になる レタス ですぜ
> じぇにさん
おろしを ふんわりタップリ いいっす
夏野菜カレーオススメですわーい(嬉しい顔)

かぼちゃ、なす、ピーマン、ゴーヤを素揚げにして、後は、普通にカレーに入れます。
美味しいですよーわーい(嬉しい顔)
相当 インチキ冷製パスタ など いかがでしょう

パスタを茹でる 冷水で曝す 水を良く切る

レタスを敷いて皿にもる

トマトは コロコロサイコロに

フレンチドレッシングを ぶっかける


おしまい

かなり 味気なさすぎな 単なる サラスパ なんで かさをモリモリするんす 主食用に^^;
スーパーノンオイルのシーチキンも ヒトカン 盛って
> うりねぇさん
イカタコは 揚げたら油ハネが凄そうな………… やったことないけど…
> ねーやんさん

これまた うまそうな…涎
> じぇにさん

福井のおろしそばは辛いのがウリらしいですよ☆
辛味大根使うので(^O^)
> うりねぇさん
返信 2

胡麻鯖 …も ちっさいサイズ ありますか? こちら 関東です 胡麻鯖 切り身しか 知らない…
> うりねぇさん

んと……… 関西へ ドライブしたひと昔前 … やはり関西と関東は スーパーやら店先に並ぶ食材がかなり違っますな………つまり………夏を過ごすレシピ@関西食材:もしくは 関東食材 はたまた 北海道食材 四国食材 九州食材 沖縄食材

と… それぞれな 夏を 過ごす それが 和 な 夏食 と 思います 各地 各所 の 『夏食』@ 但し 基本『10分』位 を 是非 皆様 年齢問わず

沢山 なんせ なんだか がんばろう ニッポン とか (笑)

> らびさん
……… あら あえて 辛味大根を使うんですネ 辛味大根の 鼻に すっ〜&ツンは かなり好きです
関西では 黒い蕎麦は 使わない中で 辛味おろしは なんとも 合うから ちょびっと 驚きです


辛味大根おろし 関東食材黒蕎麦

体験せよ たまらん す
おろしパスタ

パスタ茹でて(冷水で冷ます)

大根おろし+ツナ缶詰のせる(オイルごとでOK)

めんつゆかけるだけウインク

仕上げに刻みのりるんるん


玉ねぎとかトマト足してもウマウマですよハートめんつゆの代わりにイタリアンドレッシングなどでもいけます指でOK
>>らびさん

ウリなんですね〜(^_^;) ヨカッタ
いつも辛いのか、コレだけ辛いのかわからず、
店のおばちゃんにも『辛い?』って聞けなかったです。
冷たいおうどんに茹で豚とサラダをのせて、めんつゆ(原液)+マヨネーズひよこ
『サラダうどん』美味い晴れ
私も主菜ではないですが…
きゅうりを乱切りにして茹でタコもぶつ切りにして、塩で軽くもむ。

少し冷蔵庫で冷やす。

和風ドレッシングかポン酢か青じそドレッシングをかけて
いただきますハート



オクラとトマトを切ってドレッシングで和えるだけでも美味しいですわーい(嬉しい顔)(パスタと絡めてもいけそうですね)
> アイランドさん

茄ぁ〜ぃ子 ♪ m(_ _)m

コレ かつお出汁 で 茹でたらば どうだろうか? と 考えていたのですよ

やってみます
> ビー玉さん

食欲不振な 夏っす 主菜でなくても いいんでない? (^w^)

冷スパゲティ

水菜とレタスとツナであえて イタリアドレシングかけるだけ。

> §みゅう§さん
オイラの サラスパに似てますなグッド(上向き矢印)
暑い けど 腹ぺこ さ っ と ぱっ で うまうま が 一番っす
> パキータさん
いわゆる ヅケ丼ですな? 元気でそうだ

あと… ゴロゴロの鰺の叩き ミョウガ 大葉 白ネギ のみじん切りを白飯に載せて 醤油を ささっとまわして………
美味いっすよね
水かけご飯+赤味噌+カツオ節少々混ぜた物。
ネギとオクラを細かく切り、醤油をかける。 これを豆腐にたっぷりのせるぴかぴか(新しい)
これだけでOK
いろんなレシピが無料でみれるサイトですうれしい顔ハート

http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1TUVPG+1JYRN6+MWG+TS3OJ&guid=on

みなさん頑張りましょうねハート
> うりねぇさん
なんも 注意してませんて
意味わからない文章で こちらこそすみません
夏は、ネバネバ丼が最高ですわーい(嬉しい顔)ムード
茹でて切ったオクラ、納豆、さいの目に切ったお豆腐をご飯に乗せて、最後に温泉卵と鰹節ドーンわーい(嬉しい顔)右斜め上右斜め上
めんつゆかけて出来上がり目がハート右斜め上
いと旨し目がハート右斜め上右斜め上
お豆腐の代わりに長いもを擦って載せたり、ネギ乗せたりしても美味しいですよわーい(嬉しい顔)ムード
冷たいおうどんに、ツナと刻んだネギと鰹節、のりをたっっぷりかけて、めんつゆだけでとてもおいしいです(=^x^=)
夏のお昼の定番ですー!
トマトやミョウガ、大葉を乗せてもうまうまです(^◇^)
おうどん か 素麺
に、オイスターソース めんつゆ ごま油 お酢 を混ぜたものをかける。

具はなんでも(^o^)
温泉卵をいれるとかなり うまうまですよ〜)^o^(

私は火を使いたくないときは冷凍うどん を電子レンジで解凍してつくります(^O^)

ログインすると、残り74件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帰宅後10分簡単料理教室!! 更新情報

帰宅後10分簡単料理教室!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング