ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帰宅後10分簡単料理教室!!コミュの☆蒸し器☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
蒸し器をこないだ頂いたのですが、野菜を蒸すくらいしか使い道が分かりません冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
もしお勧めの使用方法ありましたら、是非是非教えて下さいぴかぴか(新しい)

コメント(7)

私も最近スチームクッカーを貰いました。
野菜蒸すのと茶わん蒸しを作った位ですね。

私も他のメニュー知りたいです。
うちは母が手作りシュウマイをこないだ蒸してました(*^ー^)ノ♪
うちではスチームクッカーを愛用しています。

サツマイモやとうもろこしを蒸したり、鶏肉や豚肉を野菜と一緒に蒸す程度にしか使いませんが、付属のレシピ本にはクッキングシートに包んで蒸す方法も載っていたので挑戦しようと思ってます。

包む物は白身魚ときのこ、エビ・ホタテなどが載っていましたよ。

蒸し器といえば〜シュウマイ!!
手作りシュウマイの具の隠し味にマヨネーズ衝撃入れると美味しいですよハート達(複数ハート)

あと、蒸し器の下、通常お湯を入れておくところでスープを作って、
(材料切って入れるだけ)
上で、野菜を蒸す手(チョキ)一回で二品作れます!

上の野菜の方が早くできあがる場合、下段のスープは蓋をしてさらに煮込む方が良いですが。
下段が早く出来上がり、上のものが蒸し終わっていないとちょっとめんどくさいあせあせ(飛び散る汗)

出来合い中華まんでも、レンジでチンより、蒸かし器で蒸す方が断然美味しいですよねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帰宅後10分簡単料理教室!! 更新情報

帰宅後10分簡単料理教室!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング