ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帰宅後10分簡単料理教室!!コミュの簡単カルシウム摂取料理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
簡単にカルシウムがとれる料理を
教えて下さい!!

条件は、
生はダメ(刺身、肉、野菜)
アルコール・牛乳系がダメ
ドレッシングもダメ
洋風の凝った料理もダメ
鍋・フライパンしか使えない

偏食もあって、思考の限界です。
宜しくお願いします!!

コメント(12)


鯵(小魚)を下処理を

して粉を付けて揚げる


冷蔵庫内の中で眠って

いる残り物等の材料等で

野菜あんにする


魚はししゃも等でもOKレストラン
だったら炒り粉の活用ですかねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)味噌汁、お茶漬け、フリカケ、お好み焼きexclamation & question


手軽にカルシウム…

骨煎餅とか干物とかexclamation & question



思い付かないですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

甘エビのから揚げ!
袋に片栗粉と頭・殻つきの甘エビを一緒に入れ、フリフリしてまぶします。
油で揚げて丸ごと食べるとおいしいですよ!
お好みで少し塩を振りかけたり、レモンを絞っても。
じゃこはいかが?
炒飯 じゃこおろし オムレツ 簡単ピザ などなど
有難うございます!!
煮干の粉はミルが壊れる前に
作ってあったので、
とりあえず沢山入れてみました。

野菜は根菜しかなかったので、
葉物も買ってきて少しずつ作ってみます!!
私は、ゴマでカルシウムを取っていますよ。白ゴマをお好み焼きに入れると子供は気づきませんでした。後、チリメンジャコと大根の葉をごま油で炒めて、醤油とかつお節で味を整えます。ご飯に乗せでもって、つまみにもなります。おにぎりやチャーハンの具にも使えます。節約料理にもなりますハート達(複数ハート)ヾ(^▽^)ノ
小松菜にはカルシウムが多く含まれています。

おひたし、油炒め、煮浸しなどはいかがでしょう?

私は茹でてエクストラバージンオリーブオイルと岩塩をかけて食べるのが好きです。
うちは味噌汁のダシをとった後のイリコと鰹節でたつくりを作ってます。 捨てるのがもったいなくて(苦笑)
先にフライパンで水分を含んだダシガラのイリコをから炒りしてイリコから湯気が出なくなったぐらいに、やはり水分を含んだダシガラの鰹節を投入。
鰹節の水分が無くなりパサパサしだしたら、イリコもカラカラになってくるので調味料(濃い口醤油1:みりん1:砂糖1の割合で。うちは各大さじで作ってます)を投入して、焦がさないようにからめながら好みの加減に仕上げゴマを最後にからめます。
ご飯のお供にぴったりですよ(*^^*)
我が家ではししゃものマリネをよく作ります。
ししゃもは揚げないで焼くとカロリーも控えめになって良いですよわーい(嬉しい顔)
後はニンジンとピーマン・玉ねぎをスライスしてお酢とだし汁を各100cc、砂糖と醤油はお好みの加減にして全部漬けちゃいますダッシュ(走り出す様)

豆乳大丈夫なら、豆乳鍋いかがでしょう。
絹ごし豆腐と、無調整豆乳を鍋にかけ、シラスと昆布を入れます。弱火で焦げないようじっくり煮ます。
その間に、他の材料準備。
蓮根か長いもを、薄切りにしてレンジで加熱。
青物で、ほうれん草もレンジで温めます。
柔らかくなったら、鍋に入れ、ポン酢か、めんつゆで汁ことどうぞわーい(嬉しい顔)

具は、好きずきですが、匂いの強いのは、合いませんねダッシュ(走り出す様)
寒い日にぴったりexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帰宅後10分簡単料理教室!! 更新情報

帰宅後10分簡単料理教室!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング