ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帰宅後10分簡単料理教室!!コミュのお夕飯の献立教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
簡単なおかつ健康にいいそして節約も出来ちゃう献立を教えてください。
だんな様にほれられる一品をお願いします。

コメント(5)

タコレタス炒め
1.ニンニク・オリーブオイルを香が出るまで炒める
2.タコ→レタスを入れ炒め塩胡椒で味付け

定番だケド
アボカドマグロ納豆和え
1.アボ・マグロを角切り
2.納豆・タレ・醤油・ゴマ油を入れ和える

刺身のカルパッチョ
1.サーモン・マグロ・タイなどの刺身・レタス・スライス玉ねぎを水でさらしたモノ・パプリカ千切り・水菜・人参千切りなどの生野菜・市販のイタリアンドレッシングを和える

キノコのオイスターソース炒め
1.シメジ・マイタケ・エリンギ・シイタケ・エノキなどある程度小さく切ったら手でさく
2.ニンニク・ゴマ油を香りが出るまで炒める
3.キノコを入れて焼き色がついたらオイスターソースで味付けし、小口ネギを散らす
ハーチャンさんありがとうございます。

早速作ってみようと思います。
我が家の今夜の献立です。
☆具沢山スープ
材料:鶏もも肉、半端に残った野菜を色々(今夜は、ズッキーニ、パプリカ、玉ねぎ、キャベツ、ニンジン)
ニンニク、トマト缶、塩、コショウ

1、食材を食べやすい大きさにカット

2、圧力鍋に油を敷き、ニンニクで香り付け

3、食材を投入、軽く炒めた後、トマト缶に適量の水を入れて煮込

4、5分くらい煮たら火を止める→圧が下がったら塩コショウで味付けて完成

残った時は、翌日パスタを入れて食べても美味しいです!


☆セロリとキュウリのサラダ
材料:鶏ササミ、セロリ、キュウリ、玉ねぎ、マヨネーズ、塩コショウ、ポテチ

1、ササミを包丁で開いて、少量の湯で茹でる(ゆで汁はとっておく)

2、セロリとキュウリを斜めに薄切り、玉ねぎは薄くスライスして水にさらす

3、茹で上がったササミを、細かく割いて冷ます

4、ササミが冷めたら、他の食材と混ぜて、マヨネーズと塩コショウで味付け
この時に、ササミのゆで汁を少し加えると旨味up(これはポテトサラダやマカロニサラダでも活用できます)

5、食べる時に、細かく砕いたポテチをトッピング


☆カボチャのマッシュ
昨夜の残り物、カボチャの煮付けにマヨネーズを少量加え、マッシュしてみました(笑)


ウチのオットは、パパッと料理してたのに美味しい物が出て来た時と、夕べのおかずが変身して出てくるのに弱いです(笑)。
安い豚ひき肉を使う定番のビビンバ風チャーハンですほっとした顔ハート

簡単安くてボリュームあってめっちゃおいしいよ!(^^)!ハート

ブログにレシピのせてあります\(^o^)/★

http://miyuki614.blog74.fc2.com/
揚げ漬け

材料
豚肉→片栗粉をまぶす
ピーマン(パプリカ)
(色合いがキレイ)
なす→一口大に
にんじん
カボチャ
など家にある野菜でOK
ポン酢→1/2カップ
砂糖→おおさじ4

作り方
油でみんな素揚げします!ポン酢と砂糖をよくまぜて素揚げしたやさいに絡めるだけ!

栄養士さんから教えてもらったレシピで美味しいですよ〜★
作りたても美味しいし次の日はまた味が染みて美味しいですよ(o^〜^o)
冷めても美味しいよウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帰宅後10分簡単料理教室!! 更新情報

帰宅後10分簡単料理教室!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング