ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帰宅後10分簡単料理教室!!コミュの鳥料理を教えてください・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鳥料理を・・・おしえてください!

 ☆ 唐揚げ
 ☆ ガーリックソテー
 
  などは作るのですが、なかなかレパートリーが無くて、いつも
  考えています。

  なんせ! 男親だけで、子育てしていますんでなるべく、安く
  早く、旨い料理を教えてください。
  3人の子育て奮闘中・・・

コメント(70)

棒々鶏風なんてのはどうでしょう?うれしい顔

鶏肉を棒状にカット(適当な大きさでもかまいません)
赤みがなくなるまで茹でる
冷ますぴかぴか(新しい)(水で冷やしてもOKぴかぴか(新しい)

キュウリやレタスなどのサラダにのっけてできあがり電球

ソースはマヨネーズと焼肉のタレを混ぜて完成ですひよこぴかぴか(新しい)
手羽でもいいのですが、もも肉でもいけますぴかぴか(新しい)
クレイジーソルトぴかぴか(新しい)をかけて焼くー
シンプルですが美味しいと思います。
もも肉ならから揚げするぐらいに切ってくださいね。
酢豚ならぬ酢鶏、酢豚より安くてヘルシーです目がハート

http://miyuki614.blog74.fc2.com/blog-entry-43.html

あと、エビマヨならぬ鶏マヨもおすすめですハート

http://miyuki614.blog74.fc2.com/blog-entry-30.html

チキンカツもボリュームあっておいしいですよ^^

http://miyuki614.blog74.fc2.com/blog-entry-41.html
☆照り焼き

鶏ももの厚い部分を切り開いて均等にする
味が染み込むように包丁の先かフォークを数箇所刺す

醤油・砂糖・酒・みりん・生姜汁を合わせて肉を漬け込む
30分くらい置いて、火が通るまで両面焼く

フライパンで焼く時はクッキングペーパーを敷いて焼くと焦げ付きません。
濃い味でもokなら前日に漬け込んでおくと、当日焼くだけなので早いですわーい(嬉しい顔)
うちは大葉とニンニク醤油を作っているので普通に焼いたあとかけてます☆彡味がきついようならマヨネーズをいれても指でOK

もっと面倒な時は味ぽんとマヨネーズです手(パー)

付け合わせにもやしとかで楽にしてますよわーい(嬉しい顔)

お酢でさっぱり照り煮


酢 50cc
醤油 50cc
砂糖 大さじ2


弱火で両面ともに10分くらい煮込むだけです♪

一緒に卵を煮ても良いですほっとした顔



以上。
昨日の夕食メニューでした手(パー)
?たまねぎをすりおろしたのと 醤油・酒・お好きであればガーリック(チューブのんで十分)・はちみつ で胸肉を漬けとく?フライパンで焼く前に軽く玉ねぎとかさっとキッチンペーパーで拭いて(焦げやすいから)から弱火でふたして両面焼く?火が通ったらさっきの付け汁を全部ドバーっと入れて一煮立ちさせる?盛りつけておしまい。※両面を焼いている間に好きな野菜も一緒にいれて焼いておくと楽ちんだし、このたれが美味しいから野菜もばくばくいけちゃいます。
鶏もも+キャベツ+ブロッコリーのケチャップ炒め

もも肉は塩胡椒して片栗粉まぶして焼き目をつける
キャベツを加えて蒸し焼きにして
ケチャップ大さじ4
ウスターソース大さじ1
醤油小さじ1
を加えてさっと炒めて火を止める
茹でたブロッコリーを入れて絡めて完成です☆
私もシングルで2人育ててます☆
大学生活もあと二年ぐらい(就職が。。w)です。

1 むね肉のチーズ揚げ
むね肉をささみみたいにナナメカット。
塩こしょうして、
小麦粉、粉チーズを入れた卵、パン粉をつけて揚げます。
たくさんできます。

2 鶏と野菜の煮物
むね肉ならカットして、ちょっと小麦粉まぶして、
もも肉ならカットしてそのまま。
れんこん、にんじん、しいたけ、だいこんなんかを入れて
ごま油で、一緒に炒めて、みりん、おしょうゆ。
蓋をして、ちょっと火を弱めて煮ます。
煮ている間に、洗い物や他のおかずを作ってしまうと
楽です。

3 そぼろ丼
おなべにちょっと油入れて、鶏のひき肉を入れ、
炒めながら、みりんとおしょうゆ。
炒り卵を作って、鶏のそぼろと一緒にご飯の上にのっけます。
炒り卵を作るときに、ほうれん草とか小松菜を一緒に入れてしまうと
野菜も食べられます。
粉山椒か七味があるといいです。

もしよかったら、こちらも見てくださいな。
釈迦に説法かもしれませんが、なにかヒントがあるかもです。
http://memetam.exblog.jp/
〜材料〜
☆鶏もも肉 1枚
☆玉ねぎ 横半分
☆人参 半分
☆椎茸(キノコ類)
☆お酒 50〜70CC
☆塩 少々
☆胡椒 少々

〜作り方〜
?鶏肉にフォークで所々に穴をあけます
?両面に塩胡椒をふります
?玉ねぎは輪切りに人参は短冊にキノコ類は適当に切ります。
?お皿(平でない物)に鶏肉をのせその上に野菜を広げお酒をかけます。ここで少し塩をふります。
?ラップをしてレンジに20〜30分かけ出来上がりです。
*レンジにかけた際は途中肉や野菜に煮えてるか確認して下さい。

余ったらそのままカレーにしたりシチューにしたりも美味しいですよ!
基本うちは鶏肉なんですがほっとした顔

鳥の梅シソです

鶏肉を削ぎぎりにして
叩いたうめをのせて
オーブンへexclamation ×2

やきあがったらその上カラ大葉をパラパラっとグッド(上向き矢印)

できあがりですexclamation ×2
出来合いのチリソースを購入し 胸肉を蒸し焼きにするのはいかがでしょうか お気に召さなければ 玉ねぎを適量大きく刻んで 蒸し焼きにし 片栗粉でトロミをつけたらまた 違う味になりますし もしくは ケチャップをプラスしては いかがな ものかと…
超簡単わーい(嬉しい顔)
材料
鶏モモ肉
ケチャップ
醤油
砂糖


フライパンで鶏肉を焼きます。
その時に出る油は捨てて下さい。
ケチャップ、砂糖、醤油、酒を入れて煮込みます。
焦げないようにね人差し指
量は適当です。
ケチャップと砂糖と酒は多めに……わーい(嬉しい顔)
舐めながら調節してください。
鳥胸肉を薄く伸ばして味噌とにんにくすりおろしを混ぜたのを乗せて折りたたんで爪楊枝で止めてお酒で蒸し焼きグッド(上向き矢印)

安いわーい(嬉しい顔)簡単わーい(嬉しい顔)おいしいわーい(嬉しい顔)
むね肉に予め軽く塩胡椒と酒につけて、天ぷらよりもちょっと固めの天ぷら粉で揚げて・・・・

マヨネーズとケチャップとちょっとだけ砂糖混ぜたのに絡めて簡単『とりまよ』の出来上がり(・∀・)ノ 


あとは揚げた鶏肉にネギかけてめんつゆかけて食べても美味しいです!!!
材料
☆鶏もも
☆ゆずこしょう(または、お好みのドレッシング類)

鶏ももを魚グリルで焼くだけ(お好みで塩やハーブを少々かけてもOK)
ウインク
食べる時にゆずこしょうを付けてお召し上がりください。

料理!とは言えませんが、フライパンの時とはまた一味違って、皮がパリッとしてジューシーに仕上がります。

サラダを付け合わせれば 大皿料理にもなります指でOK
もも肉を1口大に切り、フライパンで焼き目がつくまで焼きますわーい(嬉しい顔)(中まで煮えなくてもOK)


鶏肉を取り出しそのままのフライパンで玉ねぎスライス(多い方がおいしいです)を透き通るまで炒めますわーい(嬉しい顔)


玉ねぎはそのままで肉をフライパンに戻し、料理酒をヒタヒタまで入れ、乾燥と塩を入れて、料理酒が半分くらいになるまで中火で煮ますわーい(嬉しい顔)


玉ねぎがトロッとしておいしいでするんるん
鳥の手羽先や手羽元と大根で簡単料理です

深めのフライパンか鍋に大根を食べやすい大きさに切って

茹でます

半分くらい火が通ったら

鳥を入れて灰汁ををとったら

焼き肉のたれを入れて

しばらく煮ます

1回で焼き肉のたれ半分くらい使いますかね
〜鶏とジャガイモ煮〜
<<材料>>
鶏肉
じゃがいも
マーマレード
しょうゆ
少量の水
鷹の爪(お子さんがいるのでこれはいらないですね。)
きぬさや←飾り用(お野菜たべないとね☆)

・これらをただ煮るだけ!!
調味料はマーマレードとお醤油(水)のみ。
(煮る→水分蒸発→味が濃くなる…ので水が必要)。

甘さはお好みで、味見しながら〜マーマレードの料を調節してください。

私が母から教わってことで一番大切にしていることは、
彩り!!赤と黄色と緑を入れること。
見た目もきれいにで、おいしそうに見えるでしょ!って
色があるということは、栄養のバランスにも繋がる〜って(母はいってました)。

お口に合えばいいんすが、一度試してみてください☆ファイトです☆


 
若干ごはんが『べちゃ』っとしてしまうかもしれませんが。
ご飯を炊くときに鶏肉(ももでもむねでもささみでも、手羽でも何でも)を入れて一緒に炊きます。
ご飯がほんのりとりのダシで味がつき、簡単に蒸し鶏になります。
サラダに入れてもよし、そのままたれを付けて食べてもよし、です。
鶏のネギダレ焼き

1、鶏肉(ももか胸肉)を一口大に切り、少量の油を引いたフライパンで焼く。

2、表面に焼き色がついたら、酒を入れ弱火で蒸し焼きに。

3、長ネギをみじん切りにする。(大体2分の1本くらい)

4、醤油、酒、味醂を1:1:1ずつ合わせタレを作る。

5、鶏肉に火が通ったら、4のタレを加え、タレがぐつぐつ言ったらネギを加え、軽く火を通し出来上がり。


※モモ肉の場合はぶつ切りでも大丈夫ですが、むね肉はそぎ切りにすると美味しいです。


トマト鶏のトマト煮鶏


「むね肉」を削ぎ切りし塩、コショー、片栗粉を付けオリーブ油でサッと焼きます。


トマトホール缶を鍋に入れ(大きければ潰して)塩、コショー、砂糖、コンソメで味付け。


そこに焼いた鶏肉を入れ煮込むだけ炎片栗粉の《とろみ》でソースがいい具合指でOK

小さく切ればお弁当のおかずにも弁当



トマトソースが余ったらスパゲッティソースやオムライスの上にかけても美味しいですよわーい(嬉しい顔)


我が家では、唐揚げといったらこればかりなのですが…塩唐揚げはいかがでしょうかexclamation & question


鶏肉をニセンチ角くらいに切る。

椎茸を粗みじん切りに。(2、3枚)

ボールに入れ、塩小さじ3分の2、酒大さじ2を揉み込みます。

片栗粉を大さじ2をさらに混ぜこみ、一口大くらいずつの大きさであげて、出来上がりです電球


我が家の息子は椎茸は見るのもダメですが、まさか唐揚げに入ってるとは知らず、小さな時からパクパク食べてますむふっ


片栗粉なので外はカリカリ中はジューシー、あっさりしていて椎茸が良い仕事をしているので、一度お試しをウインク
鶏皮レシピでもいいでしょうか…?
鶏皮で餃子の具を包んでつまようじで止めて焼くだけ…!
よく焼いてくださいね!

鶏 私的には
「ムネ」でも「モモ」でも
「味塩コショウ」とか「クレージーソルト」をしっかり降って
フライパンを熱して両面 焦げ目が付いたら
白ワインをドドド! って入れて 蓋して
コンロの火を小さくして 蒸し焼き・・・
竹串さしてOKだったら 蓋を外して
水分が飛ぶまで 表面パリパリ&中ジューシーって感じで・・
うちは週末に一週間分の材料を買って下ごしらえして保存します。

 鶏むね お好み(うちは2人で1枚)

 下味 塩、胡椒
 フライ衣 小麦粉、溶き卵、パン粉

鶏むね肉は、1.5cm位の厚さで削ぎ切り(繊維を断ち切るように斜めに切る)に。
火の通りが早いですよ^^

小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて揚げるだけなのですが、パン粉までつけた状態で袋に入れて冷凍しておくと使う時楽です。

むね肉ってパサパサする印象があるのですが、油で揚げるとパサつきもなくサクッと美味しくいただけますよ^^
うちはよく鶏肉クリーム煮を作りまするんるん

1 唐揚げ用をお酒に漬けておく

2 しめじ ブロッコリーを一口大くらいに切っておく

3 食べ盛りくんがたくさんいる場合はサラダ用のマカロニを適量固めに湯がく

4 フライパンにオリーブオイルをひいて鶏肉 ブロッコリー しめじをいれてお肉にかるく焼き色がついたら塩こしょうする

5 缶詰ホワイトソースを投入してよくまぜる。牛乳とコンソメをいれ調節しながら味を整える

6 グツグツいったらマカロニ投入して弱火で5分ふたして煮込み。火を落として10〜15分置いてから更に温めて食べると美味しいよるんるん

けっこうボリュームあるし冬場は中華スープの素と白菜を使うと白菜のクリーム煮るんるん
是非お試しあれるんるん

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帰宅後10分簡単料理教室!! 更新情報

帰宅後10分簡単料理教室!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング