ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帰宅後10分簡単料理教室!!コミュの☆もやし☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 不景気のこのご時世ふらふら収入も少ないのに野菜達が高額で・・・泣き顔
 気持ち節約生活をしているのでなかなか手を出す事が出来ませんげっそり

 なので安価で買えるぴかぴか(新しい)もやしぴかぴか(新しい)
 我が食卓にはよく並びまするんるん

 お味噌汁に入れたり、炒めたり(中華味やカレー味)、揚げシュウマイの
 上のあんに入れたり等していますあせあせ

 他にどのような料理があるのかみなさん教えて下さいexclamation ×2

コメント(101)


節約レピドル袋ぴかぴか(新しい)
もやしと厚揚げのスクランブル炒め〜クローバー
塩胡椒醤油でるんるん
ヘルシーぴかぴか(新しい)だし〜ブタ
一食80円ナリ〜るんるん
もやしは40円の半額シール(^w^ぴかぴか(新しい))セコッ衝撃

ナムル的な惣菜☆ミ
人参、もやし、ほうれん草の順に茹でます
茹でたら水気を切り、ごま油、塩胡椒、ほんだしで味を見ながら適当に混ぜ混ぜ☆ミ
最後に少し、醤油をくわえるとナムルに似た感じになります☆
サッパリしてますし美味しいです(*´▽`*)
おばあちゃん伝授の料理ぴかぴか(新しい)

胡麻油ひいたフライパンに、千切りピーマン、もやしを炒める→軽く炒めたら、味付けメンマ(スーパーに売ってますハート)を投入で出来上がりウインク

好みで塩胡椒して下さい(*´∀`*)
めっちゃ美味しいですょぴかぴか(新しい)
もやしとほうれん草を茹で水にさらし水気をよく切ってほうれん草は食べやすいサイズに切ってください。竹輪を斜めに薄く切ってカニカマをほぐし全部混ぜ合わせ、好きなドレッシングなどかけて出来上がりです。
これからの季節にピッタリなので良かったら試してください。
最近ステンレスグラタン皿でオーブントースターで色々作るのにはまってます。
もやしにはこれにおろしぽんずかけて食べてます。

もやし、なめたけ

もやし、ブロッコリー、カボチャ、パプリカ

味付けは自由自在です。

ゆでたもやしを
ウェイパー等の中華調味料、おろしにんにく、しお
を混ぜ合わせところに投入。よく和えます。冷蔵庫で冷やします。仕上げはごま油で香りづけ。
食べるときにラー油をかけてもおいしいです。
彩りにゆでたほうれん草や細切りのにんじんを加えてもおいしいです。

ナムルっぼくてなかなか飽きない味。ほぼ毎日食べてます。
簡単豚もやしキムチぴかぴか(新しい)

☆もやし
☆豚肉
☆しめじ
☆ピーマンやブロッコリーなどの緑野菜
☆キムチ
☆胡麻油

1。胡麻油を熱したフライパンへ→しめじ→もやし&緑野菜→キムチの順で炒める

2。1を取り出したフライパンを洗わずに豚肉を炒める。

3。豚肉に火が通ったら、1を導入。味をみて、塩コショウで出来上がり。


失敗する事が無くて、誰でも作れちゃぃますうまい!
もやし春菊

?もやし&春菊を塩ゆでします
?冷水にさらし、しぼる
?もやし&春菊を混ぜ合わせウチは、ポン酢をかけます超簡単ウッシッシ
シリコンスチーマーでもやしを2分程チンして、粗熱がとれたらよくしぼり納豆を入れてポン酢をかけるexclamation ×2青じそドレッシングでもおいしいです揺れるハート
フライパンにもやしを並べて、上に豚肉ブタのせて、フタして焼く
美味しく出来るし、とても簡単ですわーい(嬉しい顔)
ひき肉ともやしを炒めて しょうが醤油で味付け

たったこれだけですが…さっぱりしててご飯がすすみますexclamation ×2わーい(嬉しい顔)

しょうがはよくあらって皮ごとすると 食欲そそるに香りにハート達(複数ハート)
そしてしょうがはたっぷり入れてくださいね♪

私はかなり飲兵衛ですが…白ワインを飲んでてつまみがなくなったら、適量のオリーブオイルと鷹の爪 ニンニクをフライパンにいれてオリーブオイルに鷹の爪やニンニクの香りを移す 次にそのフライパンにもやしを加えてサッと炒めて塩コショウで味付けして完成です(^^) 
>>[087] わーい(嬉しい顔)桜 …生のまま冷凍
出来るのですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
情報ハート(リボン)
ありがとうございます
おからともやしのカレー炒め作りました 
おからは、安くておなかがふくらむので便利ですょ
挽肉、ネギニンニクしょうがのみじん切りを炒め、豆板醤醤油みりんで味を整える。片栗粉でとろみをつけあんにしておく。
もやしはごま油で炒め、その上に先程のあんをかける。
同時進行なんで結構面倒かもですが安上がりでめちゃくちゃ美味しいです。
スーパーで良く売られている、味付きの肉と一緒に炒めていつもかさまししてますexclamation ×2
鳥のミンチともやしを一緒にマゼマセ(しいたけとか人参とかみじんぎりにしていれてもOK)、塩胡椒します。(ビニール袋に入れてまぜると洗い物も少なくて良いかも)

それを半分に切った油あげの中に入れて、つまようじでとじて、鍋に並べて、お水をひたひたになるだけいれます。そこに、ほんだし 醤油 砂糖少々 を入れて、煮ます。←(めんつゆと砂糖少々でもOKよ)

味がしみたなと思ったら出来上がり。つまようじをはずして、お皿に盛りつければ一品できあがり。
もやしとニンニクの芽とニラとキュウリと豚バラスライスをしょうが焼きのタレと豆板醤で味付けして出来上がりです(笑)
もやしをさっと茹でて、キムチの素であえたら完成です♪
市販のキムチもやしが好きなので、自分で手軽に出来たらいいなーと考えたのがコレ。
お弁当持っていってるので、おかずにもなって便利です

ログインすると、残り82件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帰宅後10分簡単料理教室!! 更新情報

帰宅後10分簡単料理教室!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング