ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帰宅後10分簡単料理教室!!コミュの特別編!2008聖夜に贈る!デザート!☆グレープフルーツとプラリネのアイス・キャラメル風味!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆グレープフルーツとプラリネのアイス・キャラメル風味!!

スーパーで好きなメーカーのバニラアイス・グレープフルーツ・アーモンドスライス・生クリームを買う。その他用意するもの{パセリのみじん切り・グラニュー糖}。
まずグレープフルーツの皮を、実の部分との境目を包丁を使って剥いていく(汁がたれるので下にボールなどを用意する)。

剥けたら今度は、身を一つ一つ包丁で切りながらはずしていく、そのまま実もボールに入れ、残った皮はよく絞りボールに入れ、グラニュー糖を好みの量ふり、これはそのままおいておく。

別で生クリームを100cc用意して、火口のそばにおいておく、小鍋にグラニュー糖大匙3杯、アーモンドスライス大匙2杯・水大匙2杯を入れ、中火にかけ、何も使わず鍋をゆすりながら混ぜていく、周りから煙が出だしたら、弱火にして、さらにゆすりながら混ぜていく、全体が狐色より濃い色になり煙がいっぱでてきだしたら(キャラメルです)、いっきに、生クリームを入れる(キャラメルソース)。今度はゴムべらなどを使い、よく混ぜながらキャラメルを溶かしていく、沸いてキャラメルが全部解けたら火を止め、氷水などに鍋ごとあて、冷ます(冷めると濃度が出るので、ある程度冷めれば氷水からはずし、おいておきます)。

バニラアイスを小さなボールなどに空け、先ほどの冷めたキャラメルソースをアーモンドを多め(プラリネ)に大匙2杯ほど加え、即座によく混ぜ込み冷凍庫に直しておきます、残ったキャラメルソースに、グレープフルーツの実だけ(残ったジュースは朝などに飲んでください^^)を加え、少しつぶしてよく混ぜます。

綺麗なガラスの器を用意し、先ほどのプラリネ入りアイスを盛り付けます、その上からグレープフルーツ入りキャラメルソースを流し、上からパセリのみじん切りを振り、食卓へ!☆グレープフルーツとプラリネのアイス・キャラメル風味!!の出来上がり!所要時間30〜60分

コメント(3)

なんだか改行とかがないからか、読みづらいですねあせあせ(飛び散る汗)
半分くらいで読むのを断念しちゃいましたあせあせ
わぁハート
おいしそうわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

文章を読みながら作る工程を想像したらデザートなのに結構簡単そうで、やってみようって思いましたわーい(嬉しい顔)


ありがとうございますうれしい顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帰宅後10分簡単料理教室!! 更新情報

帰宅後10分簡単料理教室!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング