ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帰宅後10分簡単料理教室!!コミュの特別編!2008聖夜に贈る!メイン料理!☆鶏胸肉のオレンジマーマレード風味!真空調理のように!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆鶏胸肉のオレンジマーマレード風味!真空調理のように!!
スーパーで、鶏の胸肉・イタリアンドレッシング(ベーコン入り)・オレンジマーマレード・ジップロップの袋(大)を買う。その他用意するもの{市販の好きなサラダ^^・じゃが芋・パセリのみじん切}。まず大きめのなべに湯を沸かしておきます(真空調理用)、鶏胸肉は、塩こしょうをしてテフロンのフライパンに皮目のほうを下にして入れ、中火よりやや弱めにかける(触らずにそのまま約4〜5分でこんがりと焼けます)、皮目のほうが焼ければ裏返さずそのまま取り出し、冷ましておきます、ジップロップにイタリアンドレッシング100ccくらいとマーマレード大匙1杯を入れ、先の鶏胸肉を重ならないよう平たく入れます、中の空気をしっかりと真空パックのように空気をしっかり手で押さえながら抜き、蓋を閉じます、沸いている大きな鍋のお湯の中にこれをつけるのですが、ここが肝心、火を一番小さく消えそうなくらいに調整します(なるべく沸いてない状態のように)、できましたら、先ほどのジップロップを鍋に入れ、閉めたふたの部分を鍋より外に出し、はさむ様に蓋をします(要するに袋の中に水が入らないように口の部分を外に出し蓋をします)、そのまま12〜15分茹で上げます(湯が沸くようであれば火を止めてください、実際は80度くらいで火を通すのが一番やわらかく仕上がります)、時間が来れば、湯から取り出し、鶏を袋から取りだし、2〜3ミリにスライスして扇状にお皿に盛り付けます、袋に残っているだし汁を鍋に取り、よく混ぜながら一度沸かし、盛り付けた鶏肉に流します、添え物は好きなサラダとじゃが芋のバターソテーなどを作り、添えてください、お皿の上からパセリのみじん切をふりかけ、食卓へ!!鶏胸肉のオレンジマーマレード風味!真空調理のように!!の出来上がり!所要時間30分!

コメント(2)

クリスマスの食卓が 豪華になりそうわーい(嬉しい顔)
それに、クリスマス翌日は旦那の誕生日なんです…どちらかで、挑戦してみます力こぶ
楽しみ楽しみぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帰宅後10分簡単料理教室!! 更新情報

帰宅後10分簡単料理教室!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング