ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニュービートル が好きです。コミュの教えて!左ハン・ドライバー!ニュービートル車輌感覚?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!

2か月前のことですが、
現在11歳のVW車が調子悪いので、ニュービートル申込みしちゃいました!。
納車までの約半年間 楽しい待ち時間を過ごしてます。

右・左ハンどちらにしようか悩みに悩みましたが、
結局、左ハンを選択しました。

ビートルって死角が多くて車輌感覚が掴み難い車ですよね!
新車が来たら神経が擦り減る思いをするのではないかと早くも思っています。
その上、初めての左ハンドル車に困惑する前の心構えの為

実際運転していて、左ハンの良い点・悪い点など教えて下さい。

もちろん右ハンの方も車輌感覚についてのコツを教えて下さいね!

コメント(8)

はじめましてこんにちは!
僕も左ハンドルに乗ってますけど、両方とも共通してるのがピラーの死角が気になるけど後はあまり気にならないですよ。
納車が楽しみですね。
納車楽しみですね〜!
私も初めてのマイカー、初めての左ハンでしたが、2〜3日で慣れました★
■右折
みなさんおっしゃるとおり、右折レーンのある右折は全然見えません…。
助手席の人に見てもらうか、矢印がでるのを待つか…。
■合流
高速の左からの合流が、怖いです。死角も多いし…。
■駐車場の駐車券
まだまだ右ハン専用が多く、一度車を降りることもしばしば…。
□路駐
これはとってもしやすいです!ぎりぎりまで寄せられます♪

ETCは必須ですよ〜(^^)
はじめまして!
私も左ハンドルですが、車両感覚についてはすぐ慣れましたよ。
良い点・悪い点についても↑の皆さんとほとんど同じ意見です。後は、右折と同様に止まっているバスやトラックなどを追い越す時に対向車が見えないことです。
車間距離をかなり取る、早めに認識して確認するなど心がけています。

それと、ETCは必須(やっぱり便利)ですよ〜!
初めまして!
まず、後ろのピラーが太くて見えずらいです。
もちろん対向車も!
しかし、なんといっても眺めがイイ!!! これです!
フルサイズよりマシ!位のゆとりを持っていきましょう。

あと、関係ないですがRHDより足下が広い!気がする。LHDでよかったと思うはず、です。
はじめまして。僕も左ハンのビートル乗ってますけど、慣れたらむしろ左のほうが運転しやすいです。
確かにピラーが邪魔で視界悪いですけど、数ヶ月乗ると慣れてきます。
ちなみに僕は運転は下手な方です(笑。
皆さんアドバイスありがとうございます。

右折時は、要注意なんですね!
合流は目視しやすいかな?と思っていたのですが、確かに独特の死角がありますよね!
☆”ピラー”ってやっぱり邪魔ですか?私も試乗の時、に気になってました!
見通しの悪いコーナーで身を乗り出して確認した覚えがありますね。

アドバイス忘れないように慣れるまで気を付けよっと!

それから、私事ですが…
☆ハーベストムーンベージュを選んだので、納車まで時間掛かるみたいです!。

☆ETCは今、使っているものを付けてもらう予定です。

☆駐車チケット対策としては、マジックハンドを購入しましたよ!
我ながら気が早い!備えあれば憂いなし!(笑)
マジックハンドの掴む部分の後ろにコイン数枚が入る溝が有った事には感心しました。

実際にマジックハンドを使っている方いらっしゃいますか?

また、皮シートのメンテってどの様にすれば良いのでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニュービートル が好きです。 更新情報

ニュービートル が好きです。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。