ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニュービートル が好きです。コミュのナビ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。我が家はシルバーに乗ってます。
愛称は「まる」です♪よろしくお願いします。

今更なのですが、ナビをつけようと思っているのですが
みなさんはどんなのを付けていますか?
VW純正のは種類が少ないですよね。
何かおすすめがあればおしえてください。
付いてる写真なんかも見せていただけるとうれしいです。

関係ないですけど、サルサの内装かわいいですねー。
http://www.volkswagen.co.jp/NewBeetleSalsa/salsa.html

コメント(16)

2001年モデルに乗っているので、最近の事情とかあまりチェックしていなかったのですが、オーディオの移し替えキットが純正であるんですね。元々の場所にカーナビを装着するという目的で。

ちなみにうちはダッシュの上にのせるのがイヤで、カーナビは着けてませんが、ソニーのXYZ(ジーゼット)がいいなと思ってます。
http://www.sony.jp/products/me/xyz/index.html
>takeshiさま
レスありがとうございます。
純正のはDVDとHDと2つしか知らないのですが、
とりあえず今つけてるカセットテープを外さないと
装着できないみたいです…。

ソニーのはシンプルなデザインでよさそうですね!
画面が横長なのがいいですね。
参考にします、どうもありがとうございました!
>おままさま、itooさま

写真までありがとうございました!
かなり参考にさせていただきます。
見た目も重要ですけど、画像がきれいかとかナビの機能も
もちろん重要ですよね。その辺をもっと研究してみます。
色々勉強になりました。ありがとうございましたー。
始めまして!

管理人様に了解を得て古いトピをあげました。

今回ナビを付けようと思っているのですが、たくさんありすぎて迷っています。
機械オンチなのもありまして、ナビ使えるのかも不安ですが、
皆さんの付けているナビや、オススメがありましたら是非教えていただきたいと思います。

よろしくお願い致しますo(^-^)o
> pandanvalleyさん

ご丁寧にありがとうございます!
機械が苦手なので、とても細かく説明してくださって大変ありがたいです!

確かに、レンタカーに付いてるナビで通り過ぎた事あります(>_<)

ちなみにわかったらでいいのですが、ポータブルも人気あるみたいですが、どう思われますか??
都内でiPhoneにNaviエリート(アイシンAWが作っているので、トヨタ純正ナビと操作感同じな様です)というアプリ入れて使っています。
ポータブル並の機能で、時々ズレますが、結構使えてます。
> Shimotsu Mikanさん

コメントありがとうございます!
なるほど。携帯を使われているんですね!

ポータブル並なら、逆にポータブルを買わないでちゃんとしたのを付けた方がいいのかな〜。と、色々考えますね。
ナビを取り付けるのにも結構お金がかかってちょっとドキドキなんです(>_<)
ウチのは2万円で買ったガーミンのポータブルです電球
何十万もナビに使うのはムダ過ぎて…
引き換えにデッキは少しいいやつ着いてます(^^)
基本的にナビは地図帳代わりなんで信用してません!
> アルジャーノンさん


コメントありがとうございます!とても丁寧に説明してくださって嬉しいです!

最近、フルセグと言う言葉を聞きました(-.-;)
ちょっとフルセグにも惹かれたりします☆

でも、ポータブル使ってらっしゃる方も結構いるんだなぁ〜と思いました!

今回の震災で、新しいナビの入荷がいつになるかわからないみたいなので、入荷するまで色々調べてみたいと思います!

勉強になりました☆ありがとうございます!
> うい@ぼっちさん

コメントありがとうございます!
そうなんですよね!値段が心配なところでして…。

でも、地図帳代わりなんてすごいですね!
道に詳しいんですね!

私は、地図を進行方向にひっくり返しながら見るので大変です(>_<)

なので、フルセグで、性能が良くて…などなどキリがないところなのですが(-.-;)

デッキは私もちょっぴりいいもの(??)に取り替えたので、それも踏まえながら考えたいと思います!

教えていただいた機種も早速調べたいと思います☆

ありがとうございました♪

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニュービートル が好きです。 更新情報

ニュービートル が好きです。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング