ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニュービートル が好きです。コミュの故障→維持費は??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
中古でニュービートルを購入しようと意気込んでます=3
が、やめておけと周囲の反論はすごいのです。

トピックみて「故障は当たり前」ということは納得&理解できたのですが、一体修理費(維持費)は年間どのくらいかかるのでしょうか??

コメント(23)

はじめまして。
国産車よりは多いかもしれませんが、しょっちゅう故障するわけでもないのでねー。
まず中古車で探すときに、その程度(走行距離だとか修理歴)を確認して、アフターサービスのしっかりしてるショップで購入すれば問題ないと思いますよ。
結構同じ年式でも個体差がありますからね。

質問の答えになってなくてゴメンナサイ
こんにちは、僕も中古を買いました。購入にあたっての注意ですが、あまり古い年式の奴には手を出さない方がよいという事です。
ビートルは結構少ない走行の高年式が落ちてますから、大丈夫やと思いますが。。。
あと、故障ですが、いちがいにどれくらいってのはわからないですねぇ。
やっぱり、当たりハズレがあるんで。
実際、自分のも今壊れてる部分は室内のイルミくらいなんでw
(点いたり点かなかったり・・・)

がんばって、いいやつ探してください♪
当たり外れあるみたいですね。
私は3年落ちの認定中古車を1年3ヶ月乗ってますが一回も故障は無いです。ブレーキランプ交換ぐらい
燃費は6−7km/Lくらいです。
左ハンドルなら故障しないと勝手に思っています。
また、外車の割に外車らしい故障がないのがVWの強みかなあと思いますけど。
VW認定中古車の3年落ちくらいのなら大概いけそうな気がしますが、100万代後半で買えるでしょう。
やめとけって意見はよくわからないです。
自分も昨年の9月に中古で買いましたよ。
探すというより、一目惚れで買っちゃった感じでしたが、問題ないですね。
2001年モデル(初年度登録:H12年11月)/走行距離=26000km
納車前にフューエルリッドの閉まりが悪いとのことで1週間納車が遅れましたが、その後は故障は無いです。
自分で壊したのはアームレストの蓋のヒンジを壊しましたが走るのに影響ないですからねぇ
調子としては、『あれ?前と違うな?』と感じるときはありますし燃費も徐々に悪くなっていますが入院するようなことは無いですね。機械物なので当たり外れの個体差はあるかもしれませんが気にするようなレベルではないと思います
燃費だけは走りのパターンでかなり変わりますけど、それは国産車でも同じじゃないのかな(^^;
国産とか輸入とか気にする必要は無いと思いますよ
6月のあたまに、中古でニュービートル プラスを購入しました。
私は01年式、走行距離19000?でした。
今のところ問題は起きていません。
っていうか、調子いいです。
一応、何かがあったときに中古屋さんへ持っていくのは
ちょっと抵抗があったので、直ぐにVWのディーラーさんへ
もって行き、オイル交換(ボトルの登録??)をしてきましたよ。
そうしたら、点検のハガキなどもくれるので、少し安心しています。
2001年モデルに乗っていますが、本日助手席側のガラスが動かなくなりました。
早速ディーラに連絡をすると、対策品のストックがあるそうで、念のために運転席側も交換してもらいました。無料です。

購入4日乗車日で高速道路で停まったり、エンブレムの表面のビニルが剥がれてきたのを交換してもらったり、ドア内側ノブの表面が剥がれてきたり、時々ワイパーのビビリを調整してもらったり、費用的には余り掛かってないものの、情報や部品の入手性とか考えると、中古って大丈夫なの?とか心配ですけど。
無論、中古のショップでもアフターサービスがディーラー以上のところもあると思いますけど、そういったところを知っている人は多くは無いと思います。
半年前に2000年式4.4万kmを購入しましたが、
特に大きな問題なく走っていますよ!

正規ディーラーの方にお聞きした話ですが、
初期のものは窓が落ちやすいそうなので、
開いてる状態でのドアの開閉だけしないようにしてます。

私も買うときに、外車は故障する(お金がかかる)と聞いて迷いましたが、
どんな車に乗っていても、維持費や点検費などはかかるものと思えば、
好きな車を買って、後悔はありません(^O^)

十分に検討して、ぜひニュービートル仲間に♪
皆々様カキコミありがとうございます!
前向きに検討していきます♪

FUREKさん>ショップ探しに精出しますね!

310ccさん>当たりはずれがあるんですね。
      ある程度は神頼みするしかないですね。アーメン。

FUMOさん>燃費のこと考えるの忘れてました、、、。
     もしかしてハイオクでないと駄目ですか??

ひろさん>ひろさんの車はあたりだったんですね♪

まっき-さん>中古で買ってもディラーさんに相談できるんです
       ね。それは安心?!です。

新山さん>できるだけアフターサービスの良いところで買うように
します!

あきさん>ある程度割り切って乗らないと!ということでしょうか
ね〜。でも好きな車だと我慢できるかな♪
もちハイオクです。
日本には下のグレードが入って来てないのでハイオクになっちゃいます。
最近入って来たEZってグレードのはどうなのか知りませんけど。
FUMOさんへ
お返事ありがとうゴザイマス!やはりそうですよね。ボッケとしていました。ふむふむ。

おーまさんへ
カキコミありがとうゴザイマス!和歌山だとさらに大変になりそうですね。今お世話になってる車屋さんに相談してみます!
まりちサン

同じ和歌山出身のニュービートル乗りです。

和歌山で輸入車探すのであれば、

ナンバーワン(紀三井寺)
www.naxnet.or.jp/~no1/

金丸自動車(紀北に生息?)
http://www.kanemaru.jp/

でしょうか。

ナンバーワンはフォルクスワーゲンがたくさん飾っていますので、一度足を運んで見られて、相談してみてはどうでしょうか。
brasilさん>
01年に乗ってます。
先月似たような症状がでました。なかなかエンジンかかんなくて、かかった直後に止まったり、かかった後なぜかイモビのランプが点滅してたり。最終的に全くかかんなくなりました。
僕の場合の原因はバッテリー寿命ということで交換しました。
おーまさん>
はじめまして。
上記の僕のトラブルの時に最初はイモビを疑っててディーラーに確認したんですが、スペアキーをしばらく使ってみてくれといわれました。もしそれで良ければキーの中のチップが悪いのではないかとの事です。
個人的にはすんでるところが田舎で、あまり必要ないのでイモビ外してくれ!って感じですが。
4年目、プラスの赤に乗ってます。シートのタンがお気に入りです。

今日、窓落ちしました。
自分はVWゴルフIIでも経験していたので、特に気にしなかったのですが、ディーラーの対応はひどいもので、1時間で直るというので店で待っていたら、2時間近くほっとかれたので怒って帰りました。

帰り道に窓を見ると、なんと内側にフィルムが剥がれたような傷がついている。
VWジャパンに確認しても通常の使用ではそんな傷は付かないとのこと。今、ディーラーと修理のことで揉めてるまっ最中です。(詳しくは私の日記にて)

ディーラーはちゃんと選びましょうね。
ちなみに買ったのはVW江戸川で非常に良くして頂きました。
そこにはなんの文句もないです。非常に良い店でした。

ちゃんと選んでも転勤族な私はババ引いたわけですが(苦笑

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニュービートル が好きです。 更新情報

ニュービートル が好きです。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング