ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

献血粗品調査隊コミュの四国(徳島・香川・愛媛・高知)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(3)

はじめまして。
由宇と申します。本日献血に行ってきたのでご報告させていただきます。

献血場所:愛媛県 松山市 大街道献血ルーム
献 血 日:2006年 11月22日(水曜日)
献血の種類 選択:成分献血(血漿or血小板)前検査NG
処遇品:ペットボトルが再利用できる便利なハンドル(じょうご付)
特別:松山中央ライオンズクラブ主宰の献血キャンペーンのようです。
一言どうぞ:今回は濃さが足りず、献血できませんでしたが、粗品をいただきました。次回は是非献血してからいただきたいと思います。
写真:)↓参考
http://www.imotani.com/KITCHEN/PHJ-320/PHJ-320.html
1.報 告 者 Y.Harada
2.献血場所 愛媛県松山市 愛媛県赤十字血液センタ 大街道献血ルーム
3.献 血 日 2006年 9月30日(土)
4.献血の種類 全血 400ml
5.処遇品
(1) タオル(レギュラーサイズ)1本
(2) だだをこねて発行してもらった「更新」献血手帳
(3) 駐車券 3枚
  「日付印」無しは無効ですって。加えて、「当日限り有効」・・・・もう、使えません・・・(泣)
6.一言どうぞ
   大きく制度が変わる前の最終日、2006年9月30日(土)に行ってきました。
   ルーム開店時間前に到着できたのですが、夜行バスで約10時間の移動+睡眠不足(実質、4時間程度した寝れていない)ので午後の再開30分前に行きました。
   が、これが失敗。半年前の京都・福知山Cにも痛い目にも遭っていたにも関わらず予約をしておかなかった(電話で「開店中」の確認しかしなかった)のが原因で、ルームに着いた時には『成分献血 満員御礼』(除くB型)の掲示が入口に・・・・
   丸2日+数万円の交通費を無駄にすることもできないので、「2ヶ月」停止になる全血400ccを選択することとなってしまいました。(>_<)
   今年は計5回のチャンスを逸し(福知山とアキバで全血200ccだったので各1回、今回で3回)、毎月献血の記録は絶たれ、年20回も風前の灯火(ともしび)状態。(T_T)
四国4県の訪問は一応できましたが、痛い(一生悔いるかも)の1日でした。
本日献血に行ってきたのでご報告させていただきます。

報 告 者:くろがね
献血場所:愛媛県 新居浜市 イオン新居浜
献 血 日:2007年 2月 3日(土曜日)
献血の種類 選択:400mL献血
処遇品:トップの洗剤・トップバリュの入浴剤・アクエリアス・ポンジュース・スポンジ
一言どうぞ:久々の400mL献血でした
      最後の方は眠気MAXだったけど何とか乗り切りました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

献血粗品調査隊 更新情報

献血粗品調査隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング