ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

献血粗品調査隊コミュの中国(岡山・鳥取・島根・広島・山口)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(29)

1.報 告 者:たけちゃん
2. 献血場所 :山口県山口市 日赤血液センター
3.献 血 日:2007年1月2日(火曜日)
4.献血の種類:成分献血
5.処 遇 品:チップスターのハーフサイズと、百均で売ってありそうな貯金箱(共に、自分で選べる) 。普段は一つだけど、キャンペーン中で2個もらえた。
6.イベント名:thanksキャンペーンというそうです。
7.一言どうぞ (感想など)
 はい、年末に血液センターから電話があって、献血に来てくれと呼び出しがありました。時々、こういう呼び出しがあって、その時に行きます。あと、言っちゃいけないのかもしれませんが、粗品がいつも一つおまけにもらえて、今回も「ぷち」をつけてもらって、計3つの粗品をもらいました。へへっ。
いいなぁ

僕は
「いつもありがとうございます」です。
これもうれしいんですけどネ
1.報 告 者:たけちゃん
2. 献血場所 :山口県山口市 山口県赤十字血液センター
3.献 血 日:2007年1月29日(月曜日)
4.献血の種類:成分献血
5.処 遇 品:いつもと同じ様に、並べてある物の中から一つ、ということで、「お部屋の臭い消し」っていう、ファブリーズみたいなのをもらいました。あと、箱ティッシュも1箱つけてもらいました。
6.イベント名:特にやってないみたいです。
7.一言どうぞ (感想など)
 前回との間隔は、自己過去最短期間、初めて月2度行きました。前回同様、今回も週末に血液センターから電話があって、行く事になりました。今回もおまけなのか、箱ティッシュを1箱もらいました。
1週間遅れましたが。

1.報 告 者:たけちゃん
2. 献血場所 :山口県山口市 山口県赤十字血液センター
3.献 血 日:2007年4月13日(金曜日)
4.献血の種類:成分献血
5.処 遇 品:いつもと同じ様に、並べてある物の中から一つ、ということで、100円均一で売っている小物棚をもらいました。あと、入浴剤も1箱つけてもらいました。それと、「TEAM35」の新垣結衣のしおり(?)と、「第1回いのちの献血俳句コンテスト 入選作品集」もいただきました。
6.イベント名:特にやってないみたいです。
7.一言どうぞ (感想など)
 水曜日の夕方に電話があり、木曜が都合が悪かったので、金曜日に行きました。
 今回は写真も出してみました。
九州に住んでいるものですが、今日は福山に用事があって献血ルームへ行きました。

ポケットティッシュとタナカのふりかけ1つ・・・。(ビンのよくあるやつ)・・・。
2. 献血場所 :広島県福山市 献血ルーム ばら
3.献 血 日:2007年6月1日(金曜日)
4.献血の種類:200ml
5.処 遇 品:ポケットティッシュ
6.一言 次の日に開催された100キロマラソンに出場のためスタート地点の福山に行ったついでに献血してきました。
当日は、年間献血回数の関係で成分が出来なかったので、200ml献血でした。
そのため、処遇品も事実上なしに等しいティッシュ1つ・・・
成分の人には、歯間ぶらし、ふりかけ、マスクなどのうち1つが選べたみたいです。
 蛇足ですが、翌日の100キロレースは、特に貧血になることもなく9時間30分台で無事ゴールできました。
はじめましてですが、よろしくお願いします。

1.報告者:アドリあ☆
2.献血場所:山口県山口市 赤十字血液センター
3.献血日:2007年12月17日(月曜日)
4.献血の種類:成分献血
5.処遇品:ダイソーの百均商品がいろいろある中から一つ。イベント中であるため、空クジなしで1位から4位までクリスマスグッズがあり、私は3位でお皿を頂きました。(写真は私の日記にて掲載しています)
6.イベント名: Red X’mas 2007」献血キャンペーン
7.一言どうぞ (感想など)
23日はFM山口のビリフラMAXという番組の公開録音も行われる等、年末はイベント一色の血液センターになります。
1.初めまして、ちゃとらんです。
2.献血場所:山口市赤十字血液センター
3.献血日:2007年12月30日
4.献血の種類:成分(血小板・血漿両方)
5.処遇品:1ハ○スのハヤシカレー(レトルト食品)
     2干支の置物
     3ECOバック(レジかごにそのまま取り付けるやつ)
  日記に写真UPしてます。
6.イベント? 20歳の献血キャンペーン(??)
7.ひと言
 車で1時間かけて山口まで行きます。山口東部地区にも献血ルームがあると嬉しい。
かわいい蛇足ですが11月に福岡天神献血ルームに行きましたが、献血中に飲み物が飲めなかったのが残念。山口は、おかわりまで持ってきてくれます。


     
すみません グッド(上向き矢印)の処遇品の追加です。

「卓上カレンダー」がありました。

なわけで、処遇品は計4ヶ
2.献血場所:山口市赤十字血液センター
3.献血日:2008年2月3日
4.献血の種類:成分(血小板)
5.処遇品:自分でチョイスする為、本日は「カントリーマアム 小袋」
6.「平日(午前中)の成分献血のお願い」のポスターが貼ってありました。
  複数回献血クラブ「TEAM35」の健康相談事業のひとつとして、
  脊椎矯正マッサージが1月・2月に行われてます。
  但し、平日:月・水・金。
7.今日は、節分。
  豆の配布とかあるかなと思いましたが、無かった涙
  人も少なかった。  
  来週は、バレンタインハート達(複数ハート)が近いんで、チョコレートもらえるかしら?
  ちょっと、気になります。
  
2.献血場所:山口市赤十字血液センター
3.献血日:2008年3月16日
4.献血の種類:成分(血小板)
5.処遇品:自分でチョイスしたものは、入浴剤(家のが無くなったあせあせ(飛び散る汗)
      献血ちゃんのタオルハンカチ
      おいでませポイントカードがいっぱいになったのでカタログギフト
      ちょっとラッキーわーい(嬉しい顔)
6.1ヶ月ぶりに行ったら、ロビーのテレビが液晶テレビに変わってて、雑誌棚が新しくなってました。
1.(有)みやけん.
2.献血場所:山口市赤十字血液センター
3.献血日:2008年4月20日
4.献血の種類:成分献血(血小板&血漿両方)
5.処遇品:(自分で選んだもの)レトルトカレー
     (ポイントカードで)シャディのカタログ
      カタログでは写真のガリレオ温度計を注文しましたw
     (キャンペーンで)献血ちゃんタオルハンカチ
6.イベント:二十歳の献血キャンペーン?
7.ひと言
 穿刺に失敗したので1サイクルで中断してしまいました泣き顔
 右腕がうっ血しましたが軟膏を塗っていただき、さらに湿布ももらったので経過は良好。
 
 カタログでもらった温度計は大変気に入っております揺れるハート
 
2.献血場所:山口市赤十字血液センター
3.献血日:2008年5月6日
4.献血の種類:成分献血(血小板)
5.処遇品:自分で選んだもので「洗剤アタック」 主婦にはこれがベストexclamation
      献血ちゃんタオルハンカチ(ハンカチ増えてます)

4月から、祝日の献血を開始したとか、実は知らなかったあせあせ(飛び散る汗)
HPで見て、あっこの日献血できると思って予約しましたが、いつもの時間がとれず1時間遅い時間。献血者多かったような...
そういえば、職員の男性若いお兄さん(2人)が増えてました。
2.献血場所:山口市赤十字血液センター
3.献血日:2008年6月8日
4.献血の種類:成分(血漿)
5.処遇品:自分でチョイスしたものは、食器用洗剤(日用品大好き)
      胡麻麦茶を冊子と共に頂きました。
      特保認定を受けてる商品。

血圧の勉強になりますが、血圧の低めの私。うーん微妙
この度も1回目の計測が上89。2回目計測し直しで上95でどうにかクリア。いつも低いですね〜と言われるがつらい。


2.献血場所:山口市赤十字血液センター
3.献血日:2008年7月21日
4.献血の種類:成分(血小板)
5.処遇品:自分でチョイスしたものは、歯磨き粉
     花火セットとミニうちわ

6.夏限定アイスが始まりました。献血後に1つ頂きましたわーい(嬉しい顔)   
2.献血場所:山口市赤十字血液センター
3.献血日:2008年10月5日
4.献血の種類:成分(血小板)
5.処遇品:自分でチョイスしたものは、アタック(洗剤)

6.「献血大感謝祭」10/1〜10/31
 センター・献血ルーム・移動バスいづれかで献血をした人の中から、毎日抽選で1名に山口県物産ギフトのプレゼント。

なんと、当りましたわーい(嬉しい顔)
昨日、血液センターから当選の電話。本日荷物届きました。
中身は、コメ2kg・新高梨・梨ジャム・焼き餅(2種)と豪華
全て、山口県産の「やまぐちの母ちゃんらのこだわりの一品」だそうです。
先月、低血圧で献血できなかったので2ヶ月ぶり。

2.献血場所:山口市赤十字血液センター
3.献血日:2008年12月28日
4.献血の種類:成分(血小板)
5.処遇品:ティッシュペーパー1箱とカップ麺(みどりのたぬき)
今回は、選ぶ事なくみんな同じ物です。
カップ麺には、ありがとうメッセージつき。

それよりも、今月の「献血大感謝祭」プレゼントは、海老フライとか海老三昧セットと豪華るんるん
当れば、嬉しいな〜。
久しぶりに報告します

2.献血場所:山口市赤十字血液センター
3.献血日:2009年1月6日(火)
4.献血の種類:成分献血
5.処遇品:自分で選んだのは、市指定のゴミ袋でしたが、箱ティッシュとお菓子も頂きました。

あと、ポイントがたまったので記念品を頂きましたぴかぴか(新しい)
記念品はアズユーライクの、冊子の中から好きな商品が選べるやつでした。
いつもは、山口のセンターなんですがちょっと足を伸ばして

2.献血場所:下関献血ルーム For you
3.献血日:2009年3月20日
4.献血の種類:成分(血小板)
5.処遇品:今回は多くてビックリ!
ポケットティッシュ5個・クリアファイル・献血ちゃん携帯ストラップ
自分で選んだものは、お菓子
袋の中に、ポケットティッシュが5個も入ってました。

下関は初めて行きました。
場所がわからず、ちょっとウロウロ。
思ったより狭かった。
平日午前中に来られた方には、ドーナツ1個プレゼント(3/1〜4/30)
2.献血場所:山口市赤十字センター
3.献血日:2009年4月19日
4.献血の種類:成分(血小板)
5.処遇品:自分で選んだ物は、ハミガキ粉。それとは別にマグカップも。

先月は、下関に行ったのでセンターは2ヶ月ぶり。
トイレが改装されて、明るくキレイになってましたわーい(嬉しい顔)
2.献血場所:山口市赤十字センター
3.献血日:2009年6月14日
4.献血の種類:成分(血小板)
5.処遇品:自分で選んだ物は、洗剤。献血ちゃんシールも袋に入ってました。

6月14日は、「世界献血者デー」らしいのですが特別何もなかったです。


毎月、ほぼ行ってましたが報告は久しぶり。

2.献血場所:山口市赤十字センター
3.献血日:2009年11月15日
4.献血の種類:成分(血小板)
5.処遇品:洗剤 一番重宝するので、毎回洗剤もらいます。

今回、50回達成 記念品グラスも併せて頂きました。

今月末まで、毎日1人の献血者に当たる「秋の味覚プレゼント」キャンペーンやってます。
10月は当たらなかったので、今回当たりたい!
年末は行けなかったけど、たまたま平日休みが取れたので行ってきました。
2010年の初献血です。

2.献血場所:山口市赤十字センター
3.献血日:2010年1月7日
4.献血の種類:成分(血漿)
処遇品:いつもの洗剤と「赤いきつねうどん」。
年末だと、「緑のたぬきそば」なので、ここに違いが。

今年も10回を目標に献血します!

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

献血粗品調査隊 更新情報

献血粗品調査隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング