ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

献血粗品調査隊コミュの関西(大阪・京都・奈良・和歌山・兵庫)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(80)

2.献血場所  近鉄奈良駅ビル献血ルーム
3.献 血 日  2007年 12月 7日(金曜日)
4.献血の種類 成分献血(血小板)
5.処遇品   キレイのミスト(選択)
         けんけつちゃんマグカップ(メール依頼の記念品)

7.一言  はじめまして、です!

      今回初めて献血依頼のメールが来ました。
      マグカップは自分の血液型かと思いきや全員集合・・・
      しかもよく見ると夏バージョンなので、在庫処分でしょうかたらーっ(汗)
      今回の選択品は他にハンドソープ、けんけつちゃんしおり、ハミガキ粉がありました。
2.京都献血ルーム
3.2007年 12月5日(水曜日)
4.成分献血(血小板)
5.貼るカイロ・蛍光ペン
7.歯磨き粉が欲しかったのですが…残念です。
  月火水曜日に行くとポイントがたまるので、わざわざその曜日をめがけて行っています。
  1度ポイントがたまり、ハンドソープを頂きました。
 
  献血中に『探偵ナイトスクープ』のDVDを見れたので嬉しかったです。
・京都四条ルーム
・2007年12月21日(金)
・血小板献血
・無地の白タオル、貼るミニカイロ数枚

ひとこと…今回は銀行で貰う粗品のようでした(笑)。次回はスタンプが3つ目で何か頂ける予定なので楽しみです♪
献血ルームの粗品ではなく、ちょっと前の物ですが、11月5日の『兵庫県献血功労者のつどい』の粗品を紹介します。
今回初めて出席し、もらった資料の封筒に、写真の粗品が入っていました。
タオルは関西地区共通、ビニルファイルは兵庫県だけ(?)のようです。
2.献血場所 ミント神戸15献血ルーム
3.献 血 日 2008年1月5日(土曜日)
4.献血の種類 成分献血(血小板)
5.処遇品   自然派トップ&バラエティセット
       →中身は、部屋干しトップ・お風呂の洗剤・お風呂の洗剤詰替え        (この2点はライオン製じゃないっぽい)
        と、『はたちの献血』キャンペーンの卓上カレンダー
7.一言どうぞ 前にも貰ったような気がする・・


    
2.献血場所  ミント神戸15
3.献 血 日  2008年 1月26日(土曜日)
4.献血の種類 成分献血 (血小板)
5.処遇品    多色ボールペン
6.特別粗品  「開業一周年記念品」のエコバック
         「はたちの献血」キャンペーンのクリアファイル

7.一言    276回目(実質189回目)でした。6回目にして初めて外向きの採血ベッドになりましたが、一番奥の列だったので、窓との間に2列入っていて、ほとんど外が見えませんでした。せっかく晴れて、神戸の市街地が良く見えたのに……。1月21〜27日が開業一周年キャンペーンで、明日が1周年の当日です。1年間で6回行ってますから、ここのルームがホームコースです。U^ェ^U
2.献血バス(京都駅前)
3.2008年6月19日(水曜日)
4.400mm
5.バンドエイド・エコふきん
7.成分をする予定でしたが、時間があまり無く、
それに400mmの血液が不足しているようなので、久しぶりに献血バスを利用しました。
2.献血場所    なら献血ルーム
3.献 血 日   2008年8月24日
4.献血の種類  成分献血 血漿
5.処 遇 品   台所用洗剤
6.一言  歯磨き粉と台所用洗剤の二択でした。
      こないだは洗濯用洗剤もあったんですが・・・。
   
   
2.献血場所    尼崎塚口献血ルーム
3.献 血 日   2008年9月13日
4.献血の種類  成分献血(血小板)
5.処 遇 品   ?けんけつちゃんぬいぐるみ(献血検定の記念品)
         ?『粉引刷毛ロックカップ』(ライオンズクラブから)
6.一言   
兵庫県赤十字血液センターの『プラス1献血クラブ会員』限定 第2回☆会員限定の献血検定☆で5問全問正解し、それを印刷して持参し、もらった記念品が?です。前からほしいと思っていたので、これだけ大きいぬいぐるみをもらえて嬉しかったです。(o^_^o)v (大きさ比較用に、自宅にあったソイジョイを置きました。)左側が、一緒にもらった?です。

兵庫県で『プラス1献血クラブ会員』の方、早い者勝ちだと思いますので、 第2回☆会員限定の献血検定☆に答えて、『けんけつちゃんぬいぐるみ』をゲットしましょう。V(o^(ェ)^o)v
私が兵庫県内の献血ルーム(ミント15、三宮センタープラザ、塚口、他)で献血時にもらった記念品をまとめて写真でUPします。写真を撮るために、部屋の中のグッズを集めたらけっこうありました。しかも未使用で。゙(6 ̄  ̄) ポリポリ…
2.献血場所:ミント神戸15
3.献血日:2009年3月7日(土曜日)
4.献血の種類:血小板
5.処遇品:兵庫県オリジナルけんけつちゃん携帯ストラップ
6.一般/特別:(特別)複数で献血に行った時にだけもらえる記念品
7.一言:「兵庫県の献血ルーム」コミュの、神戸ミント15献血ルームのオフ会として、3人が11:30で予約して一緒に受付、血小板献血を行い、その後簡単な昼食(カレー)を食べました。ひとりで行ったらもらえない記念品ですから、レアですよね。
私は2年ほど前にもらった携帯ストラップが傷んでいたので、丁度良いタイミングでした。 (*^▽^*)o
2.献血場所    尼崎塚口献血ルーム
3.献 血 日   2009年7月12日
4.献血の種類  成分献血(血小板)
5.処 遇 品   ?ストラップとフルーツバッグ(献血検定の記念品)
         ?ボールペン(ライオンズクラブから)
6.一言   
兵庫県赤十字血液センターの『プラス1献血クラブ会員』限定献血検定で4問正解し、それを印刷して持参してもらった記念品が?です。献血ルームの看護師さんが着けていて、前からほしいと思っていたストラップだったので嬉しかったです。

兵庫県で『プラス1献血クラブ会員』の方、早い者勝ちだと思いますので、会員限定の献血検定に答えてゲットしましょう。V(o^(ェ)^o)v
たぶん粗品も関係するだろうと思い、兵庫県赤十字血液センターが行っているキャンペーンの情報を書かせていただきます。

兵庫県赤十字血液センターのHPで、今日5月1日から7日までの1週間、「端午の節句」キャンペーンを開催するとの案内がありました(4月28日)。詳細は、以下のURLから参照下さい。
 http://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/staffnikki/index.php

県内6ヶ所の献血ルームが、それぞれ趣向を凝らしたキャンペーンだそうです。
5月5日生まれの私、当日誕生日記念で塚口かミント15のルームへ行きたかったのですが、現在服薬中で断念。
このキャンペーン期間中に兵庫県内のルームへ行かれた方、そこのキャンペーン内容(特に粗品関係)をこのトピに書いていただけると幸いです。

このようなキャンペーンを行うということは、今年のゴールデンウィークは献血者が減ると、血液センターでは予想しているのでしょうね。関西の他府県でも同じようなキャンペーンはやっていますか?
他の都道府県でもやっているのかもしれませんが、スイーツ(洋菓子)の街神戸らしく、ミント15献血ルームでは、以下の通りスイーツのプレゼントがあるそうです。

毎月第3火曜日は「レーブドゥシェフ」の日

神戸のお菓子メーカー"レーブドゥシェフ"より、毎月第3火曜日にスイーツのご提供をいただくこととなりました。
お菓子メーカーの私たちにしかできない社会貢献の方法として、献血ご協力者の皆さまへの感謝の気持ちをお菓子で……ということで実現したものです。
季節ごとのお菓子をご提供いただけるとのこと。
近日の実施は7月20日(火)。

この日ご提供いただけるお菓子は!!
献血ルームで食べていただける方にはアイスクリーム(限定50個)
お急ぎの方、冷たいものが苦手の方にはマドレーヌ(限定50個)

シェフの座右の銘≪お菓子の好きなあなたが「幸せ」でありますように≫。そんな気持ちがたっぷり詰まったスイーツ。たくさんの方に味わっていただくことができますように。
【実 施 日】
2010年7月20日(火)

スイーツの写真は以下のURLで
http://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/room/m-15/m15.html

時々この献血ルームに行きますが、平日は行けません。平日行ける人、毎月第3火曜日が良いようです。(^o^)
ヤクルトでは、毎月23日を“乳酸菌”の日としているそうで、10月23日と11月23日に、ミント神戸15献血ルームで“ヤクルト400”を提供するイベントがありました。“ヤクルト400”は配達専用で、店頭では購入できない商品だそうです。兵庫県赤十字血液センターのスタッフ日記でも、このイベントについて以下の通り2回紹介されています。
http://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/staffnikki/index.php?blogid=1&archive=2010-10-16
http://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/staffnikki/index.php?blogid=1&archive=2010-10-26

で、今日11月23日は勤労感謝の日で休みだったことから、(5日前に予約して)行ってきました。血漿成分献血終了後、“ヤクルト400”をメッセージと供にいただきました。
Mint-Kちゃんによれば、このイベントは12月以降未定だそうです。なんとか続いて欲しいものです。
2.献血場所  ミント神戸15
3.献 血 日  2011年1月4日(火曜日)
4.献血の種類 成分献血 (血小板)
5.処遇品   なし
6.特別粗品  第8回(?)兵庫県赤十字血液センター献血検定
        合格記念品「けんけつちゃん卓上カレンダー」

7.一言    朝10時から11時半頃までいましたが、今日まで年始休暇の会社が多いのか、ドナーでいっぱいでした。記念品がなくなり次第終了とのことですが、物がカレンダーなので、1月中で終わりでしょうね。
兵庫県赤十字血液センターのはたちの献血キャンペーン、すごく力が入っているようです。
各献血ルーム、採血バスでキャンペーン内容は違うらしいですが、ミント15献血ルームでは、1月中の献血者全員に駄菓子セットのプレゼントがあるとのこと。すでに1万人分以上の駄菓子セットが、事務所内に所狭しと置かれているようです。詳細は、以下のURLからスタッフ日記をご覧下さい。
 http://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/staffnikki/index.php

特に、1月23日(日)は“乳酸菌の日イベント”でヤクルト400のプレゼントもあるので、狙い目は23日でしょうか!!
(血小板の有効期限の関係から、1日に集中するのではなく、毎日平均的に行くのが良いのですがネ ┐(´ー`)┌)

1月4日にミント15ルームで献血した私、次回は2月の予定なので、残念ながら駄菓子セットはもらえそうにありません。残念!!
行かれた方、報告の程よろしくお願いいたします。<(_ _)>
2.献血場所    尼崎塚口献血ルーム
3.献 血 日   2011年12月18日
4.献血の種類  成分献血(血小板)
5.処 遇 品   ?けんけつちゃん2012年卓上カレンダー(献血検定の記念品)
         ?トミカ『献血バス』(ポイント交換)
         ?フリースブランケット(兵庫学推協から)
         ?不繊布バッグ (兵庫学推協から)
         ?入浴剤(兵庫学推協から)
6.一言   
兵庫県赤十字血液センタースタッフのマイミクさんのつぶやきを読んで、塚口献血ルームに行きました。兵庫学推協の活動日に当たったのは今日が初めてでした。兵庫学推協からと書いた記念品は、各地のライオンズクラブからの寄付のようです。
『プラス1献血クラブ会員』限定第5回献血検定で3問正解し、それを印刷して持参し、もらった記念品が?です。
2.献血場所 奈良県奈良市 近鉄奈良駅ビル献血ルーム
3.献 血 日 2012年4月7日(土)
4.献血の種類 成分献血(血小板)
5.処遇品 歯磨き粉(デンター)、絆創膏、ティッシュ、
     けんけつちゃん&リカちゃんコラボストラップ
6.新たなけんけつちゃんグッズがゲットできて満足です。

ログインすると、残り61件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

献血粗品調査隊 更新情報

献血粗品調査隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング