ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

献血粗品調査隊コミュの東海(愛知・岐阜・三重・静岡)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(22)

1.報 告 者 Y.Harada
2.献血場所 三重県四日市市 三重県赤十字血液センタ 献血ルーム サンセリテ
3.献 血 日 2006年11月25日(土)
4.献血の種類 成分献血(血漿)
5.処遇品
(1) チューブ歯磨き
   四日市ライオンズクラブ提供粗品
(2) 成分献血選択粗品
   お絵かきノート
6.一言どうぞ
   久しぶりに地元のルームに行ってきました。
   粗品無し・・・との情報を耳にしていましたが、前回と同じく多くの選択粗品には驚きました。
   もらったお絵かきノートはチビちゃんへのお土産になりました。(^^;)
初めまして。

名古屋駅前献血ルームで
昨日、成分献血をしに行き粗品はトップ(洗剤)だけでした。がっかりしました。大阪では選ぶ事出来るのに選べなく
洗剤しか貰えなくがっかり
はじめまして。
最近、献血したのが去年の6月ですが。あっ400全血

愛知県は、やっぱり“平日予約”がイイですね。
5回判子を貯めて、一つ、
10個ためて、さらに上をって感じです。

今は、何が貰えるかちょっと分かりませんけど。

前は、血漿成分で、図書券系の500円相当の金券
(今はないですか?)
血小板の成分で、金券1000円分。
ちょっと前には、500円相当となり、今ではカルピスとか、
なんか、しょうもないものになった感じですね。
初めまして。
栄の献血ルームで前回した時には
洗剤。

前々回に大名古屋ビルヂングに行ったときには
サランラップ・洗剤から選べました。

どちらも成分です。

>ひびきわたるさん
昔は図書券でしたね〜
4~5年前くらいまででしたっけ?
岐阜の成分(血小板)が1000円で、愛知は全部500円でしたね。
自転車で多治見や岐阜までよく行きました(^^)

毎回洗剤とか歯ブラシをもらっても困るから、
ポイントカードみたいに
貯めることができたらいいと思うんですけど…
猫少年さん
 愛知県でも、血小板成分が、1000円分の図書券だった頃もありました。 「同じ成分なのになぜ、500円と1000円の違いがあるのか!」と言う意見を言われた方があったらしく、血小板でも1000円から、500円になったそうです。

 確かに1回キリって感じで、粗品をくれますね。
図書券の時もそうなのですが、“赤十字側の都合”って感じと、どうしたらドナーが増えるか? ってところのせめぎ合いなんでしょうね。
はじめまして。あしあとをたどってきたらたどり着きました。

最近は浜松駅前の献血ルーム「みゅうず」がメインです。

直近は8月16日に血小板です。

この献血ルームでは常時6種類の内から1つ選べます。
 歯ブラシセット、赤十字タオル、ハンドソープ、etc.
 変わってるなぁと思ったのは、ツナ缶3つ魚、梅にんにくうまい!、レトルト食品・・・。
 
 友人を何人か誘ってきてくれたら、タンブラープレゼントとかやってますよ。
 
 献血手帳も味があってよかったですが、カードになり薄くなって財布の中が若干すっきり。今も判子を押してくれるかは分からないです。
はじめまして♪

刈谷駅南口の献血ルームをホームにしてます

トータル17回の若輩者です
だいたい毎回、全血 400 抜いてます

今回はH19.9.25に抜いてきましたが
前回同様、歯ブラシでした

っが、
『痛快(2回)献血来て!来て!キャンペーン』って事で
『けんけつちゃんお約束カード』をもらいました。

次回12月1日以降に、再度400 抜くと、限定ハローキティオリジナルシャープペンと交換してくれるそうでやんす

今後ともよろしくお願いします♪
はじめまして

昨日、名古屋市大須にて400献血しました。

10回目だったので記念品(写真参照)ガラス製盃

その他は歯ブラシ&けんけつちゃんお約束カ〜ドを頂きました。

このカ〜ド私は2枚持ってますが、2個貰えるのかな?!

初めまして。

ここ2,3年は栄の献血ルームに1年に10回ぐらい行ってます。

成分献血だと

トップの洗剤、泥石鹸、台所用洗剤(チャーミークイック)、サランラップ(20M)

のうちのどれかがもらえているような感じです。

ハンドソープ、うどん(乾麺)、だしつゆももらったことありますが、
1回限りのような気がします。

洗剤のときは残念に思いますが、ほかはなくなりそうだなぁと思った頃にもらえてうれしいです。

それと図書券は「金券はまずい」といったことである時期を境に全国的になくなった覚えがあります。いきさつはよく覚えていませんが。
刈谷ルームでの成分献血?なら2つから選べますね。
洗濯洗剤、泥石鹸、食器洗剤、サランラップが月毎に変わってる感じかな。
23年前ぐらいかなぁ〜(・・?)

静岡の青葉公園のとこにバスがいて、そこで全血400で献血したらボールペンのノックするところに献血車のチョロQがくっついてるの貰いましたよ(*´艸`)

持って帰ったら甥っ子達に奪われました…゜。(p>∧<q)。゜゜
お初です…が1年3ヶ月ぶりのトピへの書き込みになるとはw

1.報 告 者 ◆ACE./XkIAs
2.献血場所 新岐阜献血ルーム
3.献 血 日 本日(09.10.14)
4.献血の種類 血小板献血
5.処遇品
・GUMデンタルケアセット(歯ブラシ・ペースト・マウスウォッシュ)
・絆創膏セット
・ウエットティッシュ(ポケットタイプ)
6.一言どうぞ 今回は実質的に一択でしたorz(うちの父はカレーが嫌いorz)

#今回の処遇品は以下の通りです。
・400ml…歯磨きセットor赤十字ロゴ入りフェイスタオル
・血漿…カップ麺2個orサランラップ2個or400ml処遇品のうち1種類
・血小板…GUMデンタルケアセットor飛騨牛カレーor上記処遇品のうち1種類

今後も献血したらこちらにも顔を出しますので、よろしくお願いします。
はじめまして。日曜日、献血復活&リベンジしました。
粗品が目当てではないんでもし粗品がなくなっても献血しますが、やはり粗品が何か気になりますwww

1.Haruka(is)
2.愛知県名古屋市 大名古屋ビル献血ルーム
3.2010.10.10 SUN
4.成分(血小板)
5.旭化成サランラップ(22cm×20m)  ←もらったのはこれだけ。選択はないw
6.一般なのかな?
7.八年前初献血、初年一年間で11回。翌年数回献血後病気になり薬服用の為数年間献血できず。昨年献血復活したが献血1時間後に立っていられないほどふらふらになり献血恐怖症&薬服用再開(涙)。1年半経った一昨日の日曜日リベンジ成功。しかし、粗品の質の低下に驚いたwww
8.献血手帳ってなんですか?昔の手書きの献血カードのこと?
9.写真あります^-^ (我が家で使ってるのは<上のポリラップって書いたるやつ>幅がもう少し広いラップなので今回もらったのは小さくて少し使いづらそう^^;;)
今日献血行ってきました病院196回になりましたわーい(嬉しい顔)来年のカレンダーをもらいました指でOK
6/12に行ってきました。
シャワーシートをもらいました。

あと、愛知県ではポイントカードがあって、
10ポイント貯めると記念品と交換できます。
あまり大したものはありませんけどね。。。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

献血粗品調査隊 更新情報

献血粗品調査隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング