ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

勝手気ままにSoul Freakコミュの『影響されたアーティストのPV集』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
影響されたPVってどんなものがありますか?例えば自分ならリアルタイムで聴いてた90年代のBlack Musicですが(*>ω<*)

プロフに載せてたものを移動させちゃいましたっ

■ Hip Hop

2pac "To Live & DIe In L.A."↓
http://www.youtube.com/watch?v=UxRJB4bWOWM
この夏っぽさがたまらない!

2pac "Changes"↓
http://www.youtube.com/watch?v=XqtrkR_EQiE
2pacの死後に作られたPV。写真と映像をコラージュさせているのがなんとも切ない...。

Common Sense "Resurrection"↓
http://www.youtube.com/watch?v=qrJbRNNRbZw
ラージプロフェッサー作の中で一番好きかも...このジャジーさがたまらんぞや!!

■ R&B

Joe "All The Things"↓
http://www.youtube.com/watch?v=243NlGrd-3c
名バラッド。うぅ〜ん、テイスティ〜♪

Ginuwine "Pony"↓
http://www.youtube.com/watch?v=BWh8XKvsYqc
当時は衝撃的な音でした..それにしてもセクシーやなぁ
( ゚д゚)ポカーン

Aaliyah "The Thing I Like"↓
http://www.youtube.com/watch?v=B9UCq01HkJc
R.I.P. Aaliyah...彼女の歌声は永遠に...。

■ Pops

Jamiroquai "Virtual Insanity"↓
http://www.youtube.com/watch?v=LIvc4NH4jOE
曲もPVも最高傑作!これ、動いてるの壁なんですよねぇ〜????
アートやなぁ...(;´Д`)

コメント(9)

私はやっぱり "Mary J. Blige" の "Real Love" かなぁ。
当時、一生懸命彼女のファッションを真似てました(*^^)

http://www.youtube.com/watch?v=dB2w9PkcoOg

Common Sense "Resurrection"
Ginuwine "Pony"
私も当時、ヘビロテで聞いてました!!
特にCommon Sense は、一人にライブまで見に行ったほど(*^_^*)
>lilsis37さん

懐かしいですねぇ〜♪ "Real Love"自分ももちろんMTVで観ておりましたよ〜、Hip Hop Soulがシーンに与えた影響力は絶大ですねー、もちろんMary Jのファッションも含めて (^-^*)

他にもNasやNotorius B.I.G.あたりも頻繁に流れていましたよねぇ〜 ....でも一番よく目にしていたのは何故かKeith Sweatだったりして、その当時はひたすらチャートに残ってました

Keith Sweat Feat Athena Cage "Nobody" 3分54秒
http://www.youtube.com/watch?v=3C719WQPo9w
Notorius B.I.G. が凶弾に倒れた1997年、実は私N.Yはスパニッシュハーレムに住んでおりまして。。

町中が、それはそれは大変な騒動でした。(-_-)
Biggy・・・生きてて欲しかったですね。。。(T_T)
>lilsis37さん
エエエエっ!!!それは凄いですねぇぇぇ〜〜( ゚д゚)ポカーン
lilsis37さん、その経験は一生モンですねっ!もう少し詳しく聞きたいっす〜、その話は (´ヘ`;)
......。

しかし...2枚目のアルバムが遺作になってしまいましたからねぇ、本当に残念で仕方ありません...
あの日の朝、当時のboyfriendとボッサリ寝ておったのですが、いつもかけていた "HOT97" から 「Oh,No...Biggy.. We gonna' miss you...」 の言葉が。 二人して飛び起きてラジオに聞き入ってみると、なんとBiggyが撃たれて息を引き取ったというではありませんか!!
その瞬間、彼はなぜか家に電話をしてママと息子に「Biggyが死んだって!!!」と興奮しながら伝えておりました。。(-.-)

でもそれからしばらくは、町中のみんながBiggyの曲を繰り返し
流していたなぁ。。泣いてる子もいた。

Biggyが亡くなった後、彼の遺作となった2枚目のアルバムを当時知り合いだった音楽プロデューサーの人にもらったんだけど、実はもう入手済みだった私は未だに封を切らずにおります。。

Notorius B.I.G. ...Forever...
>lilsis37さん
おお〜〜!リアルな話ありがとうございますっ ( 'o')
封を切ってないアルバム、宝物ですねぇ〜♪

やっぱりカリスマ性でいうとビギーか2pacになっちゃうんですかね?
亡くなってしまったというのは別にして...。

「今このアーティストが死んだらものすごく悲しい」っていう人いますか?

自分ならCrazy Ken Bandの横山剣さんを挙げたいです('0')/ハイ


....ところで、lilsis37さんは英語も達者なんですね!
Big PunもHip Hop界の至宝でしたね...ネタにされたBrenda Russellの"A Little Bit Of Love"もいい〜曲でっせぇ〜(ToT)

Big Pun Feat.Joe "Still Not a Player" 3分57秒
http://www.youtube.com/watch?v=DwEqTbaFVXU

2000年だったかなぁ?Terror squad絡みでCuban linkのこの曲を!Big Pun直系の敷き詰めフロウがたまらないっ!
(プロデュースはネプチューンズ!!)

Cuban Link Feat.Tony Sunshine
"Still Telling Lies" 3分36秒
http://www.youtube.com/watch?v=E7xz9M_WZbU

Cuban Linkのおまけ、やっぱりメロ立ちがいいと拒否はできませんなぁ〜...Myaもいるし♪

Cuban Link Feat.Mya "Sugar Daddy" 4分2秒
http://www.youtube.com/watch?v=MWYLTtZv_5s
「今このアーティストが死んだらものすごく悲しい」っていう人。。。

関東組みのCrazy Ken Bandに対抗するわけじゃないけど、私は西のっていうか、なにわの大西ゆかり姉さんにはず〜〜っとがんばって欲しいなぁ。。。
>lilsis37さん
コメント遅れました...すんません(´д`)

大西ゆかりと新世界ですね〜♪和田アキ子のカヴァーアルバムで聴いたことあります、こういうアーティストこそ日本のソウルミュージックですよねぇ〜 (*ゝ∀・)b

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

勝手気ままにSoul Freak 更新情報

勝手気ままにSoul Freakのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング