ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メダカのある情景★コミュの★メダカ飼育の冬対策★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そろそろ冷たい風が吹くようになりました。

ちょっと早いかも知れませんが、ウチでは今から冬越しの事について悩んでいます。

基本は外で飼っているのですが、ダルマメダカは冬は室内に入れようと思っています。

他のブルーちゃんたちも本当は中に入れたいのですが、スペースの都合上、外で冬越しせざるを得ません……
今年は赤ちゃんも多いので心配です。

外で発泡スチロールに入れて冬越しをさせた方はいらっしゃいますか?

また皆さんの冬越しの仕方とかあったら教えてください。


コメント(150)

ぷぷぷぷッ(≧▽≦)ぷりももさんもプッチーやっちゃいましたか(笑)

プランターの土に肥料を入れるならメダカさんたちに影響が無いものの方が安心ですよ〜☆
うちは今年きゅうりかゴーヤーを画策中です。。。♪
一部のメダカをハウスの中に入れてるんだけど、日中は水温上がって活発に動き、出勤前の餌やりの時間は寒くておとなしくしているので餌があまりやれない。
で、夜中に暖房かけるようにしました。
燈油高騰時に企画したので廃油ストーブで(燃料の確保もしないまま・・・)
中が狭いのと温度の上がりすぎ、事故故障などが心配でハウスの外に小さな小屋を作り金属性換気扇でハウス内に送風するようにしました。
先日ほぼ完成し運転しています。

しかし、一気に景気が悪くなり人員削減に伴い完全3交代になったので、日中餌やりが出来ないのが3週の内1週間だけになった・・・
(以前は5週中3週朝から出勤だった)
燃料は只だけど確保が大変だし・・・たらーっ(汗)
廃油あるけど送るのに経費が。。。(^^;)

カイハヤトさんもうほんとプロですね(´▽`)
我が家にも人間用の暖房を。。。。

大阪万博付近も日中はうろうろしてますが朝はもう底の方にいてますね。。
まだ何にもしてないけど(^^;)
人間は家の中でもジャンバー着て鼻水たらしています・・・
大万付近は太陽の塔があるので暖かそうですね・・・(なわけないか)
いえいえ太陽の塔は偉大ですよ〜(^▽^)
まだまだ冬ではありませんが、最近ちょっと寒いので気になってトピ検索しましたあせあせ(飛び散る汗)

うちは今発泡スチロールでベランダで飼ってますわーい(嬉しい顔)水は半分くらい、NOZOさんにいただいた水草を少し分けて浮かしてあります。

この場合は夜は蓋をしたりしたほうが昼間の暖かさを保温できますか?
皆さん水槽にいろいろ巻いてるようですが…


どうしたらいいのかと早いですが今から悩んでます(;^_^A
NOZOさんのホームページでは温度変化が少なければ低くてもいいとのことでしたがあせあせ(飛び散る汗)

もしほかにも発泡スチロールで飼ってらっしゃる方がいましたら
どう越冬してるか教えていただけるとうれしいですわーい(嬉しい顔)
心さんこんにちは☆

以前色々巻いて注意を受けたものです(笑)ぷちぷち。。

メダカは元々寒さに強いらしく、鉢ごと丸々凍ってしまわない限りは大丈夫なんだそうです(^▽^)

我が家は万博公園の近くなんですが、去年は氷がはったことは1度もありませんでした。大雪が降った事が1度ありましたがメダカはなるべく底の方に潜ったり越冬用に入れた落ち葉に潜ったりして過ごして春まで元気でいてくれました(^▽^)

以前バケツで飼育していた時は、バケツごと発泡スチロールに入れて冬越しをしていました。日が落ちてから蓋をしていましたが、酸欠が心配だったので3分の1程カットしてかぶせていました。
おいらは発泡スチロールの外飼いで、冬も何もせずそのままで、場所は1〜2時間朝日が当たる所です。

たまに氷も張りますが、アカヒレ共々元気です。
大丈夫ですよ。
簡単には凍りはしないものの、元々浅い川に住んでる生き物ですから。
逆に水温を、夏場と同じ様な温度にしておくと、寿命が縮まる場合もあると聞きました。(卵を産むため体力を消費する)

でも、まぁ確かに冷たすぎる水はかわいそうだなぁ〜と思っちゃいますよね^^


あ、プチプチは全体を包み込めば防寒、保温効果ありそうな気するんだけどな
>あたたさん

このトピ、初めて見たのですが。
110、111の書き込みがとっても気になります。
トマトの種を直接睡蓮鉢の土に植えちゃうってことですか?
トマト、なりました??
>心さん
うちでも外で発泡スチロールにメダカを飼ってますけど、昨年全く問題なく越冬しましたよ。
ほとんど動かなくなるので餌もやらなくていいし、本当に何もしなくていいと思います。
> あたたさん
アドバイスありがとうございますわーい(嬉しい顔)

プチプチ論争?は書き込む前に読ませていただきました(笑)
プチプチいいんだ〜って思ってたら 保温性はないとか…えっ!Σ(´Д`;)みたいなかんじでした(笑)


あたたさんは落ち葉をいれてあげてるんですねぇもみじやっぱなんもないよりいれてあけたほうがいいのでしょうか?あせあせ(飛び散る汗)
砂利すら入れてないですげっそり

夜蓋をするのは空気穴があると何となく安心そうですねぴかぴか(新しい)蓋つきなので本格的に寒くなってきたらやってみます!
> Perinne すちんさん
体験談ありがとうございますぴかぴか(新しい)
意外に放置でもいけるんですね…ふらふら
あ、でもやはり日当たりは大事ですね晴れ気をつけます!
> カボスパンさん
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

そうなんですよ〜寒いとかわいそうかなって…過保護ですかね(苦笑)


たしかに水温高すぎると卵産んでしまうみたいですねあせあせ(飛び散る汗)時期はずれは体にもよくないみたいですし…できたら来年も卵産んでほしいので 過保護になりすぎないように気をつけますわーい(嬉しい顔)
> ねこまちさん
体験談ありがとうございますぴかぴか(新しい)
同じようにしてるかたがいると なんだかうれしいですわーい(嬉しい顔)
特に気にしなくていんですかねぇ…

越冬できたっていう話聞くだけでもちょっと安心しましたほっとした顔
まだ少し時間もあるので今のうちに栄養たっぷりあげておきます!
今の時期は冬越しに備えて栄養多めなんですが、気をつけないと水質の悪化に繋がるので難しいですよね(‐п‐)

落ち葉はじじのベランダ菜園でとれた(?)無農薬の落ち葉なので心配なく入れていたんですが、農薬散布の可能性がある落ち葉は怖いですね(^^;)

今年は落ち葉無いのでどーしようか考え中です〜。。多分なんもナシ優勢(笑)
> あたたさん
餌の調整難しいですよねもうやだ〜(悲しい顔)うちもすぐ濁っちゃいます…
でも今年はNOZOさんにいただいたミジンコが繁殖してるので大丈夫かと 放置←たまに餌あげてます!


落ち葉も農薬とか怖いですねげっそりそうか…よく考えたらその辺に落ちてる葉っぱは農薬の可能性があるんですねぇ…

なにか代わりになりそうなもの…考えてみますわーい(嬉しい顔)
ってうちもなにもしない可能性大ですが(苦笑)
> のんさん
こんにちわわーい(嬉しい顔)私は先日発泡スチロールにお引越ししました!今までプラスチックの水槽だったのですが…
ちなみに稚魚は部屋の中でガラス容器ですあせあせ(飛び散る汗)

たくさんいらっしゃると大変ですよねあせあせ(飛び散る汗)もし発泡スチロールにするならスーパーとかでもらえると思いますわーい(嬉しい顔)ちょっと生臭いかもだけど…洗って天日干しすれば使えるかと…
のんさんこんにちは☆
とっても可愛い画像ですね☆玄関先ですか(^▽^)

冬越しの為の引越しはしなくても大丈夫だと思いますよ☆
飼育容器が丸々まま凍ってしまうことがないなら大丈夫だと思います。

ただ水量が少ない容器は冷えるのも早いと思うので、もし心配なら飼育容器のまま発泡スチロールに入れれば保温効果は高いと思いますよ(^▽^)温室みたいな感じで☆
それなら発泡スチロールの汚れも気になりませんしね☆
さらに畑のビニールトンネルみたいにすれば最強ですね(笑)
うちは転居のため、全員が屋外組になりました。
45cm水槽でベランダ越冬できるかな?

結局は水量というか水深の確保がキモのようです。
水量があっても、水深の浅いプラ船は厳しい感じですね。
ウチは迷ったけど、結局大人用に60センチ水槽をさらに増設ヽ(゜▽、゜)ノやっぱ春夏で殖えちゃったんで。大切に飼ってるし、死んじゃうとブルーになるんで冬場は子メダカ共々部屋で越冬です(>_<)水槽で愛でるメダカもなかなかですよ
自然では越冬は当たり前ですよねわーい(嬉しい顔)

水槽やプランターに外飼いでしたら、透明なプラの波板被せればOKと思います。
日が当たれば、水温は上がるしわーい(嬉しい顔)

自然に近い状態にすることで翌年の産卵状況が良くやるようなわーい(嬉しい顔)

温室育ちだと、年がら年中産卵状況なるから、メダカも疲れるような冷や汗

親メダカは大事にしてますがわーい(嬉しい顔)
外の冬越しに、初トライです。前の記事読んで勉強します。
ずいぶん寒くなってきたので、準備スタートせねば。
また、質問させていただきます(^-^)
ウチはベランダでの40L程度の火鉢飼育(4年目)ですが、特に何もしていません。冬は週一程度まで餌遣りを切っちゃう程度でしょうか。よく晴れた土日だけ、みたいな。

毎年繁殖→自然淘汰で10匹〜15匹の間をふらふらしてます。ミナミヌマエビとサカマキガイが大量に並存しているので、その程度の飼育数が安定環境になってるのかなーと勝手に思っています。
>>[137]

僕は外飼いのメダカはそのまんまでヒーターは入れませんが、部屋のメダカは水草の枯れ防止のために冬はヒーター入れてます。(外のはやっぱり枯れます)
16℃にしてます。
そのせいか、混泳してるバラタナゴの婚姻色が長持ちします。
冬場は冬眠させるが一番です!我が店では外で発泡スチロールに水草をたっぷり入れて落ち葉も入れて雪対策に板をのせて冬眠させます!




越後めだか
初めてのコメです、僕は120L漬け物桶で外飼いです、冬対策は、プチプチビニール巻いて、凍り過ぎない用に冬に限りエアストーンにて水流をとやってます、
とりあえず三色と楊貴妃ヒカリの1.5CM以下用に60CM水槽買いました! パイロットメダカで何日か様子見です(°∀°)
突然で失礼します。
私は、やはりヒーターを買いました。23℃に設定したら幹之、青、楊貴妃たちが元気に泳いでいます。今秋に産まれた子コメダカは26℃に設定しています。

ログインすると、残り120件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メダカのある情景★ 更新情報

メダカのある情景★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング