ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

職業訓練校で学びましたコミュの今日面接受けました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日選考試験を受けてきましたダッシュ(走り出す様)筆記(計算問題)エントリーシート 面接の三つでしたぴかぴか(新しい)
エントリーシートで志望動機など書くところがあったんですが面接でも同じことを聞かれたんですがエントリーシートはうまく書けましたが面接はうまく話せませんでしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
みなさんは選考試験終わった後どうおもいましたか?満足できる面接ができましたか?

コメント(170)

うちゃこちゃん さん>返信遅くなりました。すみません。
おめでとうございます^^やっぱり熱意が伝わったんではないでしょうかわーい(嬉しい顔)面接官は適当に聞いてるようで案外結構聞いてるもんです。
スタートラインに立ったところなので、これからが大事です。今のモチベーションを維持して卒業までがんばってください。うれしい顔
> うちゃこちゃんさん
芽´・ω・`芽
何かと用意する物などの諸経費ドル袋や検定料ドル袋などは自腹ですので、これから身銭ドル袋が飛んで何かと辛い事もあると思いますが頑張って下さいねウインク
ちなみに、あたしは合格チャペルした時は心療内科から溶接科宛てに診断書が届けられたので通院などは余儀なくされています。涙ちなみに、あたしは心療内科を筆頭に合計で病院4件通っています。涙
健康も財産の一つのうちだと思いますよ。わーい(嬉しい顔)
何はともあれ、合格チャペルおめでとうございます。
\(・∀・)/グッド(上向き矢印)
現役・職訓生よりハート
119にコメントしました。

今日合格発表でした。
無事合格することができましたわーい(嬉しい顔)
4月から就職に向けて頑張りますexclamation ×2
> まさ みさん・湘南ダイバーさん
芽´・ω・`芽
合格チャペルおめでとうございます。\(・∀・)/グッド(上向き矢印)
科目などにより訓練期間は違うと思いますが長い道程、是非とも頑張って下さいグッド(上向き矢印)
どうも初めまして。

本日面接受けてきました、

20人定員で30人ぐらいでした(群馬)WEBデザイン系の学校です。

スーツでビシっとした若いかた8名くらいいました。私は私服でしたが。

筆記試験は67+32−1×56÷8=みたいな問題と
脳トレみたいな問題と(そんなにむずかしくない)簡単な英単語の問題でしたね。

面接も10分ぐらいで簡単な入力テストがあったぐらいで楽勝でした。

合否は15日に封書で通知がくるみたいで、電話での問い合わせは対応してないという感じでした。

震災の影響で最悪19日まで配達がこないかもって話でしたね。合格も不合格も
はじめまして
今日公共訓練のDTP(ディアルシステム)の結果が来て不合格でした
繰り上げ5位で辞退者が居た場合は1位から優先的に連絡があるそうですが
繰り上げ5の場合は希望がある位置なのでしょうか
19日に選考試験があって、20日の夕方に電話で合否の通知をいただきましたわーい(嬉しい顔)コースは事務系(パソコン、簿記)ですグッド(上向き矢印)試験はなく、アンケートと面接だけでした電球
今日説明会でした。適性検査のみで面接はありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
適性検査も簡単な問題を時間内で多く正確に書く問題で、二種類ほどでした。
あんまりかけませんでしたバッド(下向き矢印)エントリーシートなどもありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
この場合は適性検査の結果と書類選考になるのでしようか?二倍くらいの倍率だったので自信がありませんがまん顔
今日、選考試験でした(x_x)

面接での質問内容は
・志望動機
・在職中にパソコンスキルを身につけられなかったのか
・退職理由
・退職後の就職活動
・パソコンは触ったことあるか
・長く勤務していたのに前の職場ではだめだった理由は
・今までの就職活動履歴
あとは目的は再就職だということを説明され終了しました。

結構突っ込んだ質問もされた方もいたようです。

OAビジネスレベルアップコース
CAD科でしたが、学科よく出来ても、面接で職歴等によっては落とされるので、かなり前から動機はよく整理して準備しましたが、結構ツッコミされました。合格しましたが、燃えつきた感じです!
今日名古屋のウェブクリエイターの試験にいってきましたが…
散々な結果でした泣き顔

倍率が5倍だったので確実におちてますバッド(下向き矢印)
勉強もダメだったし面接はまさかの集団面接で、みんなスラスラ面接してる中、私だけパニックになって、しどろもどろでした涙
受講を受給とか言っちゃうし(>_<)


最初で最後のチャンスだったのですが、
諦めて失業保険の受給が終ったら基金の試験に行きますあせあせ(飛び散る汗)
IT関連の職業訓練校の面接でしたが、恐らく落ちました…私1人だけ支離滅裂だったし。スーツ着用で頑張ったんですが。おまけに退出後、携帯無くしたと思い、面接室に探しに行ってしまい…面接官に、見つかるといいですねって言われましたが、心証確実に悪くしたなぁ、と。携帯は結局かばんの中にちゃんとありましたが(+_+)最低。
川崎にて面接。
10フンくらいかな…
面接官二人
私一人
たくさん質問された
もう何聞かれたか
なに答えたかもわからない。半分は不合格らしい
私は落ちたな
自分の知人は学科(数学、国語)がさんざんで
試験面接に遅刻したのに受かったのもいます
あと、定員割れしてればよほど酷くなければ受かるでしょうし
本日、介護ヘルパー2級を取得できる科の面接へ行ってきました。

面接官3名の個人面接でした。

・志望動機
・職業訓練パンフは読んだか
・そこにあった訓練科内容科目で、興味のある授業科目
・前職について
・休まず通学できるか
・生活の中で、介護業界に触れるような事はあるか
・介護業界の勉強をした事はあるか
・介護関係の資格は持っているか
・今まで、どのような就活をしてきたか
・介護業界の中で、どのような職種につきたいか
・いつ、介護の仕事に就きたいと考えているか
・通学に関して、不安な事はあるか
・介護の仕事に関して、不安な事はあるか

等でした。

事前説明会に加えて、介護関係の訓練科を開講する複数の学校を、個人的に見学させてもらい、比較した上で出願しました。
当日の面接官は、3名中2名がその時にお話した方で、リラックスできました。

こちらのコミュニティの情報は非常に役に立ちました。
貴重な情報をくださったコミュの方達には感謝でいっぱいです。
おかげ様で事前準備をしっかりできたので、もし不合格の通知が来ても、悔いはありません!
154
yuki@試行錯誤中さん

試験、お疲れ様でしたexclamation ×2 次の一手があるのだから、それに集中しましょうよ。
私も、イロイロな試験落ちましたが、こだわっていると、前に進めなくなります冷や汗
155 MOMOさん

そうでしたか?
私も、試験後、ああすれば良かった、こうすれば良かったが、頭の中で連呼しますあっかんべー

でも、説明会行けないくらい忙しい中、頑張られたのでは?

訓練中、先生が、マスクを外さないで受けた合格者のエピソードを話したことがありますが、誰でも緊張していることは、充分理解されているし、ちゃんと面接の中身を見ている様です。
私の時も、スーツじゃない合格者もおられたので、もし、残念な結果ならば、もっと自分ならではの気持ちをぶつけてはと思います。
私も、合格できなくても、時を置いて、改めて考えた時、別の選択で良かったと考えられることが、多くありました。

他人事かもしれませんが、必ず道は、開けると思いますパンチexclamation ×2
GO AHEAD!さん

優しい慰めの御言葉、ありがとうございます。

ちゃんと、聞かれるであろう質問を想定して、どう答えるかシナリオまで用意して
準備してたんですけど、面接官に向き合った瞬間スカーンと全て抜けてしまい泣き顔

面接の度、いつもこうなんですよね。緊張し過ぎて、何も言えなくなる。
毎度反省するんですが、反省しても身に付かない・・・・
資格をひとつも持ってないから、自分に自信が無いせいだとも分かってるので、
目下色々取得する為勉強中ですが、取得したところで
自分をプレゼンする能力が無いのもカバー出来るかどうか。
自己啓発本でも読もうかな、って感じです。

すみません、愚痴になってしまいましたが。
今回落ちたらもうそれは仕方ない、と思ってます。
バイトでも何でもしながら、自分の気が済むまで色々頑張ります。
本日金融人材育成科の試験を受けてきましたわーい(嬉しい顔)
沖縄県です。

1.簡単なアンケートの記入
通学手段、休まず受講できるか?、受講理由など
2.筆記試験
たぶんFPの試験からだと思うのですが、結構難しかったあせあせ(飛び散る汗)
3.面接
面接官2人に対して応募者3名のグループ面接でした。
内容は自己紹介、パソコンが使えるか、応募理由で10分程です。

募集22名に対し17人来ていました。
最初の説明で落とす為の面接ではないが、訓練の目的が理解できていない人は合格できないと言われたので、一生懸命アピールしてきました。
スーツと私服は半々ぐらいかな。
結果は20日に学校に掲示です。
受かっているといいな〜。

本日、試験受けてきました
筆記は、数学はまぁまぁできたのですが
漢字の読み書き・ことわざは半分もわからなかった…
けして難しくはないのに自分の知識のなさに呆れます。

肝心の面接もボロボロ…
いたって普通の質問しかされなかったのに、緊張で支離滅裂(>_<)

みなさんの過去の書き込みに比べると、倍率は2倍と高くなかったのに残念です。

これから受けられるみなさん
がんばってください!
あたしもチャンスがあればチャレンジしたい…
こども英語講師の試験受けました。試験は面接+筆記試験しました。
面接の中で、「いつまでに就職したいですか?」という質問に、緊張して
私:「なるべく早く就職したいです」
面接官:「受講中でもですか??」
私:「はい…」って言っちゃいました。。
これってやっぱりやばいですか??就職したい気持ちをアピールしよーとして言っちゃいましたが、職業訓練校(委託の専門学校)的には、最後まで受講しそうな人をとるのかなぁ。。
あぁへこむ。。
今日面接受けてきました涙

試験10分、面接5分失恋

面接中に自分で何言ってるか分からなくなりました涙
定員20人に17人の応募バッド(下向き矢印)

落ちたら立ち直ればそうにありません涙

昨日合格通知が届きました(T_T)
絶対無理だと諦めてたので本当に嬉しかったです。
5月から4ヶ月頑張ります(^o^)
今日、医療事務科の試験受けてきましたわーい(嬉しい顔)
試験内容は

・アンケート
・適合検査

でした。


適合検査…中1レベルの数学・国語が出るって言っていたのに、まったく出なかったです冷や汗
ドリル買って勉強したのに涙


定員20名で受験者40名あせあせ(飛び散る汗)
明後日、合否通知が送られるそうで…試験終わっちゃったので仕方ないですが今から不安ですたらーっ(汗)


落ちたら大人しく就活しますあせあせ

ログインすると、残り146件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

職業訓練校で学びました 更新情報

職業訓練校で学びましたのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング