ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

toyama photo lifeコミュの【sea/海】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつだって僕らを包み込んでくれている海

時に優しく、時に厳しく

そんな海をここに!


ちなみに一枚目(左)は能登のとある海岸。
二枚目(右)は島尾海岸。

コメント(40)

昨年の10月頃、荒れる国分、雨晴海岸を見てきました。
荒れる海に少しもの悲しさを感じながらシャッターを押しました...
1、3枚目波の白と青空がめっちゃキレイ!!富山じゃないみた〜い♪
やっぱ海の写真も好きだなと改めて感じちゃった(^O^)
今日は天気が良かったから立山見えるかな〜と思い海岸まで
でも残念ながら立山の方はガスってて薄っすらしか見えなかった><
でも綺麗なんとれたんで♪
去年12月24日・・・長野行った帰りフラッと寄りました!!

朝日町の宮崎海岸です。

ここは、そこそこよく行く場所の一つですね!
ごろごろ石の海岸がカッコイイですね。

何年か前の夏に一度行ったことがあります。
たしか浜辺に朝顔みたいなのが咲いてました。
●fiatunoさん

浜辺に朝顔みたいがですか・・・!?

夏ごろ発見してみたいと思います。
>おっちゃんさん

こんなのです。
朝日町辺りの海岸でしたが、宮崎海岸だったかどうか???
自信無くなってきました。。

花はハマヒルガオっていうみたいです。
この間は本当に夏みたいだったので
つい海に行ってしまいました。

岩瀬の砂浜はゴミだらけですが、
それはそれなりにカメラを向けたくなります。

Left: 錆びた缶
Center: サイケデリックなゴミ(こんなのがやけに多い)
Right: いろいろ
岩瀬の海岸では、夏に向けてビーチバレーのコートとかが設置中で、工事中みたいになっていました。

普段着の女の子が強風の中バレーしてたけど、
「そこまでせんでも、、。」という感じでした。。。
まだまだ岩瀬浜。

Left: 岩瀬浜の入り口。結構好きです。

Center: 海はまだきれいでした。ズボンが濡れるのでジェットスキーはもっと沖でやってほしいところです。。

Right: ワカメが打ち上げられてる波打ち際に「おーいお茶」がかわいい感じでした。
●fiatunoさん
「おーいお茶」・・・いい味出してますねぇ!!

さてココはどこだか分かりますかぁ〜(`・ω・´)シャキーン
>おっちゃんさん

真ん中の写真から、なんとなく、
どこかの川の河口あたりかなーと思いました。

しかし海はほとんど行かないので、
それ以上は???

写真:唯一行く岩瀬の浜
おっちゃん>
どこだろー??こっち(呉西)の海じゃないと思うんだけどなー
富山市じゃないかなー浜までは限定できないなー


fiatuno>
おもしろい写真ですねー
同じシチュエーションでも、被写体でも撮り手で違う!!これぞ写真の面白さand魅力ですよね♪




>>写真
デジタルならでは??加工してみました!
最初は邪道なのかなとも思いましたが、コレはこれで写真の楽しみ方のひとつかなと・・?
だいぶ日、経っちゃいました(^^ゞ

写真は、黒部川の河口です!!
風の強かった日ありましたよね・・・そん時の写真です。
海は、穏やかなのも良いけど、荒々しいのも好きです!


左 押し戻される川
右 もう少し荒々しく撮れたらなぁ・・・
先日、友人と夕暮れの島尾海岸へ行ってきました。
釣り人と波波

去年の11月末・・・・・快晴日の1コマです。
のんのんさ〜ん

島尾はオレよく行くけど、夕暮れは特にすきなんだよねー
写真を観てたら行きたくなっちゃたexclamation ×2

おっちゃんさ〜ん

なんかいい感じの写真ですねー
一瞬をとらえたーって感じカメラ
うまく載せれたかな?
石田浜で撮りました〜
そこにヒトの居る風景に最近は惹かれる。
港・海沿いの公園、まさにそんな感じ。
海王丸パークです。
高知の黒瀬町にある
「砂浜美術館」
そうなんです、砂浜なんですよ

そこでGW中に開催される
「Tシャツアート展」
数年前のGWにめざましテレビで中継されたのを
偶然見ていつか行ってみたいと思ったんです
「砂浜美術館」
    で出会えた景色
今日、砺波で熱気球見ようと思ったんですが...何か終わってたみたいで冷や汗

そんなことで総帆展帆の海王丸へ行ってきました。

先週に続き、また立山が見えましたねわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)


海とは関係ありませんが、高岡大仏。
滑川の海。

日は沈み、静かな海に緊張の一瞬。
>hidetatu32jp さん
あれです、行っても立山が見えないと非常に残念な事になるので、
天気予報とにらめっこです(^^;
元旦 雨晴にて。
日の出見れないの分かってるのに行ってしまいました・・・。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

toyama photo life 更新情報

toyama photo lifeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング