ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キッズライダー(モトクロス)コミュの自己紹介〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんか 適当にコミュ作成
してしまいました(笑
まぁ なんでも 体験!!って事で!!
元はオンロード 1000ccのレーサーレプリカ
を 乗り回す 夫婦でしたが
子供と一緒に遊びたくって オフロードの
道に足を突っ込みました!!!
子供 一号/二号は もう 私より ずっと
上手になってしまって 
「ママはヘタクソ」と言われるように
なってしましました(涙
いいの!! 楽しく遊ぶのがモットーなのよ!!
と 言う私です
どうぞ よろしくですー(@@*
ちなみに 
一号は ヤマハYZ80
二号は カワサキ KX65
に現在乗ってマース

コメント(100)

こんばんわー
皆さんはじめまして!
7歳からPWに乗せました(遅かったかなー)身長が大きいので、去年の12月にKTM50に変えましたが、なかなかアクセル開けられないですね・・・・・汗。
皆さん、3歳からとか、やっぱり早いですねー。
うちもイケイケになってくれないかな〜・・・
初めまして、宮城県からエントリーのばななと申します。
うちは小学3年生になる息子がCRF50とKX65に乗ってます。
今年の目標は「息子だけには抜かれない(笑)」です。
去年のクリスマスにサンタさんに「子供に負けないバイク」をお願いしたのですが「乗る人間の問題でしょ!」と軽く却下されてしまいました。
これからよろしくです〜
こんにちは、はじめまして先日知り合いから年代もののQR50を譲ってもらい息子に乗せようと思ったのですが、皆さん大体5歳前後から乗せているみたいなんでそれまでバイクは封印します。
まずは、チャリを補助なしで乗れるようにしたいです。
ちなみに、息子は3歳です
うちは4歳ですが、pwで走っていますよ。ちゃりも4歳の誕生日の前にコロ無し乗ってました。
広島の弘楽園で走っています。
初めまして、先週ヤマハの50ccを譲ってもらって6歳になったばかりの娘が川原で乗り回してます。
はじめまして、
小学1年生の長男が、自転車の補助輪が取れてからバイクに目覚めています。わたくしもエンジン物大好きなので、大賛成なのですが、これに関しては、まったくの無知でございます。
横浜近辺のお友達も、できたらと思っていますので、
よろしくお願いします。
はじめましてぇ♪
小学3年と年中さんの息子が居てます
2年前にお友達からPW50を譲り受けて
今の所、兄ちゃんだけバイクに乗っています
弟もバイクデビューさせたいと思います(* ̄▽ ̄*)
でも、我が家の息子達はすごく怖がりでビビリ症なもので
なかなか、バイクも上達したしぇん(≧○≦)

私自信はバイクに乗らないので
全くわからないんですが
外野から喝だけいれる役に徹してます(笑
まだまだ、何もわからない事だらけの初心者ですので
皆様に色々と知恵を叩き込んでいただきたいと思います
よろしくお願い致します。
はじめまして 山形のharuと申します
CRF50を購入して小4の娘に乗せて近所のコースや
河原などにいって遊んでいます。

娘はまだまだ おっかなビックリ ですが
いつか親子でWジャンプでも飛べたらいいなぁ
(旦那と子供が)なんて思っています。

私もバイクに乗るので 長女に負けないようにがんばるぞ!

写真は次男2歳です。
はじめまして。
小学校一年生の息子が「少年少女モーターサイクルスポーツスクール」でバイクデビューをしました。
まだ、MYバイクはありませんがレンタルで練習させて上達したら購入しようかと考えています。
よろしくお願いします。
はじめまして。

まずはヤフオクで購入したボロQRのレストアから開始します。

長男用にメットとプロテクターだけ買ってあります。

直って他の子が欲しがったら、あと2台買わなくっちゃw

どうぞ、よろしくお願いします。
はじめまして。
横浜市在住のドあせあせ(飛び散る汗)初心者です。
PW50を購入したので子供(10歳)に挑戦させようよ目論んで
おります。
バイク以外何も揃ってないので、気の長〜い挑戦になると思いますが、宜しくお願いします。
今度相模川に見学に行きますダッシュ(走り出す様)
ふうたさんこんにちわウインク
10歳だと4年生かな?うちも今4年生でするんるん

あ、自分じゃなくて息子ですけどたらーっ(汗)

こしちゃんさんの言うとおり、身長や体重にもよりますけど
あまりきついポジションで乗ってると体の自由が利かなくなって
逆に危ないと思いますよexclamation ×2

自分も息子のバイク(CRF50)で怖い思いを何度かしましたたらーっ(汗)

バイクに慣れたら早めにステップアップしてもいいと思いますぴかぴか(新しい)

まずは楽しみましょうね〜〜るんるん
こしちゃんさん、ばななさん こんにちわウインク
制限体重って。マジですか・・・知らなかったふらふら
どーりで、子供が跨った時不自然だった気がする。。。
なんせ、チョー初心者なんで何も知らずに買っちゃたんです。(旦那が・・むかっ(怒り)

まぁ慣れ用って事で・・アハハハ泣き顔
きたさん、こしちゃんさん こんにちわあっかんべー
慰めて頂いてありがとう涙
買っちゃたもん しょーがないのでチョット乗せてみますたらーっ(汗)
まぁ本人がどこまでやる気があるのかも、今ん所ビミョーだし・・
(今は友達が来るとバイクを見せびらかして喜んでる双子座
ダメだったら、旦那のオモチャと化すでしょう・・

きたさん、猿が島行くんで ヨロシクですぅ〜
バトンさん、こんにちは。
「何歳からどんな風に乗り始めましたか」というトピックがありますので参考にして下さい。

2歳9ヶ月ならもうすぐ一緒に乗れるかもしれませんね。
楽しみですね!



はじめまして!
三歳と1歳のチビ達にモトクロスをさせてみようかと思っております。
なんの知識もデビューのめども立っておりませんが、
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
あんずさん

はじめまして。
どうせ乗るなら早いうちに乗せたほうがいいですからねexclamation ×2
あまり気負わずゆるゆると・・・
親の気合が空回りしちゃうと子供がかわいそうですからねハート達(複数ハート)

ま・・・呑みましょうビール
きたさん>
来年当たりチャレンジしようかと、私一人で盛り上がっていますあせあせ
はたして息子は気に入ってくれるのでしょうか?
無理強いはせず、初めは近所で遊び程度に自転車と思っていますハート達(複数ハート)

ばななさん>
やはり早いほうがいいのですねぴかぴか(新しい)
まだ金銭面で余裕が無くすぐは乗れませんが、
がんばってはやくデビューしたいですexclamation ×2

最近は秋田も暑くほんとうに毎日ビールの事で頭いっぱいですあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り82件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キッズライダー(モトクロス) 更新情報

キッズライダー(モトクロス)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。