ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本の王国コミュの足跡板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、足跡板です。
メッセージを書き込んでいってください!

コメント(19)

>マイ公さん
こんにちは! 返信が遅れてしまって、すみません。

僕は、2004年1月〜2006年3月までなので、きっとマイ公さんとは面識があります。というか、お互いわかりますよね^^。お久しぶりです。姐さんでピンときました。

なんだか水谷店長も転勤になる(なった?)そうです。またアルバイトに戻ろうかと思ったのですが、戻りにくくなってしまいました。

ここで、お互いの近況なども話していけたらいいなと思っています。これから、改めてよろしくお願いします。
こんにちは〜。
本当にコミュ作ってくれたんですね。
kanonさん、ありがとうございます。
私は今もバイトしてます(^_^メ)
私が誰かはすぐに分かるのではないかと…。
この間は水谷さんと河隅さんの送別会にでられませんでした。
残念。
マイ公さんもお久しぶりです!(多分私の予想は当たっていると思いますので…。)
>キューリのQさん
こんにちは〜。
ええ!本当に作りましたよ!
なかなかメンバーが増えなかったので、このまま消えていくことになるかなと心配しまいましたよ!
しのぶさんはまだ参加してくれないんですがね・・・。

キューリのQさん、本の王国のメンバーでmixiしてそうな人がいたら、教えてあげてください。社員さんも来てくれればいいですねー。
>しのぶさん
ひさしぶりです(^^)
あの日は疲れていたみたいでしたから、無理もないかもしれません。でも、参加してくれてうれしいです!ありがとう。

短い短大生活をささげてしまうとは、アルバイトの鏡ですよ!あと一ヶ月、がんばってください。

社員さんもアルバイトの知り合いも、どんどんいなくなってしまうんですねー。でも、名前は覚えてあげてね・・・。

お互い、論文がんばりましょう!卒業しないと!
明けました。おめでとです。

いや〜懐かしい。
まさかこんなコミュあるとはね…知らなんだ。

私は(男だけどね)2002年4月〜2005年5月まで居りました者ですので、kanonさんとマイ公さんとは一緒に働いてましたね。

水谷さん、大脇さん、菊池さん、臼井さんが自分がバイトしたての社員メンバーでした。それから色々入れ替わりがあって…

つーか水谷さん移動なんか!
誰が今店長してますん?

とにもかくにも、思いのほか長く続けたバイトでしたので思い出はいっぱいありますよ。

残念ながら三重へはなかなか行けません。今は東京です。
東海圏なら移動した社員の方にも会うチャンスはあったかもしれませんが。
無念無念っと。

ここで旧バイトメンバーその後の動向等、情報交換できたらええですね〜
宜しくで〜す(^_^)/
あけおめで〜す☆

ウワサをきいてやってきました。私は2003年4月〜2005年1か2月まで働いてました(^□^)マイ公さんは今でも仲良く遊んであげてますというか今横にいます。kanonさんとWコバチさんもきっと知ってますかね。

私の短大生活の間ずっといた本の王国なつかしいですねぇ。結構楽しかったみたいです。

今は名古屋で働いてる私ですが、実家が王国の目の前なもんで今でも身近なカンジです。

でも知らない人ばっかりで遊びにいきずらくなっちゃいました。でもいくけど!!

昨日mixiデビューしたので、うれしくてしょっちゅうのぞいてると思うんで盛り上げてください。
あけましておめでとうございます。

はじめまして僕は2002年〜2005年までアルバイトしていました。

みなさん変わらず元気にやってますか?みんなそれぞれの場所で活躍してることだと思います。

たまにおじゃましますのでよろしくお願いします。

今年はフェラーリ元年の年ですよ。
新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

新しい方にも来ていただけて、嬉しいです^^

>Wコバチさん
お久しぶりです。よろしくおねがいします(^0^)
おそらく、僕の予想で合っているはず!

東京ですか。遠いですね。三重はいろいろな意味で相変わらずという感じです・・・。
もうお勤めですよね。がんばってください。僕はまだしばらくここで学生を続けることになりました。
情報交換などなどしていきましょうね〜


>マイ公さん
mixiでの再会は嬉しい反面、本当に自分の思っている人かどうか、確信がもてないということが困りますね。でも、ハンドルネームと簡単なプロフィールだけで相手をだいたいでも推測できてしまうことも、なかなかにすごいことだとも思います。


>みきさん
みきさんは、もう誰だか確信がもてます!
お久しぶりです。王国アルバイト中は、お世話になりました。そういえば、去年は一緒に伊勢神宮に行ったんですよね。記事を読む限り、今年もお正月は、皆さんで過ごしたのかな。楽しかったですか?
僕は、アルバイトをやめてから、すっかり王国に行くこともなくなってしまいました。そして行っても、帽子を目深にかぶっていきます。なんか恥ずかしいんですよね。
ここのコミュで何かしたいことがあれば、どんどん書き込んでいってくださいね。僕もできる限り、がんばっていこうと思います。


>Kimiさん
あけましておめでとうございます!
アルバイト期間がかぶっているので、お会いしているはずですね。あの人か、それともあの先輩かな?ちょっと特定できますん。すみません・・・。
担当は本でした?レンタル?CD? 

よろしくお願いします。たまにと言わず、どんどんお邪魔(?)してくださいね!
>わだっちさん
お久しぶりです。
ええ、思ったより反響がありますね。作った当初は、存続の危機でしたが・・・。

福島にいらっしゃって、二ヶ月に一回は三重ですか!?なかなか大変なのでは?

いろいろと思い出も多いですね。わりと些細なことがばっかりなんですが。

よろしくお願いします。盛り上がっていきましょうね!
はじめましてこんばんわ。

わたしは「本の王国 高蔵寺店」でアルバイトをしています。

もうすぐ引退してしまうのですが、
コミュがあることに驚いて書き込みをするために参加させていただきました。

しばらくしたら脱退しているかもしれませんが、
面白い縁なので書き込みさせてくださいね^^
お久しぶりです。
返信が遅れてしまって、申し訳ありません。

>たかしさん
覚えています。本当に短い間でしたが、一緒に働きましたね。僕がやめて1年になるので、半年間一緒だったことになると思いますが、ほんの数回しかシフトがかぶらなかった気がします。バイト先のトイレ掃除にはまっているそうで、なんとなく気持ちはわかりますよ^^

>由希さん
はじめまして。書き込みありがとうございます。
もう脱退されてしまったようですが、よろしくお願いします。
他店の方とは、まったく接点がないので、こういう機会がもてたことはうれしいです。
本の王国でアルバイトしていて困る事は、注文が届いた電話をかけるとき、
僕「もしもし、こちら本の王国と申します」
お客様「はあ」←明らかにわかっていない。
僕「書店の本の王国と申します」
お客様「……あぁ!」
となって、途端に対応がよくなる場合が多々ありました。王国ってわかりにくい名前ですよね。そういう経験ってありませんか?
また、遊びに来てくださいね。

それでは。
開店時の正社員でした菊地です。
みんないい歳になっていると思いますが…

私は文化センター店を移動後,豊田若林店のCDセルを担当し,たかたが30坪の売場で本の売上を越え,あまりの忙しさに体を壊してしまいました…。

復帰後も会社の多大なる期待に応えれなかったのと,二人目の子が生まれたのを機に転職しました。

今は全く違う業種におり三菱重工で航空機部品の生産管理課に在籍しています。

みんないい歳の取り方していると思いますが…

頑張ろう☆

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本の王国 更新情報

本の王国のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング