ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽器やってる人にグッとくるコミュの【演奏者募集】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エキストラや、イベント等での演奏者、お手伝い募集はこちらにお願いしますわーい(嬉しい顔)

新しいトピは削除させていただきます涙
見やすいコミュ作りにご協力くださいるんるん

コメント(20)

チャリティー番組参加者募集です。

(ご迷惑でしたら削除をお願いします)


インターネットテレビ生放送への出演者募集です。
またスタッフ、お手伝いさんも合わせて募集です。

5月27日 東京都北区中十条より12時間の生放送です。
詳細はこちらです↓

http://sinagawa-saigai-99.seesaa.net/article/197482190.html

プロ・アマ問わず、今回の大地震にあって、
「何かしたい」とお考えの方是非ご参加くださいませ。

よろしくお願いします。
東北地方太平洋沖地震義援金募集チャリティー番組
しなかせわてれび12時間じゃたりない!想定外の元気を大放送!

多数のご参加、お問い合わせをありがとうございました。

また、この貴重な場所をありがとうございました。
おかげさまで募集を一旦打ち切りします。
当日放送内にて「飛び入り参加の募集」がありましたら、
よろしくお願いします。

またスタッフ(ボランティア)は募集を続けております、
お手伝いしていただけます方いらっしゃいましたら、
よろしくお願いします。



放送日 2011年5月27日

時間 PM 16時 〜 翌朝AM 4時まで(時間変更しました)

配信サイト

しながわてれび放送
http://sinagawa.usotv.com/

USTREAM
http://www.ustream.tv/

STICKAM
http://www.stickam.jp/


内容告知サイト(しながわてれび放送局チャリティー専用ブログ)
http://sinagawa-saigai-99.seesaa.net/

宣伝になってしまいましたが、
皆様のご支援をお願いします。

ありがとうございました。

担当 響
はじめまして。
千葉県に住んでおり、チェロをやっている者です。
このたび、音楽仲間を集めてアンサンブル大会を企画しました。
音楽に情熱を注いでいる人、またはまだ始めたばかりな人、
やってみたいけど迷っている人、さまざまいると思います。

私たちの会に参加して一緒に楽しみませんか。
詳細は下記のとおりです。

大人の学芸会
第3回サマーフェスティバル


 8月21日(日)
 場所 バッハハウス
 最寄り駅 椎名町(西武池袋線で池袋から一駅)
住所 豊島区長崎2-3-19
 本番の開演予定 1330〜1730


バッハハウスとは、アップライトピアノがある個人練習室が10部屋程、8人程度まで入れてグランドピアノがある中部屋が2部屋、30人くらいまで入れるグ ランドピアノがある大部屋が1部屋あります。


8月21日スケジュール(調整中)
 午前9時〜12時 バッハハウス全館貸切りででリハ
 12時〜13時30分 お昼
 13時30分から本番の会を開始。3Fの大部屋にて
 18時〜打ち上げ。


 予算目安
会場費1人3000円+ランチ+打ち上げで、未定デスが。学生料金設定は考えます。人数や詳細が確定してから、会費を確定します。


層 20〜30代(大学生〜社会人)
初心者から達人まで
今まで概ね15〜20人


定員30名。チームエントリー、参加表明、見物可。


チームの調整のお手伝いは、できるかぎりします。やりたいことは1人1人ご検討ください。その上で、チームメンバーと相談して決めていただきます。
音楽経験の少ない初参加者は、参加表明だけで大丈夫です。




アンサンブルをやると、メンバーのキャラクターを濃く感じます。それが愉しい。
ほか背伸びしたソロ曲にチャレンジしたり、歌ったり、合唱したり。。音楽はコミュニケーションだ。一緒に演れば仲間だ。
人に届く音楽を、良い音を目指し、恥ずかしさや悔しさはエネルギーにして、良い会を作ろう。 だいぶ柔軟です。


現在、弦楽器、ピアノ、歌が中心です。管が少し。電気楽器は禁です。 制限時間などは設けず、アバウトにやってますが。チーム1、2曲、楽章1つ2つ。進行状況、バランスから、皆様が活躍できるよう時間配分の意識をお願いすることはあります。ほか会場でできる発表形式のものなら、何でも可。


8月20日17〜21時で西大井ウェルカムセンターで練習予定。他、練習組めればチームごと。じっくりチームも、勢いでGOチームもどうぞ。
定員締め切りにならなければ、チームエントリーは前日まで可です。
個人の参加表明は調整の都合上、7月末でお願いします。


申込み問合せはメッセージでお願いします。
わからないこと等何でも聞いてください。
よろしくお願いします!!



♬大募集♫

関東地区(出来れば東京都、埼玉県、神奈川県付近)で定期演奏会や各種依頼演奏etc…に賛助出演させて頂ける楽団を探しています。

私は36歳のアマチュア打楽器奏者で、普段は一般バンドで活動しています。
打楽器は小学校時代からやっています。

興味のある方、または演奏会があるけど打楽器奏者が不足している等でお困りの場合等、相談だけでもOKですので遠慮なく連絡お待ちしております。
とりあえずmixiのメッセージでご連絡して下さい。(その後、必要に応じ直接連絡を取らせて頂きます)

須藤(ニックネーム:たつくん)
千葉にてビックバンドを編成するバンマスです
トロンボーン、トランペット募集です
初心者歓迎一緒に楽しみましょう
10月1日(土)総武線四街道駅前ゲリラライブ行います
もちろん役所からはOK頂いております
トロンボーン不足参加者募集 集合PM1時四街道駅北口広場
10月22日(土)祭り参加 2時半〜3時
       トランペット、トロンボーン、募集
書き込みしつれいします。
東京都大田区に新しい吹奏楽団が誕生します!

♪◎新蒲田ファミリーバンド 団員募集◎♪

 ・ブランクがあるけどまた楽器を吹きたい…
 ・妊娠中なんだけど出産後も続けられるかしら…
 ・子育て中のパパ、ママだって楽器を吹きたい!
 ・子供連れでも気兼ねなく参加できる楽団ないかしら?
 ・子供の前でカッコよく演奏しているとこを見せたい!
 ・とにかく皆で楽しく吹きたい!!

そんなことを考えている方に朗報です(^^)
大田区に新しい吹奏楽団が誕生します!

楽器経験は問いません!
楽しく演奏したい気持ちがあれば、どなたでも大歓迎です!!
ご家族で!独身の方ももちろん大歓迎です!!!
新規立ち上げにつき沢山の方の入団をお待ちしています♪

☆募集パート 全パート

☆団費 1人:800円 1家族:1,500円
☆入団費として バンド教本を1冊購入して頂く予定(内容未定)

☆お子さんが遊べるスペースを設けます。
当面、合奏はお子さんと一緒の部屋で行う予定です。

☆第1回練習日 6/3(日)
☆練習回数 月2回(土日のいずれか)
☆時間 13:00〜16:00
☆場所 東京都大田区新蒲田

★8/19(日)あす・ぼうフェスタ 出演決定★
♪場所 新蒲田公園(東京都大田区)
♪時間 昼間
♪演奏曲目(予定)
 さかさまの空(SMAP)
 Let's go!スマイルプリキュア!(スマイルプリキュア!Op曲)
 夢をかなえてドラえもん(ドラえもんOp曲) 
 蒲田行進曲

興味のある方は shinkamata_f_b@hotmail.co.jp(事務局)までご連絡ください。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております☆
大阪発!吹奏楽団☆

この春始動の新新しい楽団です。
聴いた人が笑顔になれる、そんな音楽を目指しています。
現在、Tp/Tb/Cl/Hr/Bsax/Bassが集まっています。
新しい楽団で、格好良い音楽を一緒に作りませんか??

【練習場所】大阪市内

【募集要項】
・18歳〜30歳までの方
・楽器を所有している方
・週末(土日どちらか)中心の練習に参加できる方

【募集パート】
全パート募集中!
ドラム・管楽器なんでも大歓迎です!!

少しでも気になった方は、メールかメッセージ下さい☆
お待ちしております!!
メールはこちら↓
orc_orc@hotmail.co.jp
初めまして。

私は、関東地方の幼稚園や保育園に伺って、先生方向けの器楽演奏指導をしている市川 稔と申します。

現在は、保育士として相模原の保育園に勤めたり、器楽演奏指導講師、防犯対策アドバイザー等をして全国で講習会や研修会を行っていますが、元々は、海上自衛隊の音楽隊でピアノとパーカッションを演奏する仕事を12年間しておりました。

天皇陛下の即位の礼をはじめ、皇太子殿下と雅子様のご成婚パレードや、各国大臣や海軍大将等の来日の際の栄誉礼や、大相撲千秋楽、全国各地の文化会館での演奏会など、年間約130回の演奏を行って来ました。

現在、土日などのお休みの日に、市民吹奏楽団や、中学・高校・短大・大学のブラスバンドに伺って、打楽器グループレッスンの指導をさせて頂きたいと思っています。

プロオーケストラの打楽器奏者や、音大の教授に比べたら格安の指導料で、打楽器グループレッスンを行いますので、是非ご検討下さい。

打楽器グループレッスンは、一回 1時間30分で 15000円と格安のお値段でお引き受け致しておりますので、この機会に是非ご検討下さい。

皆様からのご連絡をお待ちしております。

私のホームページの紹介をさせて頂きます。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ricard1


お気軽にお問い合わせ下さいね。

ぴかぴか(新しい)ウインクぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
こんにちは。
こちらは、横浜市を中心に活動する吹奏楽団
ホルツ・ブラス・カペーレです。
団員募集をさせていただきたいので、下記内容をご覧ください。

●募集パート
全パート随時団員募集しています。
特に、Hr,Tb,Cl,Sax,Perは急募!
現在のパート在籍状況はこちらをご確認ください。
http://www.geocities.jp/holz_blas/bosyu/ninzuu.html

●入団資格
1.楽器経験者、かつ楽器を所有している。
(ただし、打楽器、Tuba1つは団所有のものがあります。)
2.吹奏楽、管弦楽等合奏経験2年以上である。
3.譜面を読める。
4.練習に参加できる。
5.18歳以上(高校生不可)

オーディション等は一切行いません。
うまい、下手よりも、本人のやる気を重要視します。

●練習日時
おおよそ隔週で土日連続して行います。
(土曜日:夜間 日曜日:午後 )
また、それ以外にセクション練習が入る場合もあります。

●練習場所
横浜市内の公会堂、公共施設、ホール、中学校、地区センターなど

●入団金・団費
入団金5,000円
(一般)年額36,000円
(学生)年額18,000円
※支払いについては、分割もあります。
※これ以外に演奏会、合宿時など、1会あたり10,000円位の特別徴集があります。
※夫婦割引あります。

●年間活動内容
年2回(夏、冬)の定期演奏会
文明開化ウォークラリー式典での演奏
地域で開催する催しへの参加・依頼演奏
帆船日本丸吹奏楽演奏会への参加
団内アンサンブル大会
その他、合宿、お花見、BBQ、スキー&スノボー、いちご狩り、みかん狩り、など
年間を通じて団員同士の交流もたくさんあります。

●その他
平成2年(1990年)に発足した横浜市で活動する一般バンドです。
20代、30代を中心として活動しています。

●お問合せ先フォーム
http://my.formman.com/form/pc/D29pD1EoCgVsullX/

●下記詳細HP
ホルツ・ブラス・カペーレHP
http://hbk.ikidane.com/
ホルツ・ブラス・カペーレmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1833790

ご質問、見学希望等のお問い合わせは、上記フォームよりお願いいたします。
ご興味を持っていただけましたら、まずは見学をして、私達と一緒に演奏してみてください。
ご閲覧、ありがとうございました。よろしくお願いいたします。

平素より大変お世話になっております。

芸能、音楽プロダクション
OZmusic イベント運営部

田口です。

OZmusic 主催のオーディションライブを開催させて頂く運びとなりました。

詳細は下記で御座います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☆むさしのミュージックグランプリ☆


9月より月1回、吉祥寺ライブハウスCRESCENDにてオーディションライブ「むさしのミュージックグランプリ(MMグランプリ)」を開催します!

1位アーティストには賞金5万円!

オーディエンスと審査員の投票により一位が決定するという、会場全体での盛り上がりマチガイなしのイベントです。

1位の優秀アーティスト様には当プロダクションに所属し、活動のサポートを得る権利が保証されます(所属は任意)

審査員には音楽業界で活躍する方々をお招きしておりますので、順位に関係なくスカウトされる可能性があるということも豪華特典!

第一回 MMグランプリ

開催日

平成25年9月29日

オープン AM 10:50
スタート AM11:10
チケット2000円〔D抜〕

※チケットノルマ10枚


曲数は、各自1曲になります。

参加者の皆様にはMMG出演前に、一度OZmusicへお越しいただいて、10分ほどの小面接を設けさせて頂きます。

その折、ライブ参加費用20000円(チケットノルマ2000円×10枚)をお支払いいただくこととなります。

〔ノルマ以降のチャージバックは50%〕

参加希望の方、少しでも興味をお持ちの方。

いつでも下記のメールアドレス及び、電話番号へ、ご連絡下さいますようお願い申し上げます!



OZmusic イベント運営部
MMG 開催責任者

田口 和生

tel;080 6654 3424
mail:tkaagzuuchoi@icloud.com

東京都武蔵野市吉祥寺本町1−18−3
サニーシティ吉祥寺1003号室

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽器やってる人にグッとくる 更新情報

楽器やってる人にグッとくるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。