ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

* 長崎県美術館 *コミュの* 自己紹介 *

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のKoyuriデス


現在美術館からも近い
活水女子学院の4年デス
長崎自慢の美しい美術館が大好きな人


是非ここで交流を深めてくださぃ *

コメント(30)

熊本からです!
美術館大好きです!
そのうち長崎県美術館にも寄らせていただきます!
初めまして。
活水女子大学大学院の紗香です。
今日joinさせていただきました。
夜の県美術館に行くのが好きです。
ちなみに歴史文化博物館は昼が好きです。(帰り道が寂しい・・・)

よろしくお願いします♪
はじめまして。
絵をみにいったのは、夏にあった鴨居怜展だけですが、ロビーでのコンサートには何回か行ってます。
お洒落な美術館だなといつも思います。
そのうちAIGのコレクションに行く予定です。
兵庫からです。帰省したときは懐かしく,
毎回立ち寄っています。
屋上庭園から見える女神大橋側の夕景が
特に目に焼きついています。また帰省時
には立ち寄りたいと思っています。
はじめまして。
沖縄から長崎に来て建築を学んでいます。

長崎県美術館は建物の見学で見に行って、とてもキレイだと思いました○水辺の森公園…運河…女神大橋…夜景…。


AIGのコレクションも期間が残りわずかなので、時間を作って行きたいと思ってます○
長崎県美術館の監視員のアツコです★
もう1年半つとめています。

よろしくです☆
大村に住んでいる為、なかなか行けませんが、長崎県美術館が大好きです♪
よろしく!
はじめまして☆

昨年(2006年)初めて長崎県美術館を通りすがりにふらりと訪ねてみなした。
そしたらびっくり!
日本でも有数の美しい美術館だと感動しました。

現在福岡在住なのでなかなか行けませんが、長崎にいったら必ず訪れたいとっておきの空間です。

皆様の長崎県美術館情報を楽しみにしていますのでどうぞよろしくお願い致します♪
はじめまして♪
県立美術館ができてからは全ての企画展に行ってます。。

よろしくお願いします(・∀・)!!!!!
はじめまして。
明日、美術館に行く予定で、検索して見つけました。
長崎に住んで、2年くらいになります。
近くに、きれいな美術館があってとっても嬉しいです(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
みなさん、よろしくお願いします。
皆さま *


書き込みありがとうございます ◎
管理人です *
ゆーっくり のんびりですが...
30人を超えて 
このコミュニティの参加人数も増えてきています。
皆さま ありがとうございます。




市外はもちろん、
他県の方も長崎県美術館を気に入っていただいているようで
そのような声が聞けることは
長崎県民としても、とても嬉しいことですね *
色んな方が訪れて fanが増えたらいいなぁと思っています。
初めまして。たそがれと申します。
佐賀県伊万里市に住んでいます。他に仕事をしつつ絵描きをやってます。
先月、スペインの作家の作品を所蔵してると聞いたので行ってきました。

スゴいコレクションですね〜。ピカソにミロ、タピエスまであるとは!
建物も開放的で素晴らしかったです。
お気に入りの美術館がまた一つ増えました。
それでは、宜しくお願いします。
西日本新聞などで話題になってる展覧会などしばしば見に行っています。

福岡市近郊の在住ですが、なかなかいい企画展・常設展があってるので、長崎在住の友人としばしば足を運んでいます。
ちょっと前から、お邪魔させてもらってるのに・・・

ご挨拶がまだでしたたらーっ(汗)
初めて行ったのは確か、「アメリカンポップアート」
じゃなかったかと思います。
それまでは、美術館とは無縁だったのですが
興味引くものには、毎回足を運んでます。

最近、仕事が忙しく
行く事できませんが、何とか時間のやりくtりをしていきたいです。

これからもよろしくお願いします。
はじめまして☆

福岡県在住の福岡県民です。

長崎県立美術館の建物が大好きです!
うっとりします目がハート

屋上庭園も最高ですね!
そこからの眺めも、港が見えたりして抜群です!

また、周辺の環境も素晴らしいですね!
隣にある大きな公園や、少し遠くに見える海と海沿いの施設の感じとか。

もう一回ゆっくり行きたいです。
はじめまして、 

長崎に引っ越してきて2年になります。
建物の美しさに、何度も足を運びました。
今は通勤のときわざわざ市民病院前でおりて美術館の前を通って通勤しています。
今年は子供が「アートクラブ」に参加することが出来て、月二回は通ってました。
ショップとかも かわいいものがあったりして、見るのに飽きません。
意味もなく立ち寄ることもしばしばです。

長崎県美術館のコミュがあるとはびっくりしました。

管理人様はじめ、みなさまよろしくお願いします。
アートはじめまして

自己紹介トピの最後が2007年なので、私はお久しぶりあせあせ(飛び散る汗)のメンバーのようなのですが、この前初めて行って、とってもステキで気に入ったので、お仲間に入れてくださいねウインク

藤城清治展 素晴らしかったですね〜わーい(嬉しい顔)
最終日に行って、サインと握手のサプライズがあり、感激しました揺れるハート
あの、人間業とは思えない素晴らしい世界を創り出している、「魔法の手」と握手できたんですものexclamation ×2

午後8時まで開いているのも Good 手(チョキ)

今回は公園デビューはできませんでしたが、今度ゆっくり行ってみたいです。

涼しい出島ワープを散歩して、お食事して帰ってきました。
> サブリナさんクローバー

はじめましてぴかぴか(新しい)
ご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)管理人のkoyuriと申しますぴかぴか(新しい)藤城清治展いらっしゃったのですね!
夢の中のような色使いが素敵だと思いますほっとした顔

サインと握手は知りませんでしたexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

ゆるいコミュニティですがこれからもよろしくお願いしますクローバー

次回はぜひ水辺の森公園にもわーい(嬉しい顔)るんるん写真や情報などできる限りupしていきますぴかぴか(新しい)
はじめまして。

自己紹介の場で申し訳ないのですが、2年くらい前にスペインの作家を展示しているときに、長崎県美術館に行きました。

そのときにすごく印象深い絵があったのですが、タイトルや作家名が思い出せません。 犬だか牛だかの骨を書いている人物画だったのですが、どなたか教えていただければ幸いです。

突然の質問申し訳ありません。
> 虎殺しさんぴかぴか(新しい)
はじめまして☆彡
ご質問、ありがとうございますクローバー
トピ立ては自由にできますのでぜひトピックを立てていただいてもよいのですがわーい(嬉しい顔)
お手間なので質問トピを立てます☆彡
今、初めて来ました。誰かが、立ち上げないかな〜と思っていたので嬉しいです。美術館学芸ボランテァを3年間しました。4年目で辞めました。
 美術制作をしています。よろしくお願いします。
・腰巻 さんぴかぴか(新しい)
遅くなってしまいました。申し訳ございません。
管理人のこゆりと申します。今は長崎を離れてしまい、中々こちらのコミュニティを管理できておらず申し訳ないのですがあせあせ(飛び散る汗)代わりの方が中々見つからないのでまださせていただいております。

学芸ボランティアをされていたということですし、美術製作をしていらっしゃる方に来て頂けて光栄ですぴかぴか(新しい)
有難うございます。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

* 長崎県美術館 * 更新情報

* 長崎県美術館 *のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング