ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

絵本のススメコミュの動物の絵本。うさぎ編。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うさぎ情報をお持ちの方、書き込みを。

すでに、よろしくお願いします、のコーナーでたくさん出ています。
みなさん、これからもたくさん情報が出てきそうなので、
こちらにトピック作成をしました。


コメント(95)

クリスマスにぴったりなのは『こうさぎましろのお話』

くいしんぼ&よくばりの子うさぎましろ。
サンタクロースのおじいさんからお菓子をもらすのですが、すぐにてべてしまうの。
その後、サンタクロースに嘘をつき、ましろではないと言って、2回プレゼントをもらいました。
すると大変なことに・・・。
 読み終えた時に、こころに大切なものを残してくれる素敵な絵本です。
うさぎで プププッ (*^m^)o==3 と笑えるのはこの本。
なんか息子達の小さい時のことを思い出します。お勧め〜♡

「うんちっち」
作・絵 ステファニー・ブレイク 訳 ふしみみさを PHP研究所

・フラニーとメラニー もりのスープやさん
作 あいはらひろゆきさん
絵 あだちなみさん

・うさぎちゃんとおひさま
作 あいはらひろゆきさん
絵 あだちなみさん

・うさぎちゃんとゆきだるま
作 あいはらひろゆきさん
絵 あだちなみさん
・うさぎのルーピースー
さく・え どいかやさん


・うさぎのにんじん
文 なかがわりえこさん
絵 やまわきゆりこさん


おかあさんになるってどんなこと
文 内田麟太郎さん
絵 中村悦子さん




「ふたりのサンタおじいさん」

うさぎの兄弟がかわいい目がハート
「どんなにきみがすきだか あててごらん」は
私も大好きな絵本です。

あと、「どうぞのいす」も好きです☆
他のも出てくるけれども一応主人公が兎うさぎって事で。

@シオドアとものいうきのこ
作 レオ=レオニ
訳 谷川 俊太郎
出版社 ペンギン社


あと

@うさぎたちのにわ
作 レオ=レオニ
訳 谷川 俊太郎
出版社 好学社

@うさぎ、うさぎ、どこいくの?
作 ピーター・マッカーティ
訳 多賀 享子
出版社 徳間書店
まだありましたー兎
 @200ぴきのうさぎ
作 ロンゾ・アンダーソン
絵 エイドリアン・アダムス
出版社 新世研

@うさぎをつくろう
作 レオ=レオニ
訳 谷川 俊太郎
出版社 好学社

・こうさぎピピンのたんじょうび
文 絵 やまだうたこ

既に出てますが
・どんなにきみがすきだかあててごらん
文 サム・マクブラットニィ
絵 アニタ・ジェラーム
訳 小川仁央

・わたしのワンピース
文 絵 にしまきかやこ
・フラニーとメラニー すてきなおんがくかい
作 あいはらひろゆきさん
絵 あだちなみさん

・うさぎのおるすばん
作 イ・ホベク
訳 黒田福美

・どうぞのいす
作 香山美子
絵 柿本幸造
最近素敵な絵本みつけました!

『すてきなぼうしやさん』
そうえん社
文ますだゆうこ
絵いちいみか

2009年4月初版の絵本です
うさぎさんが主役ってわけではないですが、表紙はうさぎさんで、とっても内容が面白いです揺れるハート
ほんとに素敵なぼうしがでてきます!
私も、まず思ったのは「しろいうさぎとくろいうさぎ」です
他には
「うさぎのくにへ」ジビュレ・フォン・オルファース作
「はるまでまってごらん」ジョイス・デュンバー文/スーザン・バーレ絵
「おたんじょうびのおくりもの」むらやまけいこ作/やまわきゆりこ絵
「おやすみなさいおつきさま」マーガレット・ワイズ・ブラウン作/クレメント・ハード絵
「ゆらゆらばしのうえで」きむらゆういち文/はたこうしろう絵
  キツネとウサギが主役です。
「いつもいっしょに」こんのひとみ作/いもとようこ絵
  クマとウサギが主役です。

 うさぎのイメージってなんでしょうね?
もう出てましたが
「ビロードのうさぎ」と「自殺うさぎの本」

ビロードのうさぎは、何回読んでも大号泣してしまいます。
この絵本との出会いは東京駅の京葉線ホームへ向かう途中の本屋さんでの立ち読みでした、、、笑 周りに人がたくさんいるのに涙をこらえきれず泣き顔 大好きな絵本の中の一冊です。昨年、母の日のプレゼントとして母に贈りました。

自殺うさぎはかわいくてすきですハートあの回りくどいやりかたが最高。
でたかな?

わたしからあなたへ

詩的な感じで、とってもいいですハート達(複数ハート)
「にんじんケーキ」
作:ナニー ホグローギアン
訳:乾 侑美子
出版社:評論社

この絵本を読むと、相手を思いやるという気持ちを忘れてはいけないなーと気付かされますぴかぴか(新しい)
新婚さんへのプレゼントにもオススメの一冊ですプレゼント
まだ載ってなかったので。
たぶん好き嫌いがあると思います。
やさしいとか美しいとかそういう本ではないけど
なぜか2〜3歳児は大好き。
主人公や仲間に共感する子が多い?

せなけいこの
「うさぎのはんしろう」

のシリーズです。
はんしろうがわらった・はんしろうがないた・はんしろうがおこった…

せなけいこさんの作品はどれも大好き!
うさぎがよく出てきますねほっとした顔
きっともう出てるかと思いますが…
『ぼく おかあさんのこと…』(酒井駒子、文渓堂)

うさぎのぼく、のおかあさんへの文句が、結構胸をちくちくしますウッシッシ

「おやすみなさいおつきさま」
「ぼくにげちゃうよ」

静かな絵の本です。
「おやすみ〜」は皇族の雅子さんゆかりの
本だとか何とか、お店のPOPに書いてありました。

酒井駒子さんの描くうさぎもいいですよね〜
あの絵のもつ柔らかさとか温かさ、
ありゃー本物飼ってないと分からないと思います
> 手袋さん
うんうんぴかぴか(新しい)
駒子さんはこどもを描くにしてもよく見ているし、よく接しているんだなぁぴかぴか(新しい)って感じますよねほっとした顔

うさぎのぼく、ホントにたまらんですハート達(複数ハート)
ざっと見たところ、まだ出てないようなので 雰囲気の違う2冊ですが

本「ちょっとまって、きつねさん!」 カトリーン・シェーラー 作
                    関口裕昭 訳
  光村教育図書

 「きつねとうさぎがであうと、かならず おやすみなさいをいう やくそくです」
という、設定がつぼでした。σ(^_^)


本「ちいさなうさぎ つきのよるのおやくそく」 ナタリー・ラッセル 作
                          磯 みゆき 訳
 ポプラ社
パッチワークのお月さまも、ぬいぐるみのようなうさぎもかわいいです。
『だるまちゃんとうさぎちゃん』

2歳の娘が今大好きな本です!
絵を見ていつも笑ってます^^;
『野うさぎましろのおはなし』
っていうのを子どもの頃よく見てましたうれしい顔
「どんなにきみがすきだか
あててごらん」

大好きな絵本です(*^^*)
大好きな本があらかた出ているので、まだ出ていないものを…

「もうぜったいうさちゃんってよばないで」
ちゃんとした名前があるのに、みんなから「うさちゃん」と呼ばれ、ちび扱いされているうさぎ。どうしたら子ども扱いされなくなるか?と考え、そうだ!ワルになればいいんだ!と思いつき、友達と銀行強盗しちゃうのです。
可愛くておかしくて、ちょっと考えさせられるお話です。
私も『しろいうさぎとくろいうさぎ』は大好きですが、出ていないうさぎの絵本を見つけましたので紹介します。

『うさぎのくに』
デニーズ・トレッツ作 アラン・トレッツ絵 なかがわけんぞう訳 ペンギン社
うさぎのくにで王様を決め、残りは家来にします。しかし王様も家来もつまらなくなってしまいます。
たくさんのうさぎの絵が迫力あります。

ログインすると、残り69件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

絵本のススメ 更新情報

絵本のススメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング