ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

所沢市コミュの所沢市の市政について・・・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりの登場の管理人エドです。
今まで、色々な市政や選挙活動に関して論議されていましたが
ちょっと、ここで一息ついて、ゆっくり語り合いましょう
「市政についてはここに集約と言うことで」
現当麻市長に期待すること・・・・等々
「あったか市政」とはいったいなに?
演説ではどうだったか?それが反映されるようになるか?
等々・・・
語り合う場にしましょう!
で、議員に関しては実名でお願いします。
政党なども伏せないで討論したいと思います。
というのも、私的な考えかもしれませんが
コミュの登録が3200人以上あり
これを市政に生かせないかな?と思ったからです。
また、誹謗中傷などは一切やめてください。
記載があった場合は削除します。
見つけた場合は報告してください。
あまりにもひどい場合は、アクセス制限をかけさせていただきます。
でも、気楽に討論しましょう!

コメント(79)

基地の東西道路にも多々額の市税が投入されますよ。
又基地の返還計画の中では、箱物の計画と所沢市にはほとんど使用地はありません。
多額の市税を使ってまで、本当に必要か市民は考える事も大切ですね。ウマ
“基地全面返還は市民の願い”はどこかの政党のプロパガンタ。
ホントに住民が望んでいるとは思えません。

あそこに道路を通しても、単に道路面積が増えるだけでは?
出口で詰まっちまったら意味が無いと思います。

利便性を追求することも必要ですが、不便を受け入れる寛容さが大切ではないでしょうか。
白ウサギさんへ

 市議会議員さん期待してもほとんどは、4年間の派遣議員でーす。
今の市長・県会議員・市議会議員も当選出来なければ、ただの無職「プー太郎」
選挙の時には、市民のためと訴えますが、当選しまえば何処吹く風ですよ。
市議会議員も特に若い議員は市の職員に議員さんと呼ばれて、おだてられ
市の職員のいのままに操られているのが現状のようです。
所沢市は、特に市民サービスにはおくれています。
これから所沢市民になるのですが、これらのコメントをみていたら、不安になりそうです…
市の継続すべき良い点などはないのでしょうか?あせあせ(飛び散る汗)
所沢の良い点や自慢トピックがないのがまた………
わりと住みやすい地域から引っ越すので、数年後には、要望が溢れそうな感じですかねたらーっ(汗)
緑町三丁目交差点・航空管制部前交差点の大渋滞は、恒常化しているのに何とかならないものでしょうか。
日常的に仕事で通っているので、青信号のタイミング改善で相当変わように感じるんですが。
航空公園付近・金山町付近は…諦めるとしても。
(これは警察の範囲?)

違法駐車の取り締まりや、放置自転車の撤去もいいんですが、駐車場・駐輪場の確保は十分じゃないですよね?
ただ「駅から徒歩5分の駐輪場」なんて作られても、都心部ならまだしも地方都市では意味が無い。
そもそも市役所付近に駐車場が足りてないですね。
平日は市役所・郵便局・税務署とあの付近は駐車場待ち渋滞か路駐だらけ。

歩道も整備は進んでないですね。
道路に関しては実際のところ、土地柄が昔からの頑固な農家が多いので、用地買収も思うようにできず、道路整備が進まないのもあります。
(463号バイパス延伸などもそうです)

折角ホームページがあるのに、生かしきれていないですね。
ネットで申請やらできることが少ない。
定額給付金も5月より書類発送と、他地区より確実に遅かったですし、もっと改善できるところ、あると思うんですけど…。

ダンボール回収が月1回は辛い。
自分は合法的に仕事場に捨てに行ってます(笑
道路状態とゴミ回収はたしかに不満ですね。
一部議員さんが「プラスチックを燃えるゴミにする」っていうのを提案してますが、これが実現されるなら燃えるゴミの回収も週2⇒週3に増やして欲しいです(もちろんプラごみを燃やしても環境に問題ないことが前提ですが)。

ダンボールですがリサイクルセンターに持込ならいつでも回収してくれたと思います。


>★みえ★さん

いいところたくさんありますよ。

航空公園、カルチャーパークの大規模なものは有名ですが、市内に小さい公園も多数にあります。
農地もたくさんあり、地元産の野菜の直売所もたくさんあります。新鮮で美味しいですよ。
市民ホールのミューズや市民体育館はドラマの撮影に使用されるほど立派で綺麗です。
市民体育館のランニングマシンなどの設備もとっても安く利用できます。
妊婦検診も今年から大幅に増やされて14回まで無料です。
埼玉西武ライオンズや埼玉ブロンコスなどプロスポーツチームの本拠地になっているのも他の自治体にはないいいところだと思います。

住めば都とはよく言いますが、所沢はとてもいいところだと私は思います。
このトピに出てくるような問題点が解決されればさらにいいところになると思いますので、ぜひ行政にはがんばって欲しいです。


> taka-sea23さん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
どうも第一声で治安が悪いと言われたせいか、イメージが…あせあせ(飛び散る汗)
誰か所沢のよい所のトピ立てて頂きたいですぴかぴか(新しい)他の街に負けない点やうりなど…
(今の場所が、去年かおととしの住みやすい町一位と隣接してるので、つい比べがちたらーっ(汗)
芸能ニュースに気を取られて気付かなかったのですが、先週、
こども未来部(保育課)の職員が買春で捕まっていたようですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000043-jij-soci

本人の事はこのトピでとやかくいうことではないですが、
会見もHPへの掲載もしないとは、この市の広報や危機管理体制は
どうなってんでしょうか。しかも市長がつくったこども未来部。。。

6月の定例議会の会議録もまだUPされてないし、なんか市民軽視ですね。
小さい事ですが・・・市民の楽しみを奪わないで下さい!!

わーい(嬉しい顔)おとといチューリップコスモス満開まであと少しだと確認していたので、
今日は朝から良い天気晴れなので、お年寄りと一緒に花見に行きました!!

・あれ?
・あれあれ??
・あれれれれ〜????????????????

花畑の道案内の看板が有るのになぜ???

北野のコスモス畑がげっそりなんと〜チューリップ満開に成る前に潰されて跡形も無くなってました!!
広範囲でチューリップ150cm位に立派に育っていた花達を満開に成る前に潰してしまうなんて、なんて酷い事げっそりをするのでしょうか???
花がある程度咲き終わるまで数日も待てない緊急な事でも有るのでしょうか???

ちっ(怒った顔)お年寄りの楽しみを酷たらしく奪う、所沢市行政の在り方を問う出来事でした!!ぷっくっくな顔
大げさかも知れませんが、小さな事の積み重ねが行政の基本だと思います。
今日から始まった、民主党政権に成って、所沢の御役所仕事も変わって頂きたいものです。
所沢って知名度の割には改善内容が豊富な街ですよね。

妊産婦検診無料は14回になったみたいですが歯科検診とかがない涙
乳幼児医療の無料期間が短い。(知ってる市は中学卒業まで)

住吉・久米付近には公園がない。

幼稚園は待機児童がいるのに市立の幼稚園がなくなるみたいだし…泣き顔

妊娠中のサービスがあまりによくなくて一時的に住所を里帰り先にかえちゃいました冷や汗

プロペ通りもマルイが潰れたら賭け事のお店になっちゃうし、住みにくいなぁ…って思ってしまいます涙

これからの所沢に期待してます手(パー)
> よっぴぃさん

所沢市は小学校入学するまで無料ですがく〜(落胆した顔)

練馬区なんて中学校卒業するまで無料なのに…
#46に関連して、

東京の23区や埼玉県も郡部になると、
燃えるゴミの適用範囲が燃えないゴミ以外というくらいゆるいところもあります。

あれだけ分別させて週に1・2回しか燃えるゴミ(生ゴミ)を集めないのはどうなんでしょう。
家の中に出せない待機ゴミが山積して、所沢市内はゴミ屋敷だらけなんじゃないかと思ったり。

Twitterに2人ほど所沢市の市議会議員がいますけど、実のあることをつぶやいてる人はいませんね。
定年退職して4年半、給料は高かったので翌年の国民健康保険は年140万でしたが退職金から一括支払、その翌年は年金生活者なので8万4千でした。
しかし、ぷっくっくな顔健康保険税を平均35%値上げを共産党を除くすべての党派が賛成して可決成立。
なんと私の国民健康保険は20万8千に跳ね上がり、35%どころか248%値上がりしました。去年はバイトで年収3万円増額になったら、今年の健康保険が24万4千円になり3万6千円増額になりました。

7月市議会の市民環境常任委員会で「国民健康保険税引き下げ請願」の審議ではっきりしたのは毎年市からの20憶から30億円の繰り入れ金が昨年の大幅値上げで1千100万円となっていたことが分からり、各委員から値上げの必要がなかったのではないかとの意見が続出し激しいやり取りがありましたが、継続審議になりました。

9月8日第3回目の市民環境常任委員会が開かれ、委員会では市の担当課から前回の試算結果が提出され、国保税を引き上げなかった場合25億円の繰り入れが必要との説明でしたが、国保税の引き上げで1100万円しか投入されませんでした。
委員会では私から見れば余り意味のないやり取りが続き、結論は昼食後の午後となりました。

再開された委員会では国保税引き下げ請願に対しての意見が表明され、会派「共生」の脇議員、共産党の城下議員が採択賛成を述べた後、公明党の西沢議員、民主党の村田議員が反対意見を述べ何も意見を述べなかった議員を含め6名が反対、賛成2名の結果になりました。

3回にわたりこの委員会に強い関心をもって傍聴しましたが、一言でいって現在の市議会に市民の切実な要求が届くようなシステムになっているのだろうかと思いました。

(国保税引き下げ請願書名は5308筆でした)
土曜日にクリーンセンターにゴミを持ち込めないところって初めて住みました。
市民サービスよりも組合員が土日に休むことのほうが大切?


Beさんの言う通り、
民主党の市長になってから、
市長の顔は見えないし、
市役所の職員のやる気がない。
おまけに市議連中も何をしているのか、追求もしない。

特別給付金のことだけではなく,
私は市民税の修正申告をしたら、
なんと4ヶ月もかかって還付された。

市役所職員の給与は高レベルなのに、
仕事や住民サービスは低レベル。
しかも、税金は高い。

そろそろ、本気で脱出をしよう。
>しかも、税金は高い。

所沢市がほかの市町村と比べて高いってわけではないと思いますが
なにと比べて高いのでしょう?

ふと疑問に思ったので教えてください。
清瀬から越して来ました。
所沢って、子供を育てるのにすごくお金がかかりますね。
医療費が小学校から負担ってあせあせ(飛び散る汗)
ありえないげっそり
保育料は高いし、システムもおかしい。
学童もすごく高いがく〜(落胆した顔)

私、子供の保育料稼ぎに働いてる状態ですがく〜(落胆した顔)

所沢って、お金使うところ間違えてる気がします。
景気刺激策で、国から補助金で4億6000千万円が、支給である。
景気対策で、所沢市の施策は、テレビ300台以上学校、公民館、施設に配置する。
もっとおもしろい施策は、新型インフルエンザ対策に災害対策で使う非難食と毛布を
購入ですって市幹部と承認した市長はどこかおかしい。

学校インフルエンザ対策には、必要な薬品等は父兄に負担させている。

土地の固定資産税と都市計画税は、他市と比べてぷっくっくな顔高いよー。
今回の評価土地価額で値下げが、全国でワースト点に入った。
質問総合トピックがなかったのでこちらから…
所沢市(埼玉?)のゴミの分別カレンダーは、まだ配布されませんか?他県の実家はとっくにきているので、今日になり疑問になりました。
県内近隣市の友達も今年はまだと言ってましたが…
これからでしょうか?
自分で取りに行くのでしょうか?去年越してきたため、教えて下さいm(__)mあせあせ(飛び散る汗)
ちょっと前の広報ところざわに挟まっていませんでした?
もしないようなら役所にも置いてあるはずです。
あと市のHPからもダウンロードできますよ。
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/gomi/nittei/index.html
> チロルさん、taka-sea23さん
ありがとうございますexclamation ×2
注意していたつもりでしたが…ダウンロードしてみます泣き顔
各種検診のカレンダーとかはきたのですが…
ゴミが見あたらなかったので、来年は気をつけますあせあせ(飛び散る汗)
コレも市政かわかりませんが冷や汗

うちには気管切開をしている子供がいるのですが、その為の医療ケア用品の支給をお願いしたいです。
必要分は支給されている所もあるようなので、所沢もそうして欲しいです。
それか、手当を国からも市からも貰えるようにしてほしいです。
国からもらうと県からもらえません。
(国の方が金額が高いので、もちろん国からを選びました。)
小児医療費の無料化が未就学まで〜小学3年生までに変わります。

嬉しいけど
でもなんで今年10月〜?
なんで3年生まで?

なんでもきりのよい数字や年度で区切るくせに、そんな中途半端な時からって、、、

もらえるだけましですかねあせあせ(飛び散る汗)
所沢市自治基本条例原案に対する議会修正素案への意見を募集中です。

http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shigikai/shingi/tokubetuiinkaijyouhou/tokubetuinkai/jitipabukome/index.html

昨今話題の自治体基本条例ですが、所沢でも制定の動きが進んでいます。すでに提出された原案に対して、市議会側は修正素案を作って、意見を募集中です。今月14日の消印有効(メールや直接提出も可能)です。

とりわけ注目されるのは、「市民」の範囲と住民投票の請求ならびに投票権の範囲(在住外国人を含むかどうか)について修正案が出ている点だと思います。想像するに、議会でなるべく全会一致に近い形にするために作られた妥協案かと。賛成・反対いずれにせよ、意見を述べる良い機会だと思いますので、お知らせしました。
自治体学会の緊急フォーラムが開催されるそうです。
興味のある方はどうぞ。

http://kokucheese.com/event/index/10484/

ログインすると、残り54件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

所沢市 更新情報

所沢市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング