ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

60'〜70'〜80' SOULコミュの*60'〜70'〜80' SOUL (ソウル・ファンなら知っておくべき!)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PEGGY LIPTON[68]-PEGGY LIPTON

ODE RECORDS (FIRST PRESS ORIGINAL)

[MEGA RARE!Gate Fold Cover/No CUT/Trading At A Higher Price!/It does not come out rarely!]

Beatles時代にPaul McCartneyのGirl Friendの一人だったのが、Peggy Liptonです。紅茶のLIPTON家の令嬢でもあるPeggy Liptonは46年、NYで弁護士の父とArtistの母の間に生まれました。Jewish American(ユダヤ系アメリカ人)として豊かな家庭で育った彼女は、15歳の時に両親の勧めでModel Agentに所属し、演劇の勉強も開始。64年、西海岸へ転居した彼女は19歳の頃にTV Showに出演したことを皮切りに、番組や数々のTelevision Show/Variety番組に出演します。Paul McCartneyと知り合ったのもこの頃で、恋に落ちた2人はPaul McCartneyがJane Asherと婚約してからも関係を続け、Paul McCartneyも堂々と多くの現場にPeggyを伴って現れていました。しかし、Paul McCartneyがLindaと結婚をしてからは、The WhoのKeith Moon、Elvis Presleyなどと次々に浮き名を流し、74年には後にMichael Jacksonを手掛ける人気ProducerのQuincey Jonesと電撃結婚。2人の娘(*二人の間にはRashida Jones/Kidada Jonesがおり、いづれも女優である)を儲けて幸せな暮らしをしていると思われていましたが、86年に別居。90年に離婚しています。そして、離婚前後から女優業を復活させ、90年代初頭には映画(Twin Peaks)に出演し、いまなお活動中。Quincy Jonesの元妻で女優、と一般的に認識されているPeggyが、実は22歳の頃に歌手としても作品を残していることはあまり知られていません。ちょうど彼女が人気TV Drama(The Mod Squad-モッズ特捜隊)に出演していた頃の68年に、Odeから発表された自身唯一のCollector垂涎のAlbum(Peggy Lipton)。OdeといえばScott McKenzieの(San Francisco-Be Sure to Wear Flowers in Your Hair/花のサンフランシスコ)のHitやCarole Kingの(Tapestry-つづれおり)などの怪物Hit作を出したLabel。Dunhill RecordsをABCに売り渡したLou Adlerが作りました。Peggy Liptonの盤とほぼ同時期にOdeから出たの幻の一作がThe Cityの(Now That Everything's Been Said-夢語り/68)既にCD化されて日本ではStandardとなってしまった。MemberはCarole King、彼女がJerry Gofinの次に結婚することになるCharlie Larken(後にQuinaimes Band、Steely Dan〜Wha-KooのVocalistになるDavid PalmerがVocalを務めていたBand、Myddle ClassのMember。Myddle ClassのSingleはCarole KingのProduce)、そしてJames TaylorとFlying Machineを組んでいたDanny Kortchmar、DrumsはJim Gordonという布陣。(Snow Queen)はじめ洗練された佳曲の詰まった珠玉作であった。Peggy Liptonの盤にもそのCarole Kingの共作/単独作が11曲中5曲(Natural Woman/Who Needs It/It Might As Well Rain Until September/Wasn’t It You/Lady Of The Lake)含まれている。さらにBackingにはHal blaineの指揮の下、Joe Osborn/Larry Knechtel/Mike DeasyらThe Wrecking Crew達が集結。Carole King/Charlie Larken/Jim GordonのCity組、Backing VocalsにThe Blossomsも参加する。(It Might As Well Rain Until September)はSongwriter時代のCarole King唯一の自演Hit曲。Carole Kingの70年代に入ってからの自作自演盤を先んじた盤にもなりそうなのだが、そうは仕上がっていない。忘れてはならないのはLaura Nyro!!彼女の影響は(Stoney End/Hands Off The Man-Flim Flam Man)をCoverするに留まらず、Peggy Liptonの自作(Let Me Pass Me By)などにも影響している。ほぼLaura Nyroの作としか思えない作風なのである。全体的にはCarole Kingと言うよりは、この時代のVocal盤に時折Laura Nyro的憂いを足した盤。 Soft Rock Fanにも訴えかけるDreamyな音作りもそこかしこに見える。何よりPeggyの歌唱が見事。まだ22歳だったと言うが、女優さんのRecordとはとても思えない。(The Mod Squad)主演女優の主題歌入りRecordといった風情の盤では決して無い出来!。気品溢れるJacketのPortraitを見ただけでPeggy Liptonの可憐な魅力が伝わってきますが、まるで当時のWest Coast Sound/Soft Rock路線をそのまま採り入れた作風はいま聴いてもとても新鮮です。中古市場ではかなり高騰していましたが、つい先頃日本で待望のCD化が実現しました。Produceは当時の恋人だったと言われるLou Adler。50年代から70年代にかけてのWest Coast Sceneを担ってきた最重要人物です。Herb AlpertとSongwriter Teamを組んでSceneに登場、その後も裏方としてJan and Dean/The Mamas&the Papas/The Grass Rootsなどなどを手掛け、さらには作曲家としての才能を発揮していた、Carole Kingを自作自演歌手として送り出した張本人。Lou AdlerがPeggyをSupportして制作したのが(Peggy Lipton)でした。HAL BLAINE/LARRY KNECTEL/JOE OSBORNEらズラリ揃ったWest CoastのSession Menは、Lou Adlerの鶴の一声で集まった面々。またCarole Kingが約半数の曲のSong Writingを担当し、さらに2曲がLaura NyroのCoverということです(他にPeggy自身がペンを取ったOriginal曲もあり)なかでもSingle Cutされた(Stoney End)は後にBarbra Streisandも取り上げて大Hitしている代表曲で、BarbraやLaura本人にはないうららかな歌唱が魅力。実際に、実力派Session Manたちの卓越した演奏のみならず、ArrangerにはJazz Fanにはおなじみの、Pianist(Marty Paich)が手掛けたStrings Arrangement、黒人Chorus GroupのBlossomsによるHarmonyが、素朴な風合いのVocalのBackで見事な奥行きを作っており、West Coast Pops/Soft Rockの裏名盤と言ってもいいのではないかと思います。歌手としての成功にも恵まれ、Billboard ChartにSingle3曲がRank Inn、(*Stoney End-1968年にHot 100の121位にRank Inn、1970年にBarbra StreisandのHit曲)/そして(*Lu-1970)。両曲ともLaura Nyroにより書かれた曲である。(*Wear Your Love Like Heaven-1970)はDonovanにより書かれた。(Stoney End)は1968年発売のアルバム(Peggy Lipton)Ode Recordsに収録。Peggy Liptonは、Frank Sinatraの1984年のHit曲(L.A. Is My Lady)の共同作曲家の一人として載っている。Albumの制作費はPeggy Lipton曰く(150,000 Dollars)、これは新人歌手の制作費としては破格と言える。Carole Kingの(つづれおり-1971)の制作費は僅か(1,5000Dollars)/The Cityの(夢語り)はさらに低予算だったと言われている。Peggy Liptonは1986年にQuincy Jonesと別居後、異人種婚により一緒に旅行に行くと、時に問題が起こったことについて述べている。

Let Me Pass By
Written-By P. Lipton

Natural Woman
Written-By Goffin And King
Written-By [Uncredited] Jerry Wexler

Memories Of A Golden Weekend (Or How I Got The Acapulco Blues)
Written-By P. Lipton

San Francisco Glide
Written-By P. Lipton

Stoney End
Written-By L. Nyro

Who Needs It
Written-By C. King, T. Stern

Hands Off The Man (Flim Flam Man)
Written-By L. Nyro

It Might As Well Rain Until September
Written-By Goffin And King

Wasn't It You
Written-By Goffin And King

Lady Of The Lake
Written-By C. King, T. Stern

Honey Won't Let Me
Written-By P. Lipton

Rhythm Section under the Direction of Hal Blaine
Rhythm Section:Joe Osborn/Larry Knechte/Mike Deasy/Gary Coleman//Lou Morell/Charlie Larkey/Jim Gordon
Back Ground Vocal:The Blossoms
Special Thanks to Carole king/The Hoens&Strigs Arranged&Conducted Marty Paich/Flute&Sax Solos Jim Horn
Producer Lou Adler

*The Wrecking Crew(レッキング・クルー):American Pops/Rock and Rollの黄金期であった1960年代から1970年代初頭にかけて活躍したLos Angelesを拠点とするTop Studio Session Musicians集団。(The Wrecking Crew)はFrank SinatraからElvis Presley/Beach Boys/The Birds/Sony&Cher/Nancy Sinatra/Mamas&Pappas/Simon&Garfunkel/Fifth Dimension/The Carpenters/The Monkeesなど、Genreの壁をこえてRecordingをおこなった。DrumsにはHall Blain/Jim Gordon、KeyboardにLarry Nekelter/Leon Russell、GuitaristにGlenn Campbell/Dr. John、bassistにCarole Kay/Joe Osborneと、多数のMembersが存在していた。のちに彼らは自分たちのことを[The Wrecking Crew]と呼んだ。命名者はDrummerのHall Blain(*時にはThe Clique/The First Call Gangと呼ばれることも、Sound OrchestraのPhil Spector Wallとも呼ばれました)古くからの音楽産業の概念を破壊し、卓越した演奏力で膨大な名曲を産み出してきた影武者たち!歴史に名を残すあのMelodyを創造し続けたMusicianたち!誰もが愛するSuper Starたちの名曲は、誰が演奏していたのか!彼らは、RecordにCreditされることも脚光を浴びることも無かった!(*The Funk Brothers(Motown)と同じように!) 彼らは現在、音楽史上最も成功したSession Recording Unitの1つと広く考えられています。

List of members by instrument
Electric bass: Max Bennett, Red Callender, Carol Kaye, Larry Knechtel, Joe Osborn, Bill Pitman, Ray Pohlman, Bob West
Double bass (upright bass): Chuck Berghofer, Jimmy Bond, Lyle Ritz
Conductor and arranger: Jack Nitzsche
Drums: Hal Blaine, John Clauder, Joe Porcaro, Jim Gordon, Jim Keltner, Earl Palmer
Guitar: Bill Aken, Doug Bartenfeld, Dennis Budimir, James Burton, Glen Campbell, Al Casey, David Cohen, Jerry Cole, Mike Deasy, John Goldthwaite, Carol Kaye, Barney Kessel, Lou Morrell, Don Peake, Bill Pitman, Ray Pohlman, Mac Rebennack (Dr. John), Howard Roberts, Irv Rubins, Louie Shelton, Billy Strange, Tommy Tedesco, Al Vescovo, Vinnie Bell, P.F. Sloan
Harmonica: Tommy Morgan
Keyboards: Al De Lory, Larry Knechtel, Mike Melvoin, Don Randi, Mac Rebennack (Dr. John), Mike (Michel) Rubini, Leon Russell
Percussion: Larry Bunker, Frank Capp, Gary L. Coleman, Gene Estes, Victor Feldman, Milt Holland, Joe Porcaro, Julius Wechter ? Note: though not usually mentioned as an actual member of the Wrecking Crew, Sonny Bono contributed percussion to some of their sessions for Phil Spector.[138] Max Weinberg in his book “The Big Beat” does include Bono in a list of members of the Wrecking Crew as “percussion” and Bono appears in the photograph labeled, “The Wreckng Crew” on p. 79 of the book,[139]
Saxophone: Allan Buetler, Gene Cipriano, Steve Douglas, Bill Green, Jim Horn, Plas Johnson, Jackie Kelso, John Lowe, Jay Migliori, Nino Tempo
Trombone: Richard "Slyde" Hyde, Lew McCreary, Dick Nash
Trumpet: Bud Brisbois, Roy Caton, Chuck Findley, Ollie Mitchell, Tony Terran
Flute: Jim Horn
Vocals: Ron Hicklin Singers often performed backup vocals on many of the same songs on which the Wrecking Crew had played instrumental tracks.

*Template:Llang-en(ジム・クロウ法):1876年から1964年にかけて存在した、人種差別的内容を含むアメリカ合衆国南部諸州の州法の総称/Florida State Law(フロリダ州法)-白人と黒人の結婚は禁止された。4世代前までに黒人の血が一人でも含まれれば、純粋な黒人と同様(黒人)として扱われた。

Sunshine Superman (1966) Donovan *所有

TAPESTRY[71]-CAROLE KING
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1961278730&owner_id=3484654

[*書き込み/トピックスが少ないので、Collector/DJ?と言われている/言っている方、是非自慢の一枚を披露してください!!]


Stoney End



Let Me Pass By




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

60'〜70'〜80' SOUL 更新情報

60'〜70'〜80' SOULのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング