ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

埼玉 幼稚園・保育園情報コミュの上尾 双葉台幼稚園

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●入園料
約¥57,000

●一ヶ月の保育料
約¥24,000

●制服はありますか?
無し(スモック有り)

●送迎バスはありますか?
有り

●給食はありますか?
有り

●ある場合、給食のある日や、食費を教えて下さい。
火曜日のみお弁当で、それ以外は給食
お弁当用の暖飯機有り

●園庭は広めですか?狭いですか?
広い。大型遊具が有り、のびのびと外遊びが出来る。
外遊び時間が多い。

●幼稚園の教育方針やオススメポイントを教えて下さい。
体をおおいに動かして、運動の力を高めることに重点が置かれている気がします。
元気が良く、のびのびした子供たちが多いです。

●幼稚園のカリキュラムや、行事の特筆すべきことを教えて下さい。
園内にプールが有ります。夏は思いっきり泳げます。
英語のカリキュラムも週に1度あり、外国人の専門講師が付いています。

※これは、私が去年見学に行った時の情報です。
 更に詳しい情報をお持ちの方、フォローお願いします。

コメント(16)

私自身が行きたかった幼稚園です。(笑)

昔から、運動、体操にはとても力を入れていて、特にスポーツクラブは有名です。運動の基本的なことを教えてくれるのでとてもいいと思います。また、保育時間中にも、全学年、週1回、体操の先生がきて、運動をします。(雨でも、体を動かします)

上記のことに付け足すとしたら、
バス代が月に2800円。給食費が1食120円。

行事は、4月後半に親子で遠足。7月に夕涼み会。8月も3日間ほど夏季保育がありプールに入ります。10月運動会とお芋堀と園外保育。11月バザー。12月お遊戯会。1月お餅付き。2月豆まき、お店屋さんごっこ。などなど2学期は特に行事が目白押しです。【得に運動会はとっても、見ごたえがあります。】

課外教室で年中さんからスポーツクラブ、書道、バトンなどが希望者が申し込みをして参加できます。
そのほかにも、英語教室、空手、などがあります。

私の一番この幼稚園の好きなところは、先生方がとても仲がよいことです。いつも情報を交換し合っているのか、(もちろん若い先生だけではないですよ!)他のクラスのこの情報もきちんと把握されていて、年中に居ながら年少さんの先生に心配してもらったり。決して園児が少ないわけでは無いと思いますが。

?があれば分かる範囲でおこたえします!!メッセージでもください。

ちなみに、10月26日(木)9時半から受付で説明会&ミニ運動会の予定だそうです。
まるさん、とても丁寧なフォロー、どうもありがとうございます<m(__)m>
運動にとっても力を入れているんですね。私も運動会は見て、特に組体操の凄さに驚きました!
給食も安いですね。

引き続き、双葉台幼稚園の他の情報もお持ちの方は、書き込みお願いします。

双葉台幼稚園について、質問等あるかたは、こちらに書き込んで下さい。
質問に答えられる方は、何卒ご協力お願いします。
双葉台幼稚園は、
どこまで通園バスが走っているか分りまスか??
さいたま市から入れようかどうしようか悩んでいるところなのですが、
自分での送り迎えダとちょっと遠すぎるカナぁ・・・
という距離なので悩んでいます・・・
>Jully★ルン(b´∀`)さん

さいたま市のどのあたりか判りませんが、
いずみ幼稚園前は走っています。
堤崎までは走っているんだから、別所位までは行ってくれるんじゃないでしょうか?

ちなみに、毎年園児の住む場所により、コースは変わっているようですよ。
一昨年は甦生病院までしか来ていなかったので・・・。
ですよねぇ・・・
行ったとしても別所くらいデスか・・・
ありがとうございます☆
うちは、北区なんですけど
大宮区寄りなカンジなので
ちょっと厳しいデスかね(;´Д`)

毎年コースが変わっているんですね!
双葉台現在年長です。
バスは3台を3回に分けて出ています。
今年は、別所の方まではまわっているみたいですよ。

コースは、そんなに大きく変動はありませんが。。。。
今のところ、一番遠いので今は、指扇方面かな? コウセイ病院に行っているバスが、そちらの方も回ってから病院に来ています。

北区というと、東側になるんですかね?たしか、去年は、2人くらい居ましたよ。運動公園のほうでしたが。
コメント気づかすにスミマセン(;゚Д゚)

別所までは行ってるんですね!
うちは、ステラタウンの近くになるんですよね・・・
上尾運動公園までは、自転車だと30分かからないくらいなんでいけど・・・

バスが3台x3回も走ってるんですね!
園児が多いとは聞いていましたがビックリしました。

因みに、
見学とかは電話か何かをすると申し込めるのでしょうか??

質問ばかりですみません><
Jully☆ルン さん

大変遅くなってしまったのですが、どこからでもバスは回ってくれるみたいですよ!バスの先生に聞きました(運転手さんは、専務と園長の甥っ子さん)

11月17日土曜日
10時半からバザーがあります!園庭で行ないます。ゲームも出来ますので、是非お時間があれば来て見てください。2時半位までは、先生も売り子さんしてくれていますので、どんな感じの先生達かも分かると思いますので目がハート
以前コメントしたのですが具体的に教えて頂きたくて書き直しさせて頂きましたえんぴつ

来年から3年保育で通わせたいと思っているのですが、
周りに同じ年のお友達が少なく幼稚園の事が分かりませんたらーっ(汗)

電話で聞いてみようと思ったのですが夏休みに入ってしまったので
こちらに書かせて頂きました。

もっと早く行動しなくちゃいけなかったと反省しています。。。

願書とかは並んだりするのでしょうか?

色々聞かせてください。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
じゅらさん☆

双葉台幼稚園のことは詳しくありませんが大概どの幼稚園さんも、夏休みでも先生方は日直や夏期保育、預かり保育などで数人はいらっしゃると思いますよるんるん
事務に詳しい先生がいらっしゃるかは定かではありませんが…
夏休みでも園内を見学させてもらえることもありますしぴかぴか(新しい)

番号をご存じでしたら直接電話してみてはexclamation & question
くろんぼままさんチューリップ

ありがとうございますぴかぴか(新しい)
そうですね。夏休みでも先生はいらっしゃいますよねexclamation ×2

直接電話してみますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
教えてください。
来年から3年保育で入れるか再来年から2年保育にするか悩んでるのですが、双葉台は2年保育は募集していますか?
それと、プレ保育は3歳児のクラスとかあるのでしょうか?
2歳からプレに入れたかったのですが、月謝はいくらか分からないなどで入りそびれてしまいました。
あと、体験入園、説明会など日にちも分かりません。電話すればいいんでしょうけど、色いろな意見などもお聞きしたいので。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

埼玉 幼稚園・保育園情報 更新情報

埼玉 幼稚園・保育園情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。