ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

湘南スタイルコミュの湘南スタイルに載ったことのある方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
湘南スタイルレストラン100 2006年版のトピで、みんままさんの書き込みを拝見して、こんなトピもおもしろいかなと。
湘南スタイルに自宅、あるいは自分や家族が載ったことがある方いらっしゃいますか?
取材の裏話とか、載った後のまわりの反応とか。
そもそも、取材の依頼ってどんな感じなんでしょう。
興味深いお話、期待してます。

コメント(11)

kayoさん、おひさしぶりです。
まだ載ってませんが、取材の依頼について。

姉妹雑誌のLivesに、東京の事務所が載りました。
http://www.fujisan.co.jp/Product/12794444
そのつながりで、編集長からメール。
「湘南に引っ越して落ち着いたら取材させてください」
って。

ないない・・・笑。

ぜんぜん落ち着いてないし。笑。
>べてぃ☆さん
さっそくの反応ありがとうございます。
編集長じきじきにメールが来たのですか?
じゃあ、いつか載るかもですね。
その日が来たらまた教えてください。
職場の上司が家を新築してその「おしゃれ家族」みたいな感じで載ってた事があります。
>ゆきこさん
会社ではずいぶん話題になったのではないですか?
はじめまして。私、何度か取り上げて頂いた事があります。
今売りの23号「ネオアンティーク」にも私が造った物がちょっと写っています。
ところで、14号「サーフタウン」の表紙を撮影したフォトグラフファー「市川紀元」氏の写真展が、湘南モールFILL1階「ベアフット」というお店で行なわれています。
それと70年代からサーフィンの写真を撮り続けている「青木盛安」氏の写真展が藤沢のジャミンというレストランで開催中です。青木氏は14号「サーフタウン」にも登場しています。
二人とも、「湘南スタイル」のカメラマンとしても活躍中です。
お時間が有りましたら覗いてあげてください。
>Hansenさん
興味深い情報ありがとうございます。
写真展はいつまでですか?時間があったらぜひ見に行きたいです。
今日から、やはり湘南スタイルに何度か掲載されているカメラマンの広田行正さんの自宅展が開催されます(12月11日まで)
詳細はこちら
http://www.h2.dion.ne.jp/~p-blue/TENRANKAI/2005akitenrankai.htm
kayoさん、ということで、こちらに来ました。(笑)

湘南スタイルに掲載された時、(18号)すぐ犬友達に自慢しました。
でも、「湘南スタイル」を知らない人が多くて(泣)
全然自慢になりませんでしたよ。σ(^◇^;;
地方の人は大きい本屋さんに行かないと買えないみたいだし。

お店の宣伝にもイマイチ?(笑)
「庭を見せて下さい」という方が増えたかな?(〃゜▽゜;Aアセアセ・・・
でも、撮影はいい記念になりました。今度はうちのミントがメインで掲載されるのが目標ですっ!\(*~o~*)/

↑広田さんの自宅展 来月行くつもりです。
kayoさんはもう行きましたか?

☆Hansenさん
FILLは近いのでよく行きます。ベアフッドってどこにありましたっけ???明日あたり行ってみようかな?
kayoさんみんままさんこんにちは。
今日無事にオープンハウスギャラリーの初日をむかえました。
お時間ありましたら是非遊びにいらして下さいね。
本日の展覧会の写真をさっそくブログにアップしました。
http://blog.livedoor.jp/akiya134hayam/

僕も「湘南スタイル」にだしていただいた事があります。
とっても楽しい取材でした。
kayoさん
青木盛安展はもう終わっちゃうみたいです。すいません。
湘南モールの市川紀元展は来年1月10日までだそうです。

みんままさん
ベアフットは1階海側の真ん中へんです。って解るかなこの説明で。
私はないですが、知り合いなら載りました♪
タヒチアンダンサーの方です。
今度、その時のこと聞いてみようかな〜?
でも、2年前のことだから覚えてるかな〜??
今度って、いつ会えるのか、わからないんですけどね(^_^;)
私も掲載されたことがあります♪
ちょうど・・・去年の今頃だったかな(^^)
今は与那国在住デス。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

湘南スタイル 更新情報

湘南スタイルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング