ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

林檎が好きすぎて泣きかける。コミュのもしもオリジナルアルバムを作成できるなら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
椎名林檎ソロ時代から現在に至るまで、
たくさんの(国宝並の)楽曲がある訳で御座いますが・・・

もし!もしも「自分仕様」のアルバムを作成出来るのであれば、
どんな楽曲編成にしますか??


「選びきれないよー」「考え始めたら眠れなさそうだー」「涙が出そうだー」等
あるとはございますが、是非やってみてください。


基本自由ですが、ある程度の制約を設けましょうかね。


*************************************************************************

【1】“アルバム”という形ですので選曲は「13曲前後」で、何卒。

【2】まぁ、アルバムですのでタイトルを付けてみましょうかねw
   例えば、東京事変のアルバムタイトルにならって『本気(マジ)』
   みたいなね。(すみません、これは冗談)
   ソロ時代アルバムにならって「二字熟語+カタカナ」、シンメトリーでも構いません。
   上記に当てはまらなくても結構です。
   (思いつかなかったら無しでもOK!)

【3】CDには収録されていない、ライブバージョン・未発表曲・提供曲も可
   (だって、林檎さんの曲じゃないか!)

*************************************************************************


アルバムを作成しやすいように過去の楽曲を全て書き込んでいたのですが、
あまりにも多いので辞めました(汗)
ということで参考に公式サイトのディスコグラフィーのURL貼っておきます。

http://www.kronekodow.com/html/03disco/index.html



やや無責任な感じで申し訳ございません。

それではご自由にお考えください!どうぞ!

コメント(32)

では一発目、「そうゆうトピ主はどうなんだい?」ということで
私の作成したアルバムはこちら↓↓

【歓待(ホスピタリティー)】
01すべりだい
02眩暈
03落日
04葬列(DOMESTIC! Virgin LINE ver.)
05手紙
06心
07私生活
08夢のあと
09雪国
10月に負け犬
11キラーチューン
12透明人間
13この世の限り

タイトルは、もう、自分への“もてなし”です。
いやー難しかった!とりあえず好きな曲挙げてみたら、
20曲以上になっちゃって(汗)
ラスト3曲はこれでもか!ってくらいのハッピーな曲で。w
それゆえに、雪国からの繋ぎが悩みました。

難しすぎる…

1歌舞伎
2丸の内サディスティック
3透明人間
4入水願い
5現実を(ワラ)う
6同じ夜
7正しい街
8茎 STEM〜大名遊ビ編〜
9遭難
10群青日和
11キラーチューン
12カリソメ乙女
13ポルターガイスト
14私生活
15ギャンブル
16落日


悩みましたけど最後の2曲はすんなり決まりました!16曲になっちゃってすいません…
他にもたくさん選びたかったんですけど;

もしよかったら誰かタイトルつけて下さい笑
ぎゃっすごい良いトピ
わくわくしちゃいました。

やっしーなちゃんのお察しの通り、やりたい気持ちとそんなのできないよぅ!(´;ω;`)てので せめぎ合い(笑)
の結果、こうなりました。


『奔流(ストリイム)』

1本能
2浴室
3月に負け犬
4遭難
5ギブス
6葬列
7ランプ
8群青日和
9ブラックアウト
10透明人間
11落日
12キラーチューン
13丸の内サディスティック


嗚呼、あれもこれも…となっちゃいますね(笑)

私は林檎さんのこれまでの生き様を順路にしてみたつもりですが、難しいですね…。
曲の流れでいうと「葬列」で一回死に、ランプで明かりが灯る感じです。

私も、最後3つは最初から決まっていました。
ですが丸の内サディスティックをつけるかどうするかを物凄く迷ったあげくつけました(笑)
何か丸の内ってエンディングの気持ちになるんですよね。
これ考えるのめっちゃ楽しいですねexclamation ×2exclamation ×2ほっとした顔

わたしは今聴きたいやつを挙げてったらこんなかんじになりましたわーい(嬉しい顔)

1.少女ロボット
2.群青日和
3.愛妻家の朝食
4.某都民
5.すべりだい
6.C'm'on let's go
7.透明人間
8.心
9.やっつけ仕事
10.落日
11.おだいじに
12.丸の内サディスティック
13.キラーチューン


締めは林檎ちゃんがお辞儀して去るとこを想うとキラーチューンかなと
でも他にもたくさんいれたい曲あるし難しいですねー(>Д<)
●ジュンさん


タイトルのネーミングセンスに脱帽。
本当、私も2枚組みにしたかったっす><

>でも、やはり『秘密』の始まりは外せない!!
→うはは!そうですね、『大人』を始めて聞いたときの衝撃が忘れられないといったところでしょうか。



●まことさん

16曲じゃないっすか!!(爆笑)
でもお気持ちは、よーーーーく分かるのでOKっす!!(笑)
あ〜私「ギャンブル」入れるの忘れてた!
今から入れてもいいかしら?w
最後の2曲、熱いっす!!



●z歯ちゃん

これまたインパクト大のタイトルですね!
林檎嬢の生き様は『奔流(ストリイム)』であると!納得。
葬列〜ランプの流れもいいですね!
丸の内、私もつけるの迷ってはずしちゃったんですけど、
私の場合、一番にもってこようとしてました!
人によって感じることが違うのですね。そこもまた、林檎楽曲の魅力。



●美和チャン:.。+゚ さん

楽しんでいただけてよかったです。勇気だしてトピ立てた甲斐がありましたw

お、隠れ名曲がちらほらと。
締めにキラーチューンとか、最高にハッピーですね。

>締めは林檎ちゃんがお辞儀して去るとこを想うとキラーチューンかなと
→うんうん、分かります!
林檎嬢、演奏が終わりきらなくても去っていきますものね。



面白いですね!!

ではでは、事変も好きだけど、ソロ時代好きとしてはタイトルはやはり…

「格差イグヂステンス」

1、あおぞら
2、サービス
3、闇に降る雨
4、愛妻家の朝食
5、やっつけ仕事
6、御祭り騒ぎ
7、体
8、黒猫道
9、シドと白昼夢(シングルver.)
10、パパイヤマンゴー
11、月に負け犬
12、ポルターガイスト(カルキver.)
13、輪廻ハイライト


こんな感じでどうでしょう?

しかし考えだすと止まらないですねこれ…。笑
他にも入れたい曲は山ほどあるのに、どれも削れないぃぃ…。
はじめまして目がハート
私は..

1 群青日和
2 アイデンティティ
3 迷彩
4 やっつけ仕事
5 丸の内サディスティック
6 罪と罰
7 月に負け犬
8 歌舞伎町の女王
9 葬列
10 本能
11 現実をわらう
12 あおぞら
13 ここでキスして。

群青日和で始まってここキスでしめてほしい気がします(・∀・)笑
まだまだ入れたい曲たくさんあるけど流れを考えると難しいですね―がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
ギブスとかすべりだいとかりんごのうたとかもいれたかったがまん顔
「誘惑ポリス」

01、警告
02、喧嘩上等
03、ブラックアウト
04、酒と下戸
05、おだいじに
06、茎
07、OSCA
08、顔
09、すべりだい
10、罪と罰
11、アイデンティティ
12、群青日和
13、迷彩


ってな具合でしょうかw

OSCAが異色ですがたらーっ(汗)
●he meets girlさん

トピを褒めていただいて嬉しいです。ありがとうございます。
2〜5曲目の流れはかなり熱い!ノンストップで林檎色ですね!
前半の激しさを落ち着かせるのは「茎」ですかね?
いいっすね〜!
さすが!「オルゴール」、未発表曲!黒猫屋!


●きゃしーさん

このトピお褒めいただいてトピ主は嬉しい限りです!ありがとうございます。
「輪廻ハイライト」で締めるとは、さすがソロ時代お好きなだけありますね!
すみません、ワタクシ「イグヂステンス」の意味を存じ上げないのですがどんな意味になるのでしょうか・・・・
でも「ジ」を「ヂ」にされているところ、林檎女史っぽくて好きですw


●林檎大スキ☆さん

ニックネームからして、女史への愛があふれていますね。素敵です。
うぉ〜っつ!!虚言症からの始まりはまさに勝訴、勝ちですコレ!
電車、乗り過ごしそうになるまで考えていただいて嬉しいですw


●あささん

はじめまして、こんにちは。
あささんも、ソロ時代がお好きな感じですか?
「ここでキスして。」の終わりを想像してみました。
終わり方、イイかも!最後の女史の「ぅぅ〜んっ」で聞き手の私たちは一瞬の沈黙ののち色っぽいため息をついてしまいそうですね。


●姫りんごさん

「無罪」と「勝訴」から選曲しなくても、この満足感を得られる感じはナイスですね!アルバムタイトルの「手紙」はあえて選曲しなかったんですね?
ブラックアウト〜黄昏泣き≒ビラックアウト〜メトロの構図、分かります!
ホッと落ち着く感じですよね!(違かったらすみません・・・!)


●テツじさん

アルバムタイトル素敵っす!wいいなぁ〜コレ。女史も気に入ってくれそうじゃないですか?
4〜5曲めの切り替えに、ワタクシ酔ってしまいそうです。
あと、OSCAの異色具合にも・・・!
イケてます!!!


●ミリコさん

>この曲が在れば、自分は生きていけそうだというのを詰め込んでみました。笑
→わかります!痛いほど分かります!
私も林檎女史の楽曲は無人島に持って行きたい、生きたい、ですもん。
流れがよーく考えられてて「なるほど」を連発してしまいましたw
「心」、隠れ名曲ですよねー。ダイナマイトアウトのときの「心」、実はあれ2番を2回唄っちゃってるんですよね。(最近知りました)
でもそんなことを感じさせないで凛として唄う林檎嬢、プロっす。



一度やったら
けっこう楽しかったので

もう一度w

「炎技エンバーミング」
EE

01、モルヒネ
02、積木遊び
03、時が暴走する
04、依存症
05、復讐
06、入水願い
07、葬列
08、化粧直し
09、手紙
10、虚言症
11、この世の限り
12、御祭騒ぎ
13、サービス


凄い流れたらーっ(汗)
一応シンメトリーに
しようとしたら結構大変だった
イグジステンスは、存在とか生活とかって意味です。

格差にあふれた社会、そこに身を置く生活…。みたいな感じですか。笑

まぁ、意味より語感ですけどね。

せっかくなんでもう一度。

「辛辣ウィスパ」

1、酒と下戸
2、アイデンティティ
3、おこのみで
4、黄昏泣き
5、警告
6、17
7、とりこし苦労
8、透明人間
9、モルヒネ
10、真夜中は純潔
11、少女ロボット
12、BB.QUEEN
13、スーパースター


なんか脈絡なくなってきましたね…。笑

楽しそうなので参加してみます。


「広告(コマーシャル)」


1、茎
2、落日
3、黒猫道
4、透明人間
5、闇に降る雨
6、ミラーボール
7、弁解ドビュッシー
8、やっつけ仕事
9、現実を嗤う
10、ピノキオ
11、修羅場
12、警告
13、心




かなり悩みますね、これあせあせ(飛び散る汗)
最後の「心」は譲れません!
●テツじさん

二回目のご参加、誠にありがとうございます。
うお!林檎女史も大好きなシンメトリーによくぞ挑戦してくださいました!
ちゃんとタイトルもシンメトリーで。
中心曲に「葬列」!たぶん私も「葬列」にするだろうな〜なんて思いました。


●きゃしーさん

「イグヂステンス」のご説明ありがとうございます。
そして、きゃしーさんも二回目のご参加!いらっしゃいませ。
こんなに盛り上がるとは思ってもみませんでした!
きゃしーさんが作成してくださったアルバムの中で
私が注目したいのは「17」ですね。
歌詞の日本語訳を最近読んだのですが、良かったっすよ〜。
ソロ時代の、ちょっと挑戦的な?歌詞でした。


●ふぃじーさん

ありがとうごさいます。
「広告(コマーシャル)」は次回のアルバム発売時に本当に使われそうですね!
(他の憶測では「報道(ニュース)」らしいですが)
締めの「心」、いいですね〜譲れない気持ち分かります。
みなさん共通して「現実を嗤う」は「現実に於いて」からの続きにしないようですね。
このトピックを見つけてからずっと興奮しっぱなしでした…!!
自分好みのアルバムなんて素敵すぎる〜っっ(*´Д`)
鼻血もんです!!
でもやはりなかなか難しいですね…
(;´д`)
好きな曲ばかりで
(*´`)

タイトル
包装(プレゼント)

unconditional love
ポルターガイスト
とりこし苦労
はいはい
おこのみで
パパイヤマンゴー
すべりだい
黒猫道
虚言症
i wanna be loved by you
夢のあと
迷彩
ダイナマイト
メロウ


順番難しいっっ
ただなんとなく、ラストはメロウがいいな〜なんて(*´∀`)

あぁ、楽しかった〜
(*´∀`)ぴかぴか(新しい)


お粗末さまでした
o(_ _*)o
みなさんの選曲を楽しく見させて頂きました!
考えてるだけで楽しくなりますねわーい(嬉しい顔)

未発表も入れていいなんて贅沢です(笑)考えてすぎて鼻血がでそうなので未発表は入れないことにしましたウインクあせあせ(飛び散る汗)

「東京事変(イマドキミュージック)」

1.本能
2.リモートコントローラー
3.月極姫
4.ここでキスして。
5.入水願い
6.茎
7.葬列
8.心
9.やっつけ仕事
10.某都民
11.丸の内サディスティック
12.浴室
13.警告

です。警告ははずせませんるんるん
1.復讐
2.群青日和
3.歌舞伎
4.キラーチューン
5.メロウ
6.OSCA
7.メトロ
8.ブラックアウト
9.幸福論
10.透明人間
11.迷彩

こんなことよくヒマな時にやってしまいますあせあせ
でもこんな時間がイチバン幸せウッシッシ揺れるハート

トピ主様に感謝感謝ですほっとした顔

1曲目はもろスパトリから影響であせあせかっこよすぎたわぁダッシュ(走り出す様)
あとは好きな曲をシンメトリーに。

もちろん皆様もそうでしょうけど、まだまだ入れたい曲やまほどあります涙

それも考慮のうえこんな感じです。
おそ松でした湯のみ
>イシスさん
「東京事変(イマドキミュージック)」にやられました。くぅ
『好色通販』

修羅場
アイデンティティ
遭難
STEM
秘密
ギブス
透明人間
りんごのうた
群青日和
メロウ
迷彩
OSCA
本能
キラーチューン
幸福論




これから先出さないであろうベストアルバムを意識して考えましたムードムード

事変とソロのペアでシンメトリーを作ろうとしたけど、『群青日和』と『ギブス』をどうしても入れたかったので6と10曲目、7と9曲目は妥協しました(笑)
●バーバラさん


いらっしゃいませ。
貴方様の興奮は私の興奮。貴方様の鼻血は私の鼻血で御座います(←これは嘘)

英詩の曲が程よく織り交ぜられていていいですね♪
メロウをラストに!私はメロウ結構好きで、あの歌い出しの声とかサビの「あーー蔑んでくれーーー」とかグッときます。
どうも、ありがとうございました。



●もずケン せきか さん


タイトル!そのタイトル!w凄い!
うまいですね〜。大好きですw
選曲も、あ!これシンメトリーですね!?
すばらしいですなぁ。。
よだれ被害は大丈夫でしたか?
またのお越しをお待ちしております。


●イシスさん

考え過ぎて鼻血!私は頭から煙が出そうでした。
タイトルは「某都民」からですかね?言葉遊びが面白いですよね♪
なんかみなさま文学的才能をお持ちの方ばかりで尊敬します。
警告がお好きなのですか?最後の息の吸い込みで終わるなんて悶絶ですね。
セクシー過ぎます><


●喪@ CエNコ瑠ヲュWァ さん

ニックネームからして林檎さんファンでいらっしゃることがお見受け出来ます。
これは・・・喪興瑠怒(ソーコールド)(仮)を文字化けさせたものでしたっけ?
間違っていたら恥ずかしい・・・。
幸せな時間をお過ごしいただいて嬉しい限りです。
復讐カッコよかったですよねーーー!
サビに入るときにバッと照明が当たった林檎女史はまだ、私の脳裏に焼きついております。


●管理人サマ

お!やられましたね?私も同じく。ですw



●猫林檎さん


おー!これはベストアルバムですねー!
林檎さんはベストアルバムがお嫌いなのですものね。
事変とソロのペアのシンメトリーという難易度の高い選曲に挑戦する心がすばらしいですねぇ。
私も今度難易度高の選曲やってみようかしら。


先日、林檎さんをあまり知らない人向けにお試し版CDを作る機会がありました。

その時の内容はこちら

1.閃光少女
2.ここキス
3.本能
4.あおぞら
5.群青日和
6.積木遊び
7.林檎の唄
8.シドと白昼夢
9.すべりだい
10.17
11.月に負け犬
12.落日
13.母国情緒
14.丸の内サディスティック
15.キラーチューン


シドからのすべりだいと、月に負け犬から最後の流れにこだわってみました。
アルバムタイトルは『赤色リトマス紙』なんていかがでしょう。
タイトル:夜遊(いとなみ)

正しい街
シドと白昼夢
浴室
警告
東京の女
闇に降る雨
歌舞伎町の女王
迷彩
丸の内サディスティック
意識
ギャンブル
愛妻家の朝食
夢のあと

コンセプトは夜の世界
こだわったのは
最後の
愛妻家の朝食→夢のあと
の流れです

私も考えてみました♪
『入浴ソフィスティケート』
1.本能
2.歌舞伎町の女王
3.おこのみで
4.丸の内サディスティック
5.月極姫
6.虚言症
7.積木遊び
8.ギャンブル
9.私生活
10.依存症
11.メロウ
12.落日
13.ハツコイ娼女
14.茎

特に1〜4がハートハート
後半は少し切なく逞しいかんじで。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

林檎が好きすぎて泣きかける。 更新情報

林檎が好きすぎて泣きかける。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング