ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パルキッズユーザーズコミュの☆自己紹介☆はこちらで!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティへのご参加ありがとうございます!
よろしければ自己紹介をお願いします。

★お子様の年齢(いれば)
★英語育児暦(あれば)
★パルキッズ暦(あれば)

も教えていただけると嬉しいです。

コメント(49)

>まいけるさん

もうパルキッズ1も終わりですね〜!
2に進まれるのでしょうか?
暗唱が出るなんて、嬉しいですね。
リタ導入後の感想なども是非教えてくださいね!
初めまして。
12月で3歳になる娘がいます。
英語のビデオやCDを使い始めて2年くらいです。
パルキッズは1−6です。
パルキッズ半年がリタラシー開始の目安ということなので、悩み中です。
よろしくお願いします。
始めまして!!コミュができて大変嬉しいです。
宜しくお願いしますね。

★お子様の年齢(いれば)
6歳(小1)、4歳(年中)、3歳
の男の子三人です!!

★英語育児暦(あれば)
1年半くらいでしょうか?

★パルキッズ暦(あれば)
パルは1−12です。
長男のこともあるので次は2をとばしてキンダーをします。
その後パル2をする予定です。
やっとリタラシーBに入りました。
長男の暗唱は8割。
次男はやる気なし。三男は2割程度。
次男の取り組みに難航中です。
ドリルを注文したので届いたら始める予定。

もっと早く始めればよかったなぁと思います。

時々スイッチポン♪を忘れて、あ〜っと思うことしばしばです。
特に旦那がいると出来ないのですが、みなさんは旦那さんの理解はありますか?
はじめまして。パルキッズのコミュ発見してとてもうれしいです。

★年齢
2歳半、6ヶ月

★英語育児暦
約2年

★パルキッズ暦
2-11

パルキッズを開始して2年近くになるのですが、全くアウトプットなしです。かけ流しはできていますが、DVD・絵本がほとんど見れていません。
近々キンダー購入予定ですが、全くアウトプットがないもので、少し悩んでいます・・・。
よろしくお願いします。
>ねむねむねここさん
はじめまして!おこさんもうすぐ3歳なんですね。
2年間英語をインプットしているから、これから楽しみですね。
リタはとても良さそうな教材ですね。
暗唱→アウトプットが進むと嬉しいですね。

>ゆうちんさん
はじめまして!3人のお子さんのママさんなんですね!
順調に取り組みも進まれているようですし、いろいろと教えてくださいね!
我が家のパパは英語育児には協力的ですが、かけ流しにはイマイチ非協力的!と言うか、同じのを何回も聞かせられるのがちょっと嫌みたい。パパが家にいる時はかけ流しをしていません。

>しのさん
はじめまして!
もうレベル2も終わりなんですね。
アウトプットが無いとやっぱり不安になっちゃいますよね。
でも、毎日のかけ流しの成果は絶対に有ると思います!!!
いよいよキンダーで英語の回路を確立!ですね。
初めまして。

★お子様の年齢(いれば)
   3歳2ヶ月の女の子
   1歳4ヶ月の女の子

★英語育児暦(あれば)
   3年くらい 
   長女0歳 1年間アルク「エンジェルコース」
     2歳 CTPレベル1読み聞かせ、暗唱

★パルキッズ暦(あれば)
   現在 インプットを増やすためパルキッズレベル2-1
    CTPレベル2が長すぎるので、リタラシーA-1スタート

まだまだ不安も迷いもあせりもあったりですが、よろしくお願いします。
   
はじめまして!
以前検索した時は出てこなかったけど、できてたんですね。
よろしくお願いします。

子供は2歳10ヶ月の娘と3ヶ月の息子。

英語育児暦って言っていいのか、長女が半年ぐらいのころから英語の歌などを聞かせてはいました。

パルキッズは長女1歳のころから。
つわりの時期や出産前後におやすみをしたので現在レベル2-4。
息子は今月から参加。
11月のキャンペーンでリタラシーを購入したところです。


旦那がいる土日や実家に帰っているとき(月に2,3回平日泊りがけ)はかけ流しをしていないので、あまり満足にやれてない感がありますが、細く長くやっていく事に意味があるのだと自分に言い聞かせつつ何とか投げ出さずにスイッチだけ押し続けている程度です・・。
DVDや絵本はまったく見せなかった月も多々あり。
今回コミュニティーに参加したことをきっかけに、もう一度気合を入れなおしたいです。

みなさまよろしくお願いします!
はじめまして☆

★子供の年齢 
   4才4ヵ月の娘がひとり

★英語育児暦
   3年くらいです。

1才半から、大手英語教室に週一で通っています。
現在は別の英語スクールにも掛け持ちで通っています。
自宅ではCTPやORTの読み聞かせや、暗唱に取り組んでいます。


★パルキッズ暦
   パルキンダー3日目です^^

先日、パルキッズキンダー始めたばかり、パル初心者です。皆様に色々教えていただけたらと思っています。
働きながらの子育てなので、かけ流し時間の確保が難しいところですが、なんとか続けていけたらな〜と思っています。

よろしくお願いします!!
はじめまして!
2歳前からどんどん言葉(日本語ですが)がでるようになってきたので、
働きかけを頑張ろう!とこちらに参加しました
周りがインターのプレに通わせていたりディズニーが多い中、
パルのかけ流しを地道にやっています。
今2−5です。

★お子様の年齢  2歳になったところです
★英語育児暦   7ヶ月の頃から
★パルキッズ暦  7ヶ月の頃から

というわけでパルのみできているのですが
なかなかDVDや絵本まではできていません・・
そろそろリタラシーをはじめようかな?
と思いつつなかなか手が回りません。

でも英語はきっちり話せるようになって欲しいなぁと
思っているハハです。。。

こちらで皆さんと頑張りたいです!

どうぞ宜しくお願い致します。
初めまして。

★お子様の年齢(いれば) 今日で1歳11ヶ月です。
★英語育児暦(あれば) DWEを5ヶ月から
★パルキッズ暦(あれば)
並行してパル2を1歳からはじめ、今月いよいよ2-12です。
BIRDSの絵本や2-11のとしおの数字やフラッシュは一緒になって言ってくれたりして、かけ流しだけでも成果をとても感じて嬉しいです。
他には、さわこ、かな絵ちゃんなどもしました。

リタラシーは二語文が出てからとは聞いていますが、まだ発音できない言葉も多く、暗唱はいつから始めたらいいのか悩んでいます。

かけ流しだけでなく、もっと親子で英語で楽しむ場が欲しくなり、最近、サークルも立ち上げちゃいました。リタラシーの読み聞かせも出来たらいいなと考えています。

色んなことをみなさんとお話できたらと思います。
宜しくお願いします。
はじめまして!

★子どもの年齢 2歳9ヶ月

★英語育児暦 
たまにしか来ないアメリカ人パパが英語で話しかけることはありましたが、なんといってもたまにしか来ないので本格的にはパルを始めてからです。

★パルキッズ暦 
息子が2歳3ヶ月のときにパルを知りました。現在パル1−6です。

アメリカ人パパですが、単身カンボジア移住しており、子どもの誕生以降も日本には3−4ヶ月に一度、一週間くらい帰ってくるだけだったので、息子は現在日本語でしかパパと会話できません・・・パパの日本語も片言なのに・・・(汗)。将来は移住予定ですが、現地での集団生活、なによりパパとのコミュニケーションのためにも、なんとかしたいんですが、毎日CDのかけ流しの時間をとるのにも苦労しています。

児童英語研究所のHPを久々に訪れて、また頑張らねば!!と気合を入れなおしたところですが、くじけそうになることも多々ありそうです。皆さんの声など聴かせていただいて、励みにしたいと思っています。よろしくお願いします。
はじめまして。

子供は四歳の女の子と二歳の男の子がいます。

上の子が一歳の時にパルキッズ1を始めました。
パルキッズ1を終えたあと少しブランクが空いてしまいましたが、
去年よりパルキッズキンダーをしています。
あとリタラシーも楽しく読んでいます。

みなさんのお話をいろいろ参考にさせて頂きたいと思っています。
どうぞよろしく御願いします。
はじめまして。

★お子様の年齢:4歳1ヶ月&1歳1ヶ月の娘 
★英語育児暦:
  長女:2歳から英語教室、3歳8ヶ月からDWE
次女:8ヶ月からDWE
★パルキッズ暦
今日、パルキッズ1を申込みました。

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
パルキッズのコミュニティが出来ていたのですね。こちらで色々情報交換させて頂けると嬉しいです。

★お子様の年齢:3才11ヶ月
★英語育児暦:2年ちょっと
★パルキッズ暦:パル1、2終了後、現在復習中です。

宜しくお願いします。
よろしくお願いします。

★子供・・・・小学校1年生 6歳

★英語歴・・・1歳〜

★パル歴・・・1歳半〜パルキッズ1.2.3と終わり
       今、トーキングトレーナーを
       始めたところです。
あっかんべー始めまして。

★お子様の年齢・・小1の娘と2才の息子がいます。
★英語育児暦・・上は6年間、下の子は2年間(勝手に吸収)
★パルキッズ暦・・パルレベル1(DWE兼用)、パルキンダー2年         目、リタ・ストーリーテーラー暗唱(2回         目そろそろ終了)
       
どうぞよろしくお願いいたします。
上の子は暗唱から本が読めるようになりました。
初めまして☆

★子どもの年齢 → 3歳

★パルキッズ暦 → 現在、レベル1−8を行っています。
          リタラシーを最近購入しました。子ども
          の幼稚園が夏休みに入ったら始めようと
          思っています。


かけ流しは行っていますが、言葉は未だ出てきません・・。
ちょっと不安に思いつつ、気長に待とうと思っています。
どうぞよろしくお願いします☆
初めまして!私が英語好きなので子どもには海外の絵本など色々触れさせてきたんですが、このままでいいのかちょっと迷いが生じてセット教材にお世話になろうか迷い中です!先輩方に生の感想等色々教えていただきたいです!また、マイミクも募集中です。パルキッズで英語育児されている方、お子さんが同じ年くらいの方、2歳半頃に開始した方、また同じように迷っている方みえましたらメッセージくださいね♪

★年齢 2歳半
★英語育児暦 2年半
★パルキッズ暦 現在購入迷い中(でも90%買う方向です)
はじめまして♪
ミクシーを始めたばかりなのですが、こちらのコミュニティーを検索で知りまして、パルキッズについて拝見&参加させてください。よろしくお願いします。

子供:0歳11ヶ月
英語暦:4ヶ月からリトルバイリンガルコース現在お休み中
    マンスリーCDを9月まで聞きながし、アルク同時に聞き流し、
    11ヶ月に入るとこで、リニューアルしたパルキッズを始めようかと
    思っている矢先でした。
    
    色々教えてください♪よろしくお願いします。
はじめましてexclamation

★3歳5ヶ月の男の子ですわーい(嬉しい顔)
 この春から幼稚園に通いはじめました。

★0歳6ヶ月頃にDWEのシングアロングを購入。
 なんとなくCDをかけたり、DVDを見せたりはしてました。

★DWE購入後にパルキッズの存在を知り、
 でもひとつ教材買ったしなぁ・・・とあきらめていたのですが、
 パルキッズプリスクーラーの発売を機についに購入あっかんべー
 (リタラシーリンクスはその前に買ってしまいました。)

 パルキッズ暦は半年ちょっとになるかな。
 リタラシーはもう少し経つので、最近は少し読み始めてます。

今のところかけ流しも順調ですが、もう少ししたら二人目が生まれるので、
その時に途切れてしまわないかが心配です冷や汗

よろしくお願いしまするんるん
はじめまして。
愛知県在住、5歳双子がおります。
1歳からパルキッズ1
2歳はパルキッズ2
3歳4歳は、リタラシーリンクス
5歳からストーリーテーラーです。
はじめまして。

8歳の息子がいます。
パルキッズとリタラシーで育ち、現在、トーキングトレーナーを始めようかと思っているところです。

周りに似た環境のお友だちがいないので、こちらでみなさんといろんなお話ができたらいいなと思っています。

みなさん、よろしくお願いします。
はじめまして。

まさに今日Pre-schooler届き始めました。
色々分からないことやこれから悩みも出てくると思いますので、
よろしくお願いいたします。

★子供は3歳10ヶ月(年少)と0歳2ヶ月のいづれも男の子です。

★上の子は生まれたときから英語でしつけをし、英語のCD聞かせ、
 1歳半からインターナショナルスクールへ通って
 バイリンガル道まっしぐらです。

★パル暦は今日からです指でOK

主に下の子用に購入しました。
上の子はインターでバイリンガルに、
下の子はインターではなくパルでバイリンガルに育ててみようと思ってます。

さてどっちがどうなるんでしょか?
20年後のお楽しみでしょうか?(笑)
はじめまして!!

1歳4ヶ月の息子がいます。

1歳2ヶ月からDWEを始めて、英語育児に目覚めました☆
パルキッズはまだ数日前に始めたばかり。

こちらでいろいろ勉強したいと思っています!!

ヨロシクお願いします☆
はじめまして♪

★お子様の年齢 2歳7ヶ月
★英語育児暦  生まれたときからCDで英語の歌を聞かせ
        1歳くらいから英語絵本の読み聞かせを細々として
        1歳半からORTのかけ流しをしていました

★パルキッズ暦 1ヶ月

先日、もう小学校に上がったお子さんのいる知人から
パル1〜3を譲り受けて始めました。
1-1をかけ流して1ヶ月になりますが、
息子がすでにアルファベットを最初から最後まで言ってみたりと
アウトプットが始まりなかなか楽しいです。
いままで英語の歌や絵本の朗読などCDでかけ流してきたので
そういう蓄積もあるのではないかとは思っています。
知人からは毎日やれば結果は後からついてくると励まされているので
毎日少しづつでも続けられたらと思っています。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

●子供の年齢→2歳1ヶ月

●英語教育歴→今年の9月から英語教室に通い始めました。

●パル歴→もう少しでプリスクーラーを始めて1ヶ月です。DWEのサンプルを1歳くらいから見ていたのでABCソングは歌えるようになりました。最近は1〜10までを数えたり(順番を間違えますが・・)アウトプットを楽しんでいる今日この頃です。
たくさん不安も持ちつつ英語教育をしているところなので、こちらでいい情報を得られたらなと思っています。

皆さんよろしくお願いいたします。
はじめまして。

こどもは8歳と5歳。
英語学習歴はすごくアバウトにですが3年ぐらいかな。

パルキッズは今年知ったばかりです。

他の教材もやっていますが、友人に勧められて購入。
こどもたちにやらせていますが、いまいちな反応....。

みなさんの活用の様子が知りたくて参加しました。
よろしくお願いします。
はじめまして。
★5歳10ヶ月男と3歳5ヶ月女の子です。
★英語育児は息子が生まれたときから、教材は持っていなくてマザーグースを

★パルキッズ暦1年10ヶ月、プリスクーラーから始めてキンダーに。
 その前に、さわこをやっていました。
 船津先生が大ー好きです(笑)

パルキッズとリタラシーをメインに、今DWEもしています。
あっ、しまじろうも2年間してました〜。
お兄ちゃんは今年から英語教室も始めました。
よろしくお願いします。
はじめまして。

★今月で1歳と3歳1か月の女の子です。
★英語育児暦 下の子が小さい時から、マザーグース等の英語の音楽をかけていました。

2歳半からワールドワイドキッズを始める。→ステージ2のDVDの映像を怖がり完全拒否→退会あせあせ
プリスクーラーとリタラシー歴2ヶ月+今月よくばってDWEも始めたあせあせ所です。

3歳のお姉ちゃんは面白いほどリタのアウトプットがすぐに出ました。
毎晩絵本の読み聞かせ&暗唱を楽しんでます。

身近でパルキッズをされてるお友達がいないので、みなさんと情報交換出来ればと思います。

mixi自体も初心者ですが、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
うちは3歳と4歳4ヶ月の娘がいます。

一昨年からサンプルをあちこち請求し検討。去年3月DWEを購入。その後もいろいろと口コミ評価などを見ながら模索中。10月に書店で船津先生の著書に出会いパルキッズを知り資料請求。

パルキッズ歴は4ヶ月。プリスクーラーをしていますが、自我が強い時期なため気に入ったCDやDVDじゃないとダメでうまくいってません涙こっそりかけると別の英語ストーリーCDを要求。

赤ちゃんの時からじゃないと厳しいのかと実感しています。
初めまして(*^_^*)

子ども 三歳五ヶ月
英語歴 妊娠中から英語で語りかけや読み聞かせ、マザーグースを歌い、今にいたります
特に英語教育はしていません、、、
パルキッズプリスクーラーを昨日手に入れました

私自身、幼児英語講師経験者です
教材を見て正直「これで、バイリンガルになれるとは信じがたい」ですが、掛け流しだけなら簡単なので頑張ってみます

よろしくお願いいたします!

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パルキッズユーザーズ 更新情報

パルキッズユーザーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング