ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Fami−Par★ファミパー★コミュの[管理人より]ご来場の皆様へ・注意事項のトピ[必ずお読み下さい]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[FAMI-PAR主催者より]ご来場予定のお客様へ

イベントにご来場される前に、「必ず」以下の注意事項をお読みの上、ルールを守ってご参加ください。
イベントを楽しく、安心して楽しんで頂くために、ぜひ、みなさんのご理解、ご協力をお願いいたします。

************************

[入場にあたって]

★中学生以下は保護者同伴の入場でお願いします。 また、未成年者の飲酒喫煙は禁止です。

★当日、クラブ内での関係者以外の「ビデオカメラ」による 撮影&持ち込みは禁止になりますのでご了承下さい。 (通常のカメラでの撮影はOKです)

★クラブ内への飲食物の持ち込みは禁止となります。(入り口にてクラブ側より持ち物チェックがあります。)
お子様用に飲食物がご入用の際は、バーカウンターにて、ジュース等が購入可能です。また、物販ブースにてお子様用のスナック等の販売を行いますのでそちらをご利用ください。

★お車でご来場のお客様へのアルコール類の販売はできませんので、ご了承ください。

★入場の際に、ご来場のお客様全員にイベント開催にあたっての注意事項を改めてご確認頂き、「同意書」にご署名を頂いております。

★混雑時は入場制限をかけさせていただく場合もございます。その場合、前売りチケットをお持ちの方からの優先入場となりますので、ご了承ください。

★チケット購入後の払い戻しは、できませんのでご了承ください。



[クラブ内で快適にすごしてもらうにあたって]

★ベビーカーでお越しのお客様は、ベビーカー置き場をご利用下さい。 ご利用の際には必ずたたんで、並べていただけるようお願いします。 (紛失、盗難、破損等、一切の責任は負いかねますのでご了承ください。)

★ベビーカー置き場では、必ずベビーカーを畳み、 他の方のためにもスペースが広く使えるよう御協力お願いします。ベビーカーにお子様がつまずいたりすることもあり危険です。
また、ベビーカーに荷物を置きっ放しにすると盗難や紛失の恐れがあります。貴重品、必要なお荷物はしっかりお手元に、それ以外の荷物はクロークやロッカーをご利用ください。

★手荷物はロッカーに入れるか、手から離さないようご協力お願いします。 忘れ物、失くし物に関しては一切の責任を負いかねますのでご了承ください。忘れ物、落し物のお問い合わせは会場までお願いします。

★会場内は階段がありますのでご注意下さい。 また、階段はみなさんの通り道となっておりますので、座ったり、たむろしたりしないようご協力お願いします。

★ショーケースが始まる時はステージ前のスペースを少し空けるので、全体的に後ろに下がっていただけるようご協力お願いします。 後ろのお客様もステージが見えるよう前の方には座っていただきます。

★ショーケースが始まったら、特に小さなお子様が ステージに近付かないように保護者の方は絶対に「目」&「手」を離さないようにして下さい。 特にダンサーが踊ってる時は近付くと大変危険です!!



[ベビールーム及びキッズスペースご利用にあたって]

★ベビールーム(VIPルーム)は、 赤ちゃん連れのお客様、妊娠中の方を中心に皆さんで、交代しながら譲り合ってご利用ください。ご利用の際は必ず親御さん同伴で、またお子様から目を離されないようお願いいたします。
(大きなお子様連れのお客様はキッズスペースのほうをご利用ください)
ベビールームに調乳用のポットとお尻拭きをご用意してあります。数、量に限りがありますのでこちらもみなさんで譲り合ってのご利用をお願いします。
また、授乳室としてご利用になる方もいらっしゃいますので 男性の方の立ち入りは禁止となります。

★オムツを無料で配布しています。ご利用のお客様は物販ブーススタッフにお気軽にお声かけてください。

★キッズスペースご利用の際は必ず親御さん同伴でお願いいたします。オモチャなどは 他のお客様や子供達も使いますので、使用後は必ず元の場所へ戻すようご協力お願いします。

★妊娠中のお客様で、「フロアーで座りたい」「座る場所がない」など何かありましたらお近くのスタッフまで、お気軽にお声をおかけ下さい。

[その他]

★安全には事前に充分配慮していますが機材の設置等クラブ側の事情でこちらでは 対応できない部分もございます。思わぬ事故を避けるためにもお子様から目を離されないようお願いいたします。

★スタッフの判断により、危険時等はスタッフからお子様、親御さんに声をかけさせて頂きますので、その際はご理解の上、誘導に従ってください。

[免責]

★Fami-Parはあくまで「子供連れで参加しやすい」ことを重視したクラブイベントです。”子供を預かってもらえる・見ていてもらえる”といったような託児施設及び保育担当者・監督者がいるイベントではありません。大切なお子様を守るため、必ずお子様から目を離されないよう、また親御さんの監督下でのご参加、ご利用をお願いいたします。
事故、盗難等のトラブルが発生した場合、Fami-Par、スタッフ、主催「B-EFFECT」及び開催会場では一切の責任を負いかねます。ご参加前に改めて注意事項をご確認の上、お客様の自己判断の元、ご参加頂きますようお願いいたします。


************************

当日は安全に快適に過ごしてもらえるようスタッフが声かけさせて頂いたり、見回ろうと思っていますが、混雑時等目が行き届かないときもあるかと思います。ぜひみなさん大人同士でも声を掛け合いながら、 お子様の怪我やトラブルを事前に防げるようご協力お願い致します!!


*また、みなさんにお願いいたします*

Fami-parの企画内容や、この注意事項は、参加者の皆様から頂いた声や、沢山の方のご協力を頂いて出来たものです。声をお寄せくださったみなさん、ご協力下さったみなさん、本当にありがとうございました。
そしてその内容は、全て私たち主催側が、「楽しく、安心して遊びにきてもらえるように」と思いを込めて、一回一回、勉強させてもらいながら、よりよいイベントにしたい気持ちで、ひとつひとつまとめあげたものです。

そのため、企画内容及びそれに準ずる文章等の借用・転用(一部及び明らかに類似した内容を含め)はお断りさせて頂いています。
使用をご希望される際は管理人へ必ずご連絡下さるようお願いいたします。


また、コミュニティ内の掲載画像及び文章は 当コミュニティ管理人のもと、スポンサーショップ、参加者の皆様のご協力ご了承を得て公開しています。
そのため掲載内容のコピー、リンクをご希望される際は管理人へ必ずご連絡下さるようお願いいたします。

沢山の方のご協力、サポートがあってのFami-parです。ご理解ご協力をお願いします。





コメント(8)

くーさん>
写真はOKですよ♪
でも、ビデオカメラに付いてるフォトカメラはご遠慮お願いします!!
了解です☆
12月3日が待ち遠しいです^^
vol.3を終えて、やっぱりベビーカーがたたないで
たくさん出ていたのがすごく残念でした(泣)
ベビーカーの上には荷物が乗ったままだったり。。。

寒い中遊びに来てくれて、アウターとかの荷物でかさばっちゃうの、すごく大変だと思います。でも、もし盗難や間違えて持って帰っちゃった。。。なんてことが、あったら
せっかく楽しんで帰ってもらうのに、悲しい気持ちになっちゃうと思うんです。

なので、貴重品以外の荷物はロッカーのご利用をお願いします!!

あと、ベビーカーがたたまないで、あちこち散乱してると
小さな子供が足をひっかけたりして、ケガしちゃったら大変なので、たたんで置いていただけるようご協力宜しくお願いします★

みんなで、マナーやルールを守って楽しんで気持ち良くお家に帰っていただけたら、嬉しいのでどうぞ宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Fami−Par★ファミパー★ 更新情報

Fami−Par★ファミパー★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング