ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンデーサイレンス革命コミュのディープインパクト級産駒は生まれていたか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ディープインパクト級産駒は生まれていたか?
少しの可能性はあります。
いわゆる前弟、前妹は統計的に2頭までは名馬の可能性があります。(まれに3頭とかもありますが、かなり低いですね)私的には、2頭説です。
そこで、ディープインパクトを一頭とすれば、残り一頭です。
前兄のブラックタイドをどう評価するかですね。
キタサンブラックのG1馬がいますので、2頭目になりそうですが、ディープインパクトほどの
結果は出していません。
ここから先は、不明ですが社台生産場でのウインドインハーヘアの評価は低かったと
思わざるを得ません。ブラックタイドの当歳を見て、将来性を感じたんでしょうね。
連続して種付けしている訳ですから。ただ、残念な事にオンファイアがラストクロップに
なりました。

ウインドインハーヘア
産駒一覧
年度 馬名 性別 父名
2012 レスペランス 牝 キングカメハメハ
2011 モンドシャルナ 牡 ネオユニヴァース
2010 トーセンソレイユ 牝 ネオユニヴァース
2009 トーセンロレンス 牡 ダイワメジャー
2006 ランズエッジ 牝 ダンスインザダーク
2005 ヴェルザンディ 牝 アグネスタキオン
2004 ニュービギニング 牡 アグネスタキオン
2003 オンファイア 牡 サンデーサイレンス
2002 ディープインパクト 牡 サンデーサイレンス
2001 ブラックタイド 牡 サンデーサイレンス
2000 ライクザウインド 牝 デインヒル
1999 スターズインハーアイズ 牝 Woodman
1998 レディブロンド 牝 Seeking the Gold
1997 ヴェイルオブアヴァロン 牝 サンダーガルチ
1996 グリントインハーアイ 牝 アラジ
1995
1994
1993
1992
1991

コメント(3)

サンデーサイレンスの種付け頭数とウインドインハーヘアの関係

種付け頭数 誕生産駒数
1991  77
1992  84-------67
1993  99 ------ 67
1994 118------ 74
1995  142----- 97
1996  183----- 129--1996 グリントインハーアイ 牝 アラジ
1997  171------157
1998  185------ 157
1999  199------149
2000  197------ 150
2001  223------ 180-- 2001 ブラックタイド 牡
2002  159------- 191-- 2002  ディープインパクト 牡
2003  ------------108--2003 オンファイア 牡
ディープインパクトの今年の重賞勝ちが去年に比べてかなり減っています。
賞金こそ多いんですが、これは出走頭数が多い分、有利です。
リィーデング・サイヤーを奪われるのは、来年か、さ来年になりそうです。
ディープインパクト5歳馬
1 ミッキークイーン 牝
2 リアルスティール 牡
3 アンビシャス 牡
4 サトノラーゼン 牡
5 アルバートドック 牡
6 ダノンプラチナ 牡
モンドインテロ 牡
7 シャイニングレイ 牡
-------------------------------------------
ディープインパクト4歳馬
1 サトノダイヤモンド 牡
2 マカヒキ 牡
3 ディーマジェスティ 牡
4 シンハライト 牝
5 ゼーヴィント 牡
6 ヴィブロス 牝
7 ブランボヌール 牝
8 マウントロブソン 牡
ジュールポレール 牝
9 ビッシュ 牝
ワントゥワン 牝
ロイカバード 牡
プロディガルサン 牡
10 ヴァンキッシュラン 牡
11 ハートレー 牡
レッドアヴァンセ 牝
12 キャンディバローズ 牝

ディープインパクトに限らず、大体ダービー時期を境に、
成績が下がります。
逆に晩成型があって、4歳の後半頃から、成績がアップする馬がいます。

ディープインパクトの5歳馬は、4歳馬に比べて、
重賞勝ち馬が少ないし、成長力のある馬も少ないようです。
4歳馬も、重賞勝ち馬は多いものの、
古馬になってからの活躍がイマイチです。
今年の3歳馬は、去年に比べて、かなり少ないですし、
やはり来年か、さ来年が難しくなりますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンデーサイレンス革命 更新情報

サンデーサイレンス革命のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。