ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FREE HUGSコミュの路上でのHUG活動について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは、管理人です。
ある方よりメッセージを頂きましたのでご紹介させて頂きます。

「最近FREE HUGSが広まってきて、それにともない苦情と言うか誤解を招くFREE HUGSをしてるって話を多く聞きます」

とのことです。

路上でFREE HUGS活動をすることは、この活動を広めるに当たってはとても効果的だと思われますが、FREE HUGとは関係の無い他の活動の勧誘や説明をうけた方がいたり、FREE HUGSが何かわからなくて質問したら無理矢理抱き着かれた。等と・・・
中には不快な気持ちを受けた方もいるようです。

みなさん、今一度FREE HUGについて考えてみてください。
よろしくお願い致します。

コメント(22)

皆さんに考えていただきたいです。
日本中でFREE HUGSが広まってくると、それにともない街中で押し付けるハグをされたって話をよく聞いたり・ネットで目にします。
何もしてなくて街中やネットで見かけて批判する人も少なからずいるけど、そうじゃなくてFREE HUGSを実際にされた人の話です。
FREE HUGSは良い事だし行動するのはすごい事です…だけど何をしてもいい訳じゃないですよね
この事を話し合いましょう。
これからFREE HUGSをしてみようって人・すでにしてるって人、ハグをする前にもう一度考えてみて下さい。
潔癖症の人からするとハグは恐怖だったりします。話し掛けられたら断れない人もたくさんいます。実際に待ち合わせして座ってたら来て逃げれないその場は笑ってハグしたけど…って言うのも事実です。断れない人もいるって知っていますか?
他にもいろんな人がいると思います。
女性とはハグするけど男性は…って言う人は男性だけじゃなく女性にも多くいます。実際に僕は自分だけハグしてもらえないなんて事もよくあります。
いろんな人がいる事も考えてFREE HUGSをしましょう。

ハグしなくて見るだけで「人とのぬくもりや繋がりを再確認できました。」でもFREE HUGSをする意味はあります。Youtubeの映像見て心が暖まったから・感動したからハグしないといけないわけではないですよね?
ハグは恥ずかしいから握手したいって人や、写真だけ・話だけ聞きたいって人もいます。

現状僕の知っている問題はこれだけあります。

・街中を歩いてたらキャッチ、呼び止める行為をされた(アピールや呼び掛ける行為とは違います)
・待ち合わせしてたら来て逃げれなかった
・近くを歩いてたらいきなり抱き着かれた
・FREE HUGSじゃない他の活動の勧誘や説明をうけた
・FREE HUGSが何かわからなくて質問したら「FREE HUGSだから」「良い活動だから」と無理矢理抱き着かれた




呼び掛けるFREE HUGSと呼び止めるFREE HUGSは違います。
呼び止めるはナンパやキャッチと同じ行為です。(ナンパやキャッチが全て悪いとは言いません)
呼び止められるだけで拒否反応をする人・それでFREE HUGSを勘違いしてしまう人だっています。
ルールはいらないと思います。
だけどFREE HUGSをするマナーをもう一度考えて下さい。お願いします…

今世の中がFREE HUGSに関心をしめしてくれています。これからみなさんがテレビなどの取材を受ける事があるかもしれません。その時に撮影されるFREE HUGSが知らない人からすると全てです。
テレビの影響力はすごい強いからFREE HUGSの力になってくれる事は多いです。
だからお願いします、よく考えましょう…


※※※これは特定の誰かを否定している訳ではありません。※※※

これは僕の考えなのでFREE HUGSをするみなさんで話し合えていければと思います。意見をお願いします
私はFREE HUGSを体験したことはありません。
ホントに無知です。

でも、この場で感じることは、HUGってみんな大人になると
親に甘えるように無邪気にするものではなくなってしまうけれど、
心が渇いているときに潤いになる事は間違いないものだという事。
人種・性別・年齢関係なくHUGに拘らず握手でもお話でも
人と関わることで、潤いができ、仲間になり
そうすれば仲間を脅かす事など考えなくなり、大きく言えば平和に繋がる。
そんな氣がします。

お互いの了承があって初めて発生するHUGであって、
それは、無理矢理友達にはなれないように、無理にHUGは出来ないって
念頭に置いて活動するべきなのかな。

それに、すでに笑顔がある人には必要のないものなのかもしれません。

私は笑顔を忘れていた時期がありました。
そんな時、友人は私を思いきりHUGしてあげたくなったそうです。
でも、初対面でそんな気持が先走ってはイケナイんだと感じます。

だから、笑顔を忘れかけている人に笑顔や人の温かさを思い出してね
ってメッセージであるべきなのかなと思っています。
人が必然的に出逢うように自然にまかせ、
HUGしてくれる人がいなくても受け身で待つ方が良いのかな。。。

何も知らないのに長々と失礼いたしました。
こんにちは。FREE HUGS FUKUOKAのケイトと申します。
活動において、諸問題が出てきた時の為に、こちらのトピックはとても参考になります。ありがとうございます。

今までマスコミにも色々と取り上げられてきて、日本国内での認知度も上がり続けているのは喜ばしい事ですが、その反面、FREE HUGSの悪用被害も出てくるのではないかと危惧しています。
最も不安に感じている事が、女性に対する、変質者・ストーカー等の問題です。


◆皆様のご活動において、今まで危険な目に遭遇してしまった事はありますか?
また、パトロール隊に補導された事や、地域住民の方に注意・警告を受けた事はありますか?
個人的な感想ですが…
私は、このコミュに入っていますが、ハグは苦手です。
たぶん、町で見かけたら嬉しい気持ちになると思うけど
自分には「近づかないでね!」と感じると思います。

子供の頃、親に抱きついた覚えがなく、逆に触られた事を
夢で思い出すだけで、悲鳴をあげて飛び起きる人間です。
近所に住む小さな子供に、なにげなく足にしがみついたりされると、
すごくびっくりするのと、どうしてこんな風に簡単に?
他人と触れ合うことが出来るのだろう?と不思議に感じたりします。

FREE HUGSの動画は海外の物もたくさん見ました。
笑顔が素敵で、心が温かくなったし、
こんな気持ちになれたらいいなぁと思いました。
いい意味でこんな活動が広まればいいなと応援しています。

でも、みんながHUGされたいと思っているとは限らない
逆にストレスを与える事もある。
そういう事も頭のどこかに入れておいて欲しいと思いました。
「自由」すら「他人の自由を侵害する自由は自由とは言えない」
と言う大前提があると思います。
初対面で後ろからしがみ付いてFree Hugとは言えないのは当然で、
ハグの行為そのものが目的ではなく、出逢ってからそれに至るまでの、
眼を合わせ心を通わせると言う事から始まって、
互いの間にハグ行為が生まれるまでのプロセス全体が、
この活動の目的であると思います。

Youtubeで初めて観た時の感動は初老の女性と初めてHugを果たした瞬間でしたが、
正直なとこ、確かに素通りしていく人々には良からぬフィーリングが起きました;
今思うと、何らかのストレスを感じて見なかったフリしてる人が多かった様にも思います。

自分自身の必要性から勇気を出してHugしてくれる人たちが居る事だけでも
充分可能性の広がる希望は持てるのかも知れませんクローバーハート達(複数ハート)
昨日テレビでFree Hugの映像を見ました。
わたしは泣けてきちゃいましたが
コメンテイターの人達は
刹那的なコミュニケーションに疑問を感じていた様です。
何をするにしても無理強いはよくないと思います。

ハグする人が自分からは近づかないようにするとか。。。。
もともと日本人には馴染みにくいコミュニケーションの方法だと思うんです。。。
こんにちは♪数年ぶりに書き込みいたします。
九州・山口にお住まいの方は視聴された方がいらっしゃると思うのですが、昨年の夏よりとある人気テレビ番組にてFREE HUGS活動の特集を放映されています。
私も昔から番組視聴者の一人で視聴させて頂いているのですが、私の活動において認識していたJason HunterさんやJuan Mannさんの割と寡黙的なFREE HUGSではなく、活動されている一人一人の皆さんがボードを掲げると同時に「フリーハグしませんか?」と積極的に声を掛けていらっしゃる映像でした。
テレビ収録用にもアレンジされていると思うのですが、ボードも白地に黒字のシンプルな用紙ではなく、カラフルに彩られた(とある恋愛番組のボードのような)ボードです。
私自身は抵抗感のある活動方法であっても、日本に馴染みのないHug文化を広める為の善意ある工夫は賛成です♪日本で拡がる素晴らしい映像に感動します。
しかし、一部地域のテレビ番組に映る積極的な声掛けのFREE HUGS活動が、Jasonさんが始められたFree Hugsと誤解を生じていないかという疑問と共に、FREE HUGS(無料ハグ)の押し売りになっていないか、道行く方々に威圧感を与えていないか、ご年配の方から見ると単なる若者文化という事で不審に感じられていないか、という事も気掛かりでいます。
私のこれらの気になる点は昨年12月にテレビ局さんへ連絡させて頂きました。
私自身は目立たない活動をしていますので、気付いた事かもしれません。
もちろん、善意の活動で広まる事、(外見ではなく)心と心のFREE HUGSである事を願っています♪クローバー
>kayt ケイト さんへ

はじめまして。
九州某深夜ローカル番組のことだと推測されますが
中の参加者の一人として意見を書かせていただきます。

FREE HUGSの活動において寡黙さをよしとしてるように見受けられますが
私はそれは日本では受け入れにくいと思っています。
とくに今回は30名を越える人員があつまったわけで
それこそ街角にそれだけの人数が寡黙に活動する光景は
異様にみえる可能性もあります。
また自分から飛び込んでいこうという人は少ないと思います。

寡黙であろうとなかろうと
不審がられる可能性はぬぐえないです。




ボードの件に関しては
各自が思い思いにデザインして作成してます。
ボード作成の段階からFREE HUGSは始まっており
それすらも楽しみに変えています。


テレビ収録用に
とありますが
演出なんてありません。


発起人の活動には敬意を表しますが
やり方は日本向きではありません。
もともとハグの文化がないに等しいわけですから。

声をあげて活動することで
認知度が少しでも上がっていけば
奇異の目でみられることもなくなるでしょうし
社会活動のひとつとして広く浸透していくと思います。

なんかやってたなぁ と思わせるだけでも
いいと思います。

アピールしていくことが必要だと私は思っています。

また、活動趣旨についても
説明していくことも同時に大切だと思っています。


取り留めのない話になりましたが

あのハグされた方々の絵顔がすべてをあらわしていると私は思います。

やり方はひとつではないと。









>遊民さん

貴重なご意見ありがとうございます。
その考え方は一理も二理もあると思います。

私は呼びかけてアピールする方法を選びます。

余談ですが
「大勢で呼びかけていると、やっぱり目立つし、ちょっとうるさいし」
街頭募金や献血を思い浮かべてしまいました。
あれからいろいろ考えてみましたが
実際、難しい問題。

根底にあるものが同じでブレがないのなら
どういう方法をとってもいいとは思います。

個人で活動できる人とそうじゃない人もいるわけですし。



>>マウさん
根底にあるものが人それぞれ違った場合はどうします?
どこかでfreehugsを知って面白そうだからやる人もいるだろうし、
ハグに気持ちをこめてしてる人もいると思います。

遊民さんが言ってるのは人が多くなると間違いを犯してしまう人がいるということだと思います。
freehugsする場所によってルールがあり、freehugs禁止の場所もあります(freehugsが禁止なのではなくパフォーマンス禁止という意味です)
freehugsだから何でも許されるからってわけではありませんよね?
人が嫌がるようなことはしない。ってわかってるけどそれをいつも意識するって言うのは難しいです。
それは自分ではいいと思ってもそれがだめな人だっているから。
freehugsで大人数になると楽しいので色々羽目を外す人が出ます。
freehugsしながらだんだん前に出てしまって、気づいたら道の真ん中でfreehugsしてたなんて事を経験した人は多いはずですw

マウさんは呼びかける方法でいいと思っていますが、
それをうるさいって思う人もいるって言うのがわかればまた違う考え方ができると思います。
呼びかけを騒音と感じる人もいるって事です。
自重しろって意味ではないですw
マウさんやドーモでどういう風にやっているのか知らないのですが、
もし周りでやりすぎだろって思う人がいたら注意してあげるのもfreehugsです。

ちなみに呼びかけなくてもハグしてくれる人はいます。
今度試してみてください
>秋葉あきら さん

今書き込み見ました。
レス遅くなってすみません。
いろいろありがとうございます。


「正直、あれから。。。」のさらに あれから悩んで
しんどいくらい悩んで。

つい先日は、もう人と接したくないレベルまで落ちてました。

フリーハグは笑顔を押し売りしてるんじゃないかとか
ハグ行為も同意を得てるようで得てなかったんじゃないかとか
周りにめいわくかけてたんじゃないかとか

もうね。

悩みだすと際限ないです。

この運動の提案者はみんなとともに生きようという思いから始まったと思います。愛はとても誤解されやすくいやな思いもしますよね。でも初心貫徹でいってほしいと思います。愛を実践するとき傷つくのは当たり前のこととして

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FREE HUGS 更新情報

FREE HUGSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング