ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bossa Nova ボサノバコミュのボサノバピアノの練習法は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は趣味でピアノを少々かじっています。譜読みがわずらわしくてクラシックは苦手ですが,おもに耳コピーでポップスやジャズを多少たしなみます。
でもボサノバは,憧れつつもいまいち独特の雰囲気が出せません。
ピアノでボサノバを弾かれる方は,どのような練習をしていらっしゃいますか。演奏やアレンジの参考になる教則本や楽譜などはありますか?どんなことでもいいのでアドバイスお願いします!

コメント(15)

突然すいません。私もとてもこれは興味があります。リズムの取り方とかとても難しそうな感じがするのですが、私も知りたいです。昔、カルロスジョビンのWaveの楽譜を買った記憶がありますが、どこにやったのか?覚えていません。あせあせ(飛び散る汗)
よろしくお願いします。ムード
こんにちはムード
フリースタイルでピアノを教えているグリムです。今ちょうど大人の方にボサノバピアノを教えています。まずは何事も曲のイメージをつかむためにメロディーをスラスラ弾けるように練習→左手で押さえる和音を決めて片手練習!
左手もできてきたらメロディーをくちずさみながら和音を弾く‥ムードといぅ順序で少しずつ両手でバランスをとっていきます。
鼻歌練習ができたら左手の和音を全部のばして弾いていたのを2拍ずつに刻んでいくとか。
あとはピアノが弾ける方が知り合いにいましたら、ベースの音を弾いてもらいながら連弾練習するとグッとバランスよく楽しく練習できますよムードo(^▽^)o
簡単な言い方でスイマセン‥★
私も興味があります。 
聞いた限りでは、、 

トムジョビンは 歌と歌の間に上手にオブリガードを入れるんですよね。。少しだけのコードを弾くという感じですね。
これ絶妙ですよね。。
ギターがコードとともにリズムをキープしているので
それを邪魔しないように 弾くとよいのかなあ、、、
極力弾かない というのもありで(笑)
忘れた頃に ポロロン、、、ポロロン ピン
、、とかそんな感じですよね、、
>グリムさん
初めまして。
やっぱりちゃんと先生に習うと違いますね。やっぱり習っておけば良かったと思いました。これからチャンスがあったら習ってみたいなと思います。
僕も、少しだけピアノとボッサノヴァギターをやっています。

ピアノの場合はソロでの演奏かセッションかによって演奏スタイルが変わってくると思います。ソロではギターのコードとリズムを表現しなければいけませんので、一般に販売されているソロボッサピアノの譜面はこのスタイルが多いと思います。
もしセッションスタイルのボッサピアノを演奏したいのであれば、販売譜も少なくプレーヤーの演奏スタイルによっても異なるので耳コピーが必要になりますが、坂本龍一氏のモレレンバウム「CASA」の販売譜はお勧めだと思います。

シンプルで洗練された音楽を自分で演奏するのはとても素敵な事です。お互い、がんばりましょう!
今日、お昼寝をして起きてTVをつけたら、BSハイビジョンで、小野リサさんのコンサート番組をやっていました。テーマが「アントニオカルロスジョビンに捧げる」という事で、大好きなボサノバの曲が一杯出てきました。ジョビンの息子さんやお孫さんが演奏していました。すごく得をした気分です。わーい(嬉しい顔)丁度、夏の野外コンサートだったようで、リオの夜というイメージでとてもぴったりでいい感じでした。ボサノバの聴くたびに、ピアノでああやって弾けたら楽しいだろうなといつも思います。ムード
一応ピアノをしています。
私はもともとポップスから入り、ジャズはとっても難しいイメージでなかなかなじめずでした・・でも4ビートよりボサの方が体になじむ気がしててあまり難しいと思った事はなかったんですが、実はピアノでボサを表現するのはかなり難しいみたいです。。。

練習は・・とにかくギターのきざみをたくさん聴いて、一緒に聴きながら弾いてなじんでいく。
それとなるべく静かに弾く・・弾まないように気をつけないといけないみたいです・・冷や汗
まずコードを覚えることだと思います。
ボサもジャズもここだけは同じ。

どう弾くかは、組む楽器やボーカルさんがいるのか?
ソロを担当するかによって、いくつもの自作楽譜を用意
しておく。
(急なキーの変更もある)

わたしはボサノバギタリストなんですが、ピアノの方で
「ウルサイ」方とはやりたくないですね。

「さりげない」演奏ができる方だと○だと思います。
もちろんセルジオ・メンデスのような方にはそのような
ことを言うつもりはありません^^;
コードチェンジする直前に「よし変わるぞぉ」という
三つあるいは二つの音しか弾かない。

変わったら ポンと一回だけコードを弾く

後はギターに身を任せる。。
何曲か挑戦してみましたが(「ウェーブ」「デサフィナード」等)
自分でリズムを刻みながら(ちゃんとボサノヴァらしく聞こえるように)、軽く心地よくメロディーラインを出すのはなかなか難しいです・・・。
ベースやギター等の他の楽器と一緒にやってみたいなあ揺れるハート
上手い人たちの演奏に、それこそ波に乗るように、自然に乗っかっていければ〜感覚がつかめるようになるかもって気がします。
今はさしあたりCDと共演してます(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bossa Nova ボサノバ 更新情報

Bossa Nova ボサノバのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング