ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MySpace.comもやってる人コミュの教えテルミー(初心者編)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コテコテの題名ですけど、つまりここのコミュは、
”こんな基本的な事聞いても、みんな怒らない?”
というような質問でもOKなトピックです。

コメント(1000)

ちょい緊急です;
コンタクトメニューの背景をオリジナルの画像にしてたんですが、
元の(初期の)ものに直したいんですが・・・
どうしたらいいでしょうか?
>949 あずーたさん
こんばんは。
私も過去にそのような事をしでかした事が2回もあります。
そのような場合には、問い合わせから問い合わせをしてみてください。

自分のアルバムに自分の写っている写真はありますか?
そのようであったら大丈夫なんですけど・・・

その場合、問い合わせを行うと
自分のアカウントとMySpaceと書いた紙を持ち、写真を撮ってくださいと言われます。
それを要求されたアドレスに送信すると、アカウントを設定していただけます。

本当にどうしようもない時はこれをするしかありません。
>965 あず-たさん

はい。それを過去2回ほどやりました。
マイスペ事務局にはお世話になりまくりです…

やり方は、ヘルプをたどって問い合わせですね、説明に不備があって申し訳ないですがく〜(落胆した顔)

私もやめようと思って同じく説明までしたんですが
マイアドレスを変えるのがイヤで結局やり直ししました。笑
はじめまして。

自分のページにFlashを載せたいと思い、

Adobe Flash CS3でFlashを作りました、しかし、
FFFTPを使ってアップロードするというところまでわかったのですが。
設定の仕方がわからず行き詰ってます。

もしわかる方がいましたらどうか教えてください。
FFFTPを使わずに載せる方法があれば
そちらの方法でもいいので教えてほしいです。
おねがいします。

>しげき(たかがニート)さん

http://www.myspace.com/curb0923
このページですと、Band Membersの欄にFlashを貼っています。
Edit ProfileからBand DetailsでMembersのeditに以下を書いてくださいまし。

<object enableJSURL="false" enableHREF="false" saveEmbedTags="true" allowScriptAccess="never" allownetworking="internal" type="application/x-shockwave-flash" allowScriptAccess="never" allownetworking="internal" height="★" width="★" data="アドレス">
<param name="allowScriptAccess" value="never" />
<param name="allowNetworking" value="internal" />
<param name="movie" value="アドレス" />
<param name="quality" value="high" />
<param name="salign" value="lt" />
<param name="wmode" value="transparent" />
</object>

けっこう丁寧に指定してますけど…
★にはお作りになられたFlashのサイズ、例えばheight="240" width="200"とかを記入します。
アドレスには、アップロードしたファイルのアドレスを記入してください。

素敵なページを作ってくださいね。
お返事ありがとうございます!
一度やってみます!
mikaさん

「今ナニしてる?」の項目に書いたことが載るようになってるやつのことでしょうかね??
こういう風にしたい参考ページってありますか??
みなさま初めまして!

早速質問させて下さい。操作に対する質問ではないのですが。。。


【 thank you for the add 】



【 〜 request 】


とお礼のコメントを良く見かけるのですが、これは

【フレリクを希望した側が承認してくれた人に書く】

ものなのか、

【フレリクされた側が『私を希望してくれてありがとう』という意味でフレリク送り主に書く】

ものなのかイマイチ分かりません。
私からフレリク希望し、承認してくれた人がいて、お礼コメントしたいのですが、どっちなのかな?と思って二の足踏んでます ><;


よろしくお願いしますm(_ _)m
>carinaさん

自分からリクエストして相手に承認された場合は[Thanks for the add]

相手からリクエストがきて自分が承認した場合は[Thanks for the request]

になると思います☆
>ゆきちゅんさん
初めましてこんにちは!お返事ありがとうございました!!
あぁっ確かにゆきちゅんさんの説明の通りですね ^^;

私は、addもrequestも全く同じと解釈してました(英語苦手です)。人によって好みの方を使ってるのかとばかり 汗

これで相手にコメント出来ます。助かりました!ありがとうございました☆

ログインすると、残り990件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MySpace.comもやってる人 更新情報

MySpace.comもやってる人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。