ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西国三十三箇所めぐりコミュの第三十二番札所 繖山 観音正寺

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あなとうと 導きたまえ観音寺 遠き国よりはこぶ歩みを

順番に巡っていたら最後から2つめのお寺。
もうすぐ終わりと気を抜きそうになりますが、こちらはもっとも難所と言われます。

皆様のお参りのお話をお聞かせ下さい。

コメント(37)

結神社の参道から歩いて上がりました。

観音正寺の「参道ことわざの道」が好きです。
仕事のミスで落ち込んでいた時、助けられました。
結神社の参道からというのは、観音正寺への表道ですか?
そろそろ頑張って歩いてみようと思うのですが、手元のガイドブック「西国三十三ヵ所ウォーキング」では、別の道*が紹介されていて、どちらからお参りしようか迷っています。
*バスに乗らずにJR安土駅から歩き出すコースで、安土町役場→石寺→観音正寺、というものです。
かりそまりさん、トピの作成ありがとうございますm(__)m
私も同じガイドブックを持っています^^v
この通りに行くと2時間近く(大げさ?)歩くことになりそうですよね(笑)

さくらこ(´・ω・`)さんが「長命寺」のトピで書いてくださったのが裏参道のようです
バスで途中まで行くから歩く距離が短いようですネ

JR安土駅から石寺までタクシーで行くと、歩く時間は半分ですよね

一応、6日(ダメなら7日)にお参りする予定で気温も26度の予報なので
JR安土駅から歩いてみようかと思います
一人じゃ迷子にならないか、それだけが心配^^ゞ

6日にお参りしてきました
JR安土駅(11:20)から安土町役場の前を通り
上出集落を抜けて「石寺楽市」で休憩(12:05)
地産の野菜と野菜煎餅、味噌やちょうじ麩etcを売っている

石の寺「教林坊」を拝観
庭は小堀遠州作と伝えられているだけあって、ステキで気持ちが落ち着く
受付のおじさんに観音正寺への道を聞くと、分れ道まで案内してくださる(thanks)

そこからは森の中に続く苔生した階段をひたすら登ること30分
階段の手すりに木札にことわざが書いたのが結び付けてある
一つひとつ読みながら階段を上がりきった達成感〜♪(13:45)

あうんの像が出迎えてくれ、左手には蒲生野が広がって良い眺め
平成5年に消失し平成15年に落慶法要された本堂
お参りをして廊下で休憩していると心地よい風

観音正寺を後に(14:20)して桑実寺へ向かう途中に「観音寺城跡」に出る
案内板を見ながら城跡の広場を抜けると石垣や○○家の跡のような立て札
ドンドン行くと行き止まり、あれ??
少し戻ると来た道ではなく石垣に沿って広い道があるのでそちらへ行く
道が細くなって来る(もう2時半過ぎてるし、このまま迷子になったら遭難??)
と思ったとき、上に登る階段

その上に人影が動いてるような。。。目を凝らしていると
「そっちが観音正寺の方ですか?」という声、助かった〜
カップルは桑実寺の方から来たと言う
お互いに道を教え合いホッとして目的地へ

桑実寺に無事到着(15:00)
参道の長い石段(500段とか?)を下ると足が笑ってました

「安土城天主信長の館」(15:30)へ行き
5.6階を再現したピカピカの部屋を見る
もうグッタリだったので、コスモス畑を見ながら安土駅(16:50)へ
お天気が良くて楽しいハイキングでした


? やっぱり迷子に。。。
  歩くときはちゃんとした地図や道連れが必要
? お昼は「石寺楽市」でと思ったけど
  食事できるようなものは売ってなかった
  観音正寺も飲み物の自動販売機のみ
? 「教林坊」も、音正寺への参道、桑実寺への道、桑実寺も蚊がいっぱい
  時期によっては「蚊取り線香必携」

最寄駅からの道順は、この前トビに書いたので、
今回は画像ね。w

画像左:裏だったのか?参道っていうか、山道。
画像中:仁王門はないけど、仁王がお出迎え。
画像右:新しくなった、本堂。ぴかぴかです。
>saqさん
詳細をありがとうございます!助かりました。
同じガイドブックで、これ、間違ってたりいい加減だったりの所もあるんですよね・・・。(^^;)
一抹の不安もこれで解消です〜。
教林坊から先の苔生した山道に、吸い込まれそうです。(^_^)v

>さくらこ(´・ω・`)さん
写真をありがとうございます!
バス停「観音寺口」からの道も、やっぱり石段が続くのですね。
バス停〜結神社〜観音正寺という道もあると・・・。
これだけ枝道がいっぱいあると、ホント、詳しい地図が欲しいかも。(^^ゞ
>さくらこ(´・ω・`)さん
参道は同じような道でステキですね♪
私が登りきったところも仁王様がお出迎えだったし
結神社からの参道とどこかで合流しているのかな?
ぜぇぜぇ。。。いいながら登ったので気づいてない^^ゞ
途中左手に駐車場があったのは気づいたのですけどね

>かりそまりさん
>同じガイドブックで、これ、間違ってたりいい加減だったりの所もあるんですよね・・・。(^^;)
そうなんですか?
私は半分くらいお参りしてから買ったし、
友達がドライブがてら連れて行ってくれたりするのであまり活用してないので

今回は歩いていって良かったと思っています
竹林や森の中を気持ちよく歩いてきました〜ぴかぴか(新しい)
(迷子になりかけふらふら以外)
>saqさん
結神社からの参道とは、駐車場の少し先で合流しているみたいですね。

ガイドブック、改訂二版2005年7月1日分です。
バス停の位置(24番一乗寺)やバスの便(5番施福寺)が、現在は変わっているみたいですね。
まあ、情報集めするのも楽しみの一つなので、ガイドブックに怒ったりしませんけど。(^^)

私は青春18きっぷが使える、冬に行こうと思ってます。
寒いはずなので、迷子になるのが恐い〜〜。(^^;)
sagさん
本当にお疲れ様でした。

私は結神社から登って、拝観したあと、同じ道を歩きたくなかったので、JR安土駅側へ下りましたが、降りたら工場と果てしなく続く田んぼ
向こうに見える新幹線。
疲労と空腹。食べ物がなかったので、連れとGPSで現在地を調べまずはごはん!でもわからず。
とにかく車のほうへと向かい、信号待ちの車に道を聞いたのを思い出しました。
雪はなかったですが、あの小一時間は私たちどうなるの?と不安を抱えた迷子でした(笑)
そんな思い出があるので、観音正寺は特別です
気付いたらこのトピができてたので、うれしくなってカキコしました。
>かりそまりさん
ガイドブック、発行日も同じものです^^
一乗寺は去年の夏、お参りした時は変わってなかったような。。
施福寺は車で行っちゃいました^^ゞでも、機会があれば歩いてみたいです

観音正寺は14日まで使える
「鉄道の日記念 西日本一日乗り放題きっぷ」で行きました
http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/CNT200.do

華厳寺は青春18きっぷで行こうか迷っています。。雪が。。


>まさやんさん
ありがとうございます^^
私は「石寺楽市」で何か買おうと思っていたのに食事系が無かったのでげっそり
カルピスウォーターを飲んで、持っていたお茶・トマトプリッツ・アーモンドチョコ
で飢え?をしのぎました(笑)
迷子にならずに帰れたからこそ「楽しかった〜気持ちよかった〜」って思えるんですよね
私も、10分くらいだったと思うけど心細かったです!
携帯のアンテナが立ってるか何回も確認しちゃいました^^ゞ
昨日お参りいたしました。
http://paco.mie1.net/
今日 石馬寺をお参りさせてもらってから お参りさせていただきました
石馬寺さんの方とお話してたら、 16時を少し過ぎて 観音正寺さん ここから近いから 行ってきたらいいよ と 車で10分だから と教えてもらいました

16時15分頃車で到着〜車が停められなくて 1時間近く待ち お寺さんの近くの駐車場に停めました
〜まだあと7,8台ありました

拝観もさせていただけました
内拝観は 難しいようでしたが 運よく入らせていただけました

御朱印もしていただき、18時近くなってしまい お寺で働いてらっしゃる方に 徒歩15分位の距離を 駐車場まで 送ってくださいました

週末祝日は 近くの駐車場は いつもとても混むようです

神仏 またお寺さんに 感謝
10月30日に午前中長命寺、午後から観音正寺にお参りさせていただきました。

1日で石段かなり上り下りしました。

ご住職の本堂とご本尊焼失から、復興されたお話をお伺いでき感動しました。
最近立ち寄りましたが、五個荘側から入る裏参道駐車場までの道が今月から道路工事のため通行止めになってました。
来年初旬まで通行不可のようです。
車で参拝されるかたはご参考まで。
冬季通行止め+工事通行止めの為、ゲート場の駐車場に車を止めて歩いて上がりました。
車で3分の看板発見げっそり
走る人と何分?
閉門の時間もせまり友人と3人で黙々と歩きました。

結局、汗をかきかき早足で40分位歩いてお参りしてきました。

お参りは、道路が開通する春まで待った方が良いかもしれませんね。


ありがとうございます。
お盆に
納めて参りました。


それはそれは
素晴らしい景色で、

石段を登った疲れも
吹き飛びましたウッシッシ


しかし、
足元が濡れていたので
下りの石段は、
滑りそうでした。
5月3日に参拝してまいりました。

あの山道を登りきって、お寺に着いたときは感動してしまいました泣き顔

日記書いてます。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1842515649&owner_id=24048557
>okkieさん、
このお寺いいですよね〜
私も去年行きました。
今年はokkieさんのように徒歩で登ります。
ただいつも時間が無いので、今年は新幹線を利用しようか考えてます。
>shimotsuiさん

コメント、ありがとうございます(^-^)

登山の大変さはありますが、達成した時の感動は最高でしたぴかぴか(新しい)

shimotsuiさんも、徒歩での到達がんばって下さい!!
2012年7月30日に、参拝させていただきました。近くまで車で行きました。爺さまの足腰では、とても石段は、あがれません。2度目の参拝です。数年前にインドの香木の白檀で作られた千手観音像坐像は、美しいですね。数年前に見た時より色が濃くなっているような気がします。

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000067870668&owner_id=9873863
先程、参拝してきました。安土駅から歩いて石寺からの階段は良かったです(^-^)v帰りは裏参道の結神社に降りました。
昨日も行って来ました。今度はバスツアーです。
みぃーちゃんいました。(笑)
20日(土)に20代の息子とお参りします。
私は一度結願したのですが、息子がバイクで西国をお参りし始め、遠方は車で周るというので同乗してお参りしています。17日の水曜日は朝6時出発で琵琶湖の宝巌寺に朝一番の船で参拝しました。その後の大雨の中、松尾寺、成相寺とまわり、車のワイパーが間に合わない豪雨になりましたが、高速を乗り継ぎ夜8時過ぎに帰宅しました。
土曜日に息子も結願します。
本日お参りしてきました。
車で上まで行ったんですが、タクシーとすれ違い苦戦しました。

天気も良く、山頂からの眺めは最高ですね。

皆さん書かれている札を読みながら、胸に響く言葉がいっぱいありました。
昨日、バスツアーでお参りしました。オプションのタクシーは利用せずに歩きましたが、昨日は暑かったので、汗びっしょりになりました冷や汗

この後、華厳寺にて満願致しましたが、頑張って歩いたためか、喜びもひとしおでした。
>>[032]

コメント、ありがとうございます。

汗だくで何とか登りきり、真っ直ぐ本堂に向かったので、みいちゃんは気づきませんでしたがく〜(落胆した顔)
安土駅から桑実寺に参拝し観音正寺に参りました。雪が残っていて大変でした。
昨日結神社から裏参道使って参拝しました、こちらはあまり利用されてないのか蜘蛛の巣を幾つも破壊してしまい帰りは林道を使って降りてまいりました。
平日なのでゆっくり参拝できました(^人^)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西国三十三箇所めぐり 更新情報

西国三十三箇所めぐりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング