ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クラシック演奏会(関東:首都圏)コミュの雑談・関連コミュ紹介等、会話トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談や関連コミュの紹介はこちらでお願いします。

チケット譲渡はコミュ趣旨とは外れます。どうしてもという方は本雑談トピックを御利用下さい。
但し管理人はチケット譲渡に伴うトラブルにつき一切の責任を負えませんので予め御了承下さいm(_ _)m

コメント(13)

はじめましてぴかぴか(新しい)月刊クラシック音楽情報誌「ぶらあぼ」のコミュニティ作りました!奮ってご参加ください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3621524
●●●●↓緊急告知↓●●●●
自分が相手につけた足あとを自分で削除する機能が新たに付加えられました。
…( ゜д゜)ストーカーとDV加害者以外に喜ぶヤツが思い浮かびません。

↓この新機能に断固反対するコミュ↓
足あと削除機能の撤廃を要求する
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3953603

…こんな機能を許したらMIXIはストーカー天国ですよ

足あとからストーカーや荒らしに対してアク禁する手段もこれで消えました。

(株)ミクシィは一体何を考えて居るのか…
2009年02月18日19:53(JST)

コミュ参加者1000人突破を確認しました。
当コミュが我が国に、音楽文化という果実を生み出すことに、わずかでも寄与出来ればと願います。

今後とも宜しくお願いします。
日本大学カザルスホールが来年3月に閉館する事が発表されました。

日本大学カザルスホールのサイト
http://www.nu-casalshall.com/

存続を願うコミュが開設されています。

MIXIコミュ:カザルスホールを残そう!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4030627
関連コミュ紹介。
日本のクラシック音楽が危機に瀕しています。

民主党の事業仕分け(文化予算)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4713143
はじめまして、都内でリサイタルなどを無料でやりたいと考えてますが、集客に自信がありません。

そもそも、なんの経歴もない何処の馬の骨とも分からない野郎の演奏会をだれが訪ねるのだろう……

アドバイスなどありましたら御指導御鞭撻よろしくお願いします
またしても機能改悪。

コミュ:mixi足あと機能改悪反対!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5663302
上記紹介文から引用

・リアルタイムの足あとが反映されないため、セキュリティ上危ない(ストーカーを助長することになる可能性)
・怖いし気持ち悪い。プライバシー感情に全く配慮していない
・読まれたくない相手からのアクセスに迅速に対応出来ない
・業者や不審者の履歴判別ができなくなる
・誰が日記を見に来たかわからない
・足あとから広がる交流が無くなる
・誰が来ているのかわからないのは不安
・リアルタイム足跡機能は今回のような災害の際、リアルタイムな消息把握に役立つ
・リアルタイム履歴があるからこそのmixi
・足あとを付けてくれた人に対する レスポンスが悪くなる
・SNSの意味が無い
・先週の訪問なんか見ても意味がない。人付き合いはスピード感
・日記を書くモチベーションも下がるし、誰もログインしなくなるな

機能要望「足あとのリアルタイムの履歴表示を残してください。」
http://mixi.jp/view_idea.pl?id=50219
「足あと消去」機能と云い、MIXIって、ストーカー万歳天国を作りたいんだろうか?
【以下、改変&拡散自由。文字数は「つぶやき」にも「ツイッター」にも使用可能な字数】

MIXIの足あと「改修」は、「防犯カメラがついています(足あと)。施錠が可能(アク禁)。」と入居させて、突然「一週間後に防犯カメラと鍵を外す」とやったようなもの。最初から「防犯カメラ」が無かった競合SNS等と比較して「別にいいじゃん」てのは間違い。
私はピアノを専門でソロとアンサンブルの勉強、演奏活動をしています。

また、下記にタイトル「今日の1曲」という「音」「絵」「言葉」を添えて音楽エッセイを書いています。
最新エッセイは シューベルト:糸を紡ぐグレートヒェンよりです。

自分自身の演奏も62曲それぞれ一部をyoutubeにのせリンクしています

よかったらお立ち寄り下さい。

http://plaza.rakuten.co.jp/kumikopiano
チケットを探しています。

公演名
[清水和音 ラプマニノフ ピアノ協奏曲全曲]
公演日時
[2011年8月6日(土曜日) ]
公演会場
[サントリーホール ]
席種
[どこでもOK ]
枚数
[できれば2枚(1枚だけでも大丈夫です。) ]
譲渡方法
[郵便局発送の現金書留、又は、日にちが迫っておりますので関東圏であれば引き取りに伺います。価格は定価以下での譲渡を希望致します。]
定価
[座種による。\9500〜4000 ]
連絡方法
[mixiメッセージへご連絡を下さい。お待ちしております。]
募集期限
[2011年8月5日終電がある時間まで ]


どうか宜しくお願い致します。
はじめまして!
この度、ピアニスト小池美奈さんのコミュ二ティーを作成しました。
是非ご参加ください^^

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5921166
【急募】明日、アイーダを聴きたい方!
チケットお譲りします。

スペースおかりします!

明日、新国立劇場で行われるコンサート形式の『アイーダ』のチケットをお譲りする先をさがしております。

懸賞で当てたのですが、いけなくなってしまったため、もったいないのでどなたかにお譲りしたいです(>_<)

●場所:新国立劇場
●日時:7月29日(日)14時から
●演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
●詳細: http://www.nntt.jac.go.jp/opera/20000656_opera.html
●条件:2名1組のうち最低1人が26歳以下であること
※26歳以下のアカデミックプランの懸賞であてたため

もちろん、無償です!

チケットといいましても、当日名前を言えばいいそうです!つきましては本日の18時までに名義の変更手続きをしないといけないため、早めにご連絡いただけるとたすかります!

早い者勝ちですので、おはやめにメッセージからご連絡ください!
宜しくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クラシック演奏会(関東:首都圏) 更新情報

クラシック演奏会(関東:首都圏)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。