ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昔のジブリが大好きだ☆コミュのお気に入りのシーン☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「この作品のこの場面がいいんだよなぁ☆」
という思いはみなさんお持ちだと思います(^^

その場面を紹介し、みんなで感動を共有しよう!というトピックです(^^

【作品名】
【場面説明&思いなんぞ】
をよろしくお願いします!

コメント(56)

>ひー子さん
お気になさらず
ちと前は黒☆星だったので無理もないかもです^^

ではついでに
【作品名】風の谷のナウシカ
【場面】ユパ様がトルメキアに取られそうになってる船に乗り込んでって、一人で制圧してしまうところ。

いや〜何て言うか・・・強すぎ^^:
皆さん☆
ホントに、次から次へと、そのシーンが頭の中を鮮明に駆け巡りますね゚+.(◕ฺ ∀◕ฺ )゚+.
『あっ!!そやった!!』とか『わかるわかる!!!』言いながら、ついつい頷いてる自分がいます☆笑(*^_^*)

久しぶりに・・・

【作品名】ルパン三世カリオストロの城
【場面】めっちゃくちゃ始まりのシーンなんですけど、カリオストロ公国に入ってすぐ、ルパン達の車がパンクしちゃうところで、どっちがタイヤを交換するかでじゃんけんするシーン♡
台詞なしで「ふんっふんっ」と、気合いと鼻息だけでじゃんけんしてるのに、自分はやりたくなぃ!!とゆー雰囲気が十分伝わってくる、あたしの好きなシーンです♡→ܫ←♡

お分かりいただけましたか(^_^??
いやぁ、ほんと皆さん好きですね!
いつもは、コメントを読んでるだけなんですが、
「カリオストロの城」が出てきたら書き込みたい
気持ちを抑えられなくなって・・・

ということで・・・

【作品名】ルパン三世カリオストロの城
【場面】ルパンがクラリスを伯爵との結婚式から
連れ出すシーンの一連なんですが、クラリスが次元と五右衛門
に「お気をつけて」←のようなセリフを言った後の五右衛門の
「可憐だ・・・。」〜下に飛び降りて「今宵のざんてつけんは、
一味違うぞ。」っていうシーン。
五右衛門の良さがめっちゃ出てて最高!!

ざんてつけんって字に自信がなくてひらがなですいません(>_<)
あこさん☆
わかりますょ♪
地下室のあの場所で育てるために、ナウシカが胞子を集めてるンですよね☆
最近見たときにピンッときました(=^∀^=)
小さい頃に見るのと、大人(??)になってから見るのってヤッパ違いますね♪
そーやったかぁ!!って理解出来るのが楽しいです♪
しかも今は、台詞探しとゅー新たな目標も加わって見るのがさらに楽しくなってます☆(^^)
あこさん☆
あそこ、あたしもちょっとわからないところがあるんですが、なぜ、服を脱がしかけて、途中でやめたのでしょう(@_@??
胸があったから??
助からないと悟ったから??

ンーー・・・わかりません・・・・
>あこさん
 あくまで私の想像なんですが・・・
 あれはチャックを閉める動作ではなく、はだけた襟元を合わせた、
 というのが妥当じゃないでしょうか?
 はずすときは仕方ないでしょうけど、
 ラステルの胸に何かを認めて驚いた直後、衝撃(悲しみ?)が大きくてすぐに全てのボタンをはめなおす、という動作に移れなかっただけでは・・・
 ちなみにその何かというのは、↓

>ひー子さん
 途中でナウシカが戸惑ったのは、彼女の胸元にひどい傷か何かがあったからではないでしょうか。 
 もう助からない、と一目で分かってしまうようなものが。


おふたりとも、このコミュ別のトピで「教えてジブリの謎!」というのもあるようですので、そちらに書き込んでみたらもっとたくさんの方にご意見などいただけるのではないでしょうか。
Pigeon Bloodさん☆
ほうほう!!!
これは、Pigeon Bloodさんのアイディアなのでしょうが、なんか、すごく「あぁ〜!!!」と納得できるようなものがありますね☆★
ありがとうございます♡→ܫ←♡

nabeさん☆
そのような考え方もあるのですな!!!なんかすごい!!!あたしは、そこまで妄想できませんでした・・・(~_~;)
確かに、話の流れから、そのような考えにも発展出来ますよね☆

あららっ!!!
『教えてジブリの謎!!』がありますね↓(>_<。)
大変失礼しましたぁ・・・↓
ンぢゃ、この話題は、そっちへ移動しましょう☆
あこさん☆nabeさん☆もし、まだ話し足りないのなら、そちらで、思いっきり話し合いましょ(✿◕ ▿ ◕ฺ)ノ
「味は ともかく 長靴 いっぱい 食べたいよ」

このシーン大好きです^^
どんな味がするのかほんとに食べてみたい!!!!^^

腐海の底の神秘的な雰囲気の中で、現実そのままのアスベル。
最高のアクセントです^^
「次はお前だ!!豚出てこーい!!!」

ポルコへの挑戦がラジオで流れるシーン
マンマユート団その他が集まって豚を目の敵にしてるのが
いいなぁ〜と思う!!

ラジオから
自分の名前が出てきて思わずびっくり…
たまらなく好きです☆
全然おっけー!

俺も魔女宅大好きだよw

>「あの鈴の音も当分聞けないな・・・・」
ん〜いいですねー★
あそこだけでごはん杯いけますねw

魔女宅には冒険と挫折、そして人を思いやる気持ちが詰まってるような気がします。
エンドロールも見逃せないっすよねw
2代目の野望さん>
そぅそぅ、そこっ!オソノさん子供生んだらやたら若いと言うか綺麗★
よく思い出してしまうシーン。。。

『天空の城ラピュタ』の【ムスカに追われるシータがパズーの存在に気付き、飛行石を渡そうと思いきり手を伸ばして、指先までつかってなんとか飛行石を渡すシーン】

少し離れた人に、何かを手渡すときにヒトリ再現しちゃいます(笑)
「お願い、海に捨てて…」なんてのが通じた日には1日テンションあがりまくりです☆
一番好きなのは【紅の豚】です。

飛行艇を直すために、続々と女性陣を紹介され続け、ちょっと困惑しつつ笑顔を見せ、婆さんに「あんたもいい男になったねぇ」と言われて大笑いしたあと「婆さん達も働くのか?」と質問する前に
キョトン。とするシーン。

 紅の豚
最後のキスシーンで、フィオの体がニョーンと伸びるトコ☆
皆結構マニアック揃いですね(笑)僕は、          
          【トトロ】
で初めて家にやってきたメイとさつきが、柱が腐ってることを知り言った「こわれる〜こわれる〜」の後のメイが転がった時の声!!
マニアックすぎて恐縮です。。トトロで一番かわいいメイの声がここです(笑)

あとお風呂の時のお父さんも大好きです!!
「ジジ、いくらいい人が出来たからって食事の時間は守ってほしいわ。  ちっとも片付きやしない・・。」
「ニャー」
「何よ猫みたいな声出して。」
「ニャー」
「ジジ?あなた言葉どうしたの?キキって言ってごらんジジ!」
 ソーセージくわえジジ去る
「ジジの言葉が分からなくなっちゃったみたい・・・・・・・
   大変っ!!!!」

ってところです。何か悲しくなってくるんですよ。よく、小学校の登下校、セリフ口ずさんで歩いてました★
はじめましてわーい(嬉しい顔)
少しHかもしれませんが・・・。

ナウシカがトルメキア軍の船に乗っていたとき、ペジテの若者(名前なんだったけ)に襲われるのですが、その際、テトを守るため、自分の服の中にテトを入れるシーンが気に入っています。

あまりの胸元強調に小学生ながらびっくりしました。
わーい(嬉しい顔)

このシーンを大好きというと少しニュアンスが違うかな。
でもきっと共感できる方はいるはず手(グー)
スキなシーンは山ほどありますが、、、たった今DVDで見終わった【ラピュタ】でいつも感動するのが、【北の塔のシーン】です。

フラップターが塔に近づいて来たとき、ロボットの大きな手につかまれてシータは「放してぇ!」って言うんですけど、実はロボットはシータが逃げやすいように、塔の淵に乗せてくれるんですよね。
シータは飛行石も持っていないのに、あれはロボットの優しさからの行動なんでしょうか?いつも心打たれるシーンです。

そして、そのお陰でシータは逆さになったパズーに抱きしめられて助けられる。あのシーンで、(細かいですが)塔から飛び降りたシータは一瞬下に落ちてくんですけど、その瞬間をパズーが見事にキャッチするんですよね!この辺の細かさはさすがジブリだなぁって思います。

以上2つが私の大好きなシーンです☆
一昨日、「天空の城ラピュタ」やってましたね〜映画
私は一番「ラピュタ」が好きなので、どのシーンもいいのですが、マニアックなところで・・・閣下の「もしもしもしもし〜」が好き。
ラピュタに到着し、ムスカたちが中に入ろうとし、パズーがドーラのところへ行こうとしたときに、ムスカたちに見つかるシーン。「えーーーいっexclamation ×2」シータの言葉。
「えーいっ!」ていう女の子って実際いないよなぁ・・・。
たかちょさんの
「も〜しもしもしもしぃ〜」
同感ですo(^-^)o
一昨日のロードショーでは、やはり笑ってしまいました(笑)

それからラピュタが崩壊する時のムスカ君の名セリフ
「目がぁ〜目がぁぁ〜」
ここでもやはり爆笑(笑)

その半面、ロボットがシータを助けたり、お花を渡したり、ラピュタが天高く昇って行くシーンはぐっと来るものがありました。


僕がラピュタでお気に入りのセリフは、ドーラがシータを助けに同行しようとするパズーに言った

「40秒で支度しな!」

です。
いつも急ぎの時は40秒で支度するように心掛けています( ̄ー ̄)

朝パズーがハトを放して
トランペット吹くとこハート

地味にすごい好き
「耳をすませば」でシズクが階段を勢いよく下りていくシーン!!

なんか新しいことが始まるような感じがいい!!

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昔のジブリが大好きだ☆ 更新情報

昔のジブリが大好きだ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。