ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

最終ログイン3日以内が基本コミュの管理人です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今から、コミュニティの名前ととトップ画像を変更する作業をします。

何とぞ、ご理解ください。

コメント(392)

管理人様の暖かい気持ちが伝わってきます☆
GJ
イイと思います!
3日かけて福島まで物資運んで帰ったらコミュ名が変わってたわーい(嬉しい顔)
かなり前のことですが、このコミュニティーがきっかけで、4人の方とマイミクになりました。
思い入れの深いこの場所が、あたたかい場所で本当に良かったです。
管理人さん、ありがとうございます!
管理人様
単純に感動しました。
ありがとうございます。
>>「最終ログインは3日以上」になっても
元気でいらっしゃると、固く信じています。

TOPのこのメッセージに涙です。



私も信じます。
素晴らしい。(;_;)
コミュ名が面白くて入ったけど、変更されても全く問題ナシです!!
こんな所でこんな心遣いが見れるとは思わなかった。
タイトルに魅力を感じなくなった…
辞めます
俺もやめよっかな〜(笑)

死は俺のキーワード(笑)
管理人サン
素敵過ぎるぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

感動しました泣き顔泣き顔
これはまったく思いがけず、気づいた瞬間感心しました。GJです!!
今『あれ?ウチこんなコミュ入ってたっけ?』と思いながら見て、コミュ名が変わっていることに気が付きました。
管理人様のさりげない心遣いに胸打たれました。
今気が付きました。

うん、いいと思います^^

うちも、
あれこんなコミュ入ってたっけって思ったけど、
そうゆうことでしたか!

なんか感動!
いいと思います!

こーゆー心づかい素敵です!
いつの間にかコミュの名前すら変える機能があるんですね。
酷いものです。
裏切られた感じがします。
さようなら。
ここまでも不謹慎の流れか

いらねーよ
> 380
自殺者の葬儀があったとします。
その葬儀の前をあなたは恋人とすれ違いました。
恋人が楽しそうだったので、あなたも傍から見れば楽しそうに見えました。
さて、これは不謹慎ではないと、あなたは言えるでしょうか?
不謹慎なんて日常茶飯事なことなんですよ。
私は阪神大震災を経験しています。
しかし、自粛ムードを大いに否定する立場にあります。
自粛によって失われるものも大きい。
このコミュニティもその一つでした。
あー、380のTaKaPpaさんは私の同志ですか。
アンチ不謹慎のコミュに入っておられますね。
なんか失礼しました。
ただ自分の意見を言ったまでなのでコメントは削除しません。
アンチ不謹慎ですから。
不謹慎?いいえ、自分の意見を発する自由があるのは、当たり前です。
むしろそちらの方が尊重されるべきであり、
不謹慎だからという理由で何人の意見も封じられるべきではないと考えます。
今気がついた
管理人さん…素敵です指でOK



自粛ムードは嫌いだけど…このタイトル変更とは話が別
納得できます


3日以上ログインできなくても元気でいることを祈りたいですもの芽
このトップ画はGJだとすごい思います。
いま気づきましたww

すっげー良いと思いました!!
管理人さんGJ過ぎです^^

このコミュが以前よりずっと好きになりました!
変更お疲れ様です。

個人的には以前のインパクトが好きでしたが、何時でもログインしておいで…という思いが伝わりました。
3日以上でもみんな元気でいる!!
これは素敵だと思いますわーい(嬉しい顔)
自分もそう信じたいですげっそり

この思いを否定するわけではないのですが、…

以前のコミュニティー名が気に入ってコミュに参加したんでしばらくしたら元に戻してくださいね

さようなら手(パー)
不謹慎厨はきらいだけど
このトップ画はいい!
あれ?と思って開いてみたら・・・

管理人さんカッコよすぎますwwww
みんなきっと元気でいるよ。

がんばれ!ニッポン!!!
この変更は「不謹慎への過剰反応」ではなく
「人間としての思いやり」だと思います。

心の温かい管理人さんでよかったです(^^)

こんなコミュ入ったっけ???

と思いみてみたら
名前変わってる
ではないですか(*´д`*)

しかも名前変更の理由...

ステキすぎますハート

当たり前...
でもその当たり前が
出来ない人もいるぴかぴか(新しい)

うんわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り357件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

最終ログイン3日以内が基本 更新情報

最終ログイン3日以内が基本のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。