ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AOR Players' Communityコミュの宣伝、PR用トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
告知用トピは別でもありますが、単独トピ立てされてた宣伝等はこちらにまとめさせていただきました。

宣伝や告知ごとにトピ立てると乱立してしまいますので、できればどちらかに集約していただけると助かります。よろしくお願いいたします。

ライブ&セッションの告知やオススメコミュなど
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14969126&comm_id=1300793

コメント(35)

ザ・ボサノヴァ・ホテル 2009年05月16日 03:09 こばりん大佐
 
ザ・ボサノヴァ・ホテルという新グループが今月末デビューします。

メンバーは
*マイケル・センベロ(あの「マニアック」で有名な…)
*ジェイニー・クルーワー(vo)
*ブルース・ガイチ(g。マドンナのラ・イスラ・ボニータの作者)

AOR系の人脈というかんじで、
ポップスやAOR系の名曲をボッサ・カヴァーするユニットのようです。
「風のシルエット」やエアプレイの曲などいいかんじ。

金澤寿和氏のサイトから
http://lightmellow.livedoor.biz/archives/51505458.html

アレンジとかも凝ってそうですし、一筋縄でいかない
職人芸に期待大!
これぞ日本のAORユニット「Air Blue」 2009年05月17日 12:03 yo-hey
  
皆様はじめまして
AOR歴においては高校時代から
かれこれ30年・・笑
yo-heyと申します

え いきなりですいません
「Air Blue」なんですが
私が今まで日本のAOR あるいは FUSIONに
おいて模索した中でも果てしなく世界的な
ユニットなんではないかと・・・
ぜひ コミュの皆様に知っていただきたく存じ
ご紹介させていただきます

私、彼らの回しものでも桜でもなんでもありません
ここのMixiではじめて音源を聞きえらく感動した
一ファンにしか過ぎませんが 同じ音楽観を
持っておられるファンの方が拡大していければと
告知させて下さいませわーい(嬉しい顔)


5月30日
JR中央線・西荻窪にある音楽とスポーツのお店にて
Air Blueライブがあります。
http://www.wjaz.info/

音源などもありますので
よろしければチェックしてみて下さいね
よろしくお願い申し上げます

AirBlue:
http://www.airblue.jp/
http://www.myspace.com/airblue

------------------------------------------------------
AirBlue's 1st Album "PROOF" 販売中

\2.500

1.Fever
2.Drivin' On A Coastline
3.I Swear And I'll Never
4.Taste Of Heaven(旧Flame)
5.You Don't Need To Be Alone
6.Brazilian Love Affair
7.Shine On Me
8.Sorry



▼Web Downloads▼
:i-Tunes Music Store:

:Amazon.com:
http://www.amazon.com/gp/product/B0010ZO1Y0/ref=dm_dp_adp/179-6156991-3969323?ie=UTF8&qid=1198738464&sr=8-1

:Napster Japan:
http://www.napster.jp/music/album/12697603

:Trinity's Contents
Movie
■YouTube■
http://www.youtube.com/profile?user=airdf

Blog&Music
■Cyworld■
http://www.cyworld.jp/trinityworks
■MySpace■
http://www.myspace.com/trinityrhodes
■Wacca■
http://wacca.tv/a/trinity/

:CORE-TRIADE:
■MySpace■
http://www.myspace.com/coretriade

*LinkFreeです。勝手に追加しちゃって下さい。

■Lesson■
個人レッスンも受け付けてます。

http://www.airblue.jp/jpn/lesson.html

どんなPlayerかは下記URLに動画載せてありますの、是非ご覧下さい。
http://www.youtube.com/user/airdf?gl=JP&hl=ja
  
はじめまして! 2009年06月26日 16:11 悠人
 
決しておおげさではなく、クラシックやジャズやボサノバ等の名曲のように
時代や国境を越えて歌い継がれていく曲がAORから出て来ると僕は思います。
そんなAORの優れたアーティスト達の作品を、
僕達Brisa de Mar(ブリーザ・ジ・マール:潮風)は演奏させてもらってます。

主に,B.SCAGGS
M.FRANKS
B.COLDWELL
A.C.JOBIN
        もちろんオリジナル曲もムード

不定期ですが、横浜市青葉台にあるJAZZ CLUB:AU LAPIN AGILEでライブ
を行っていますので興味のある方は宜しくお願いしまするんるん
9月26日(土曜)@青葉台Au Lapin Agile 2009年08月06日 23:50 悠人
 
Brisa de Marのライブ告知させて頂きます

 M.FRANKS
 B.CALDWELL
 B.SCAGGS
 
のナンバーやBOSSA NOVA,オリジナル曲(動画参照)等を演奏させて頂きます。
お店は青葉台駅近くのJAZZ BAR:Au Lapin Agileで場所や詳細は
http://www.geocities.jp/aulapinagile1/をご覧下さい。

AOR好きな方やお近くの方がいらしたら、是非お越し下さいませ
新しいコミュ『バンド楽しin町田・横浜・相模原』 2009年08月06日 23:05 あおいほし
 
管理人さん失礼します。新しいコミュのPRさせてください。

町田、横浜、相模原辺りでバンドを楽しんでいる人達が集まって、
更に皆で楽しいことする集いコミュを作りました。(出来たてホヤホヤ)
近辺の方々参加いかがですか?

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4460246

メンバーが増えていろんなセッションが出来るようになったら、
一大イベントもやりましょう

------------------------------------------------------

2009年08月08日 11:16

この記事掲載させていただいたときは、メンバー数10人前後でしたが、
おかげで現在46名。 (管理人様、コミュの方々、ありがとうございます)
もう一息集まって貰って、100名になれば良いなと思います。

町田、横浜、相模原、そしてその近辺のみなさん、是非おいでくださいませ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4460246

私自身AORのバンドを二つやっております。
一緒に楽しみましょう!
濱田金吾LIVE@西梅田 2009年08月05日 20:47 KYOKO
 
皆さま、こんにちは。ライブ告知させていただきます。
濱田金吾コミュニティ管理人です。

このたび濱田金吾コミュニティ参加メンバー100名達成記念と致しまして、以前から要望の多かった大阪ライブを企画、9月の開催が決定いたしました。
(大阪でのライブ開催は25年ぶり!)
「AOR Player's Community」の大人なメンバーの皆さまにオススメのライブです。


【濱田金吾 Gentle Night in OSAKA】

2009年 9月12日(土)大阪 西梅田Mister Kelly's

OPEN 18:00 / LIVE START 19:00 Music charge \4,000
(別途1drink+1food以上のオーダーが必要です)

Mister Kelly's (ミスターケリーズ)
http://www.misterkellys.co.jp/
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-4-1 ホテルビスタプレミオ堂島
(地下鉄西梅田駅から徒歩3分 / JR大阪駅から徒歩10分)

※ご予約受付中!
<<ご予約はネットかお電話で>>
前日までにネットで予約すると、チャージ・飲食料金の合計から10%割引。
◇ ネット予約 http://www.misterkellys.co.jp/
◇ 電話予約 TEL.06-6342-5821 (15:00〜00:00)
お願いがございます 2009年08月25日 11:58 yo-hey
 
AORplayerの皆様こんにちは
管理人様どうかトピたてお許し下さい
yo-heyと申します

さっそくですがAORpyaerコミュの皆様にお願いがございます
実は友人のユニット「AirBlue」 (以前にもご紹介させていただきました)
が 来年2010年沖縄で開催されるアジア沖縄音楽祭に
エントリーしております。
数少ないJAZZ やAORユニットの参加を目指し
AirBlueがんばっております。
出場選抜が投票数も考慮されるとのことで
AORを新たに広げ世界へ発信する意味でも
ぜひ皆様のお力で優秀なアーティストを
参加させていただけるようお願いにあがりました。

現在以下のULRにて楽曲Playをクリックしますと
投票出来るようになっております。
AORを愛して止まない皆様の清き御一票
ご協力ポチっとをいただきますようお願い致します

http://musix-okinawa.com/ja/musixonline/view/110

 管理人様たびたび失礼して申し訳有りません
どうかよろしくお願い申し上げます!!

---------------------------------------------

2009年09月19日 21:53

本日はビッグニュースがありまして投稿いたしました

【AirBlue ファーストアルバム"Proof" 大阪のTSUTAYAで販売開始です】

置いていただく店舗等、詳細はまだ未定ですが、まずは9月20日大阪は豊中市の「TSUTAYA上新田店」でインストアライブを行います。

■TSUTAYA上新田店■ http://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/5130.html
〒560-0085 大阪府 豊中市上新田4−29-13  電話番号: 06-6155-2611
夕方頃からSTARTの予定です。

大阪をはじめ近畿一円にお住まいの皆様 AirBlueライブよかったら
遊びに来てください。
クールサウンド名作廃盤CD特集@ユニオンWEB 2009年10月13日 20:48 長ズボン
 
はじめまして、disk unionでございます。

告知失礼致します。 管理人様、不適切な場合は削除お願いいたします。


ただいまユニオンROCK WEBでは


【廃盤特集】 クールサウンドから名作廃盤CDが超限定入荷!!!


を開催中です。

某所に極少数残っていた現在メーカー在庫切れ/市場廃盤商品がなんとなんとディスクユニオンだけに超限定再入荷!! 全てが世界初CD化作品です!!! もちろん日本盤! さらに嬉しいボーナストラック収録も多数あります!

以前買い逃してしまった方、お探しだった方はもちろんのこと、全てのAORファン/ポップスファンに捧げます!!! お早めに!!!!

★KAREN BLAKE / JUST ONE HEART
★BOTTOM LINE / CRAZY DANCIN'
★PEGASUS/ PEGASUS
★ROSIE / LAST DANCE
★ARNOLD MCCULLER / PART OF ME THAT'S YOU
★DONNY GERRARD / DONNY GERRARD
★BOB & PAULINE WILSON / SOMEBODY LOVES YOU
★GREG GUIDRY / PRIVATE SESSION



●PC用ニュース・ページ
http://diskunion.net/rock/ct/news/article/5/11606

※お早目のご購入をお薦め致します。



またdisk unionではAOR/シティポップ・シーンを非常に推しております、

各種情報もいち早くご提供! ほぼ限定のタイトルも多いのでお好きな方のところにこそ行き渡って欲しいのです。

是非是非ご覧くださいませ。
http://diskunion.net/rock
AOR/レア・グルーヴ名盤!オメガ・サンライズ、フェイズ7の傑作が初CD化&紙ジャケ化!! 2009年10月13日 20:58 長ズボン
 
disk unionでございます。

告知失礼致します。 管理人様、不適切な場合は削除お願いいたします。


ユニオンROCK WEBのAOR関連新譜情報のご案内です。

=============
♪試聴可! AOR/レア・グルーヴ名盤!オメガ・サンライズ、フェイズ7の傑作が初CD化&紙ジャケ化!! 帯特典あり

金澤寿和 LightMellow's Choice Presents
=============


■■10月21日発売予定■■


AOR・フュージョン・レアグルーヴファン待望の逸品!! シーウィンド関連の最重要かつ激レア作品が遂に世界初CD化!! シーウィンドのキム・ハッチクロフトのプロデュースでリリースされたオメガ・サンライズの傑作ファースト・アルバム。 (オリジナル発売: 1983年)

★OMEGA SUNRISE オメガ・サンライズ / FEEL THE CHANGE フィール・ザ・チェンジ

日本でも絶大な人気を誇るハワイ出身のCCM系フュージョン・バンド、シーウィンド。2009年に再結成アルバムをリリースし話題を呼び、7月に来日公演も盛況に、その健在ぶりを見せてくれた。そのシーウィンド関連でファンが最も再発を待望んでいる最重要作品が本作!!
シーウィンド・ホーンズの要、キム・ハッチクロフトをトータル・プロデュースに迎えた本作は、総勢8名の編成で、紅一点のデビー・セイバートのポーリー・ウィルソンを彷彿とさせる透明感あるヴォイスに導かれ、一点の曇りもない疾走感溢れるタイトな演奏とミディアム&スロウのメロウな楽曲を存分に聴かせてくれる!!

【ディスクユニオン・オリジナル特典】
『オメガ・サンライズ / フィール・ザ・チェンジ』 (通販番号:0413RK12455) をお買上のお客様に先着で、ディスクユニオン・オリジナル妄想ミニチュア帯を差し上げます。

------------------

ベスト・セラーとなっているクラブDJのバイブル、リットー・ミュージック刊 GROOVE presents 『RARE GROOVE A to Z』 掲載で話題のハワイアン/レア・グルーヴ重要盤がミラクルな世界初CD化!! レムリア関連のBabaduの奇跡のCD化に続き、またまた問合せ殺到必至の超話題盤登場!!
(オリジナル発売: 1980年)

★PHASE 7 フェイズ7 / PLAYTIME プレイタイム

セブンアップのロゴマークをもじったジャケットデザインがキャッチーな本作は、収録の極上メロウ・ソウル 「Could It Be Love」がクラブDJやレア・グルーヴ・ファンの間で話題を呼び、DJ垂涎必携アイテムとして殿堂入りを果たしたわけだが、その内容たるや、駄曲など皆無のソウル /ファンク名盤と言える一枚だ。

基本的にライヴレコーディングではあるものの、UKのアヴェレイジ・ホワイト・バンドよりもっとホワイト・ソウル度が高く 「Dance The Night Away」 などのファンク・ナンバーやブラスとパーカッションがいい味を出しているブラジリアン・チューンの 「So Good To Be In Love」 もDJには人気曲としてフロアプレイには欠かせない!!

【ディスクユニオン・オリジナル特典】
『フェイズ7 / プレイタイム』 (通販番号:0413RK12456) をお買上のお客様に先着で、ディスクユニオン・オリジナル妄想ミニチュア帯を差し上げます。


●PC用ニュース・ページ
http://diskunion.net/rock/ct/news/article/1/10725

●携帯用個別ページ
http://diskunion.net/mobile/detail/0413RK12455
http://diskunion.net/mobile/detail/0413RK12456

※お早目のご購入をお薦め致します。



またdisk unionではAOR/シティポップ・シーンを非常に推しております、

各種情報もいち早くご提供! ほぼ限定のタイトルも多いのでお好きな方のところにこそ行き渡って欲しいのです。

是非是非ご覧くださいませ。
http://diskunion.net/rock
ピーター・ゴールウェイ、日米シティ・ポップ夢のスーパー・セッションが遂に!!! 2009年10月13日 21:11 長ズボン
 
disk unionでございます。

度々の告知失礼致します。 管理人様、不適切な場合は削除お願いいたします。


ユニオンROCK WEBのAOR関連新譜情報のご案内です。

=============
♪ピーター・ゴールウェイ、日米シティ・ポップ夢のスーパー・セッションが遂に発売!!!
=============


1989年夏、元フィフス・アヴェニュー・バンドのマレイ・ウェインストックを伴い来日した際、FM東京 (現TOKYO-FM) のレコーディングスタジオに於いて行われたセッション音源!!!

ピーター・ゴールウェイを信奉する日本のトップ・ミュージシャンたちが集い、『フィフス・アヴェニュー・バンド』、『オハイオ・ノックス』、『ピーター・ ゴールウェイ』という名盤収録の名曲を中心に新曲も含むゴールウェイ作品を演奏しました。

ファンの間でCD化が待ち望まれていた幻の音源が20年の時を経て遂に登場となります。


■■11月25日発売予定■■


★PETER GALLWAY ピーター・ゴールウェイ / TOKYO SESSIONS, LIVE & MORE 1989 東京セッションズ1989 (仮)


ついにベールを脱ぐ、伝説の日米シティ・ポップ夢のスーパー・セッション!! 元フィフス・アヴェニュー・バンドのピーター・ゴールウェイ&マレイ・ウェインストック来日公演の際に奇跡的に実現したスペシャルなセッション。セッション&ライヴ音源に加えレア映像等 (予定) もパッケージした豪華版!!! 日本側の参加者も錚々たる面子です!


ピーター・ゴールウェイ:ヴォーカル、ギター
マレイ・ウェインストック:ハモンドオルガン
佐橋佳幸:ギター
湯川トーベン:ベース
野口明彦:ドラムス
中山務:ピアノ
ブレッド&バター、鈴木祥子 他:コーラス

仕様:2CD + DVD (仮)

※さらなる詳細・確定情報は情報が入り次第追ってWEB上にてお伝えいたします。


-------------

<こちらは好評発売中!!>

直輸入盤、帯ライナー付き日本仕様!!!

★PETER GALLWAY ピーター・ゴールウェイ / FREEDOM IS フリーダム・イズ

フィフス・アヴェニュー・バンドの中心人物、ピーター・ゴールウェイの最新作が登場!!

あのフィフス・アヴェニュー・バンドの中心人物として活動し、その後オハイオ・ノックス〜ソロとキャリアを重ねてきたピーター・ゴールウェイ。 70年代アメリカン・ロックのファンとって偶像的存在である、彼の最新作が登場!!移り気な音楽ジャーナリズムとは無縁な、味わい深い作品に仕上がっています。旧友と久しぶりと会った時のように、懐かしくも暖かい気持ちになります。

解説:水上徹
直輸入帯・ライナー仕様(GALLWAY BAY MUSIC原盤)




●PC用ニュース・ページ
http://diskunion.net/rock/ct/news/article/1/11550

●携帯用個別ページ
http://diskunion.net/mobile/detail/0413RK12787
http://diskunion.net/mobile/detail/0413RK12407


※お早目のご購入をお薦め致します。

---------------------

またdisk unionではAOR/シティポップ・シーンを非常に推しております、

各種情報もいち早くご提供! ほぼ限定のタイトルも多いのでお好きな方のところにこそ行き渡って欲しいのです。

是非是非ご覧くださいませ。
http://diskunion.net/rock
フラッシュバックあの人/摩天楼と、蜃気楼 2009年12月18日 17:28 ナル

はじめまして、「フラッシュバックあの人」というユニットのスタッフの
ナルと申します。

AORをご愛聴される皆様にぜひ一度
「フラッシュバックあの人」の1stアルバム「摩天楼と、蜃気楼」をご試聴いただきたくご挨拶させていただきにやってまいりました。

http://www.myspace.com/flashbackanohito


PVも流しておりますので、お時間ある時立ち寄って頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。


フラッシュバックあの人 スタッフ ナル
寺尾聰コピーバンド Key募集!!

☆都内でキーボード募集 寺尾聰コピーバンド☆

おせわになります。
バンドメンバー(キーボード)を募集しています。

・歳、性別: 問いません。社会人バンドです。

・活動地区: 東京都新宿区

・ジャンル: J-POP、J-AOR

・自分の担当楽器と音楽歴:Ba担当、実働約8年

・募集する楽器: キーボードさんを募集しています。

・その他備考:
 月1回程度スタジオ入りします。
 曲数が揃った段階で、ライブも考えています。
 ルビーの指環 しか知らなくても大歓迎!
 ファンにこだわらず当時の音楽に浸って、
 改めて、または初めて聴いて感動したりしながら
 バンドを楽しんでいただければいいかなと思っています。

どうぞ気軽にメッセージください。
名古屋開催★お客様のリクエストと作るAOR弾き語りイベント


ピアノ弾き語りカバーアーティスト をしております「Takehito」と申します。
今回もこちらで告知を失礼致します。


TOTO・ボズスキャッグス・エアプレイ・シカゴ・クリストファークロス
ボビーコールドウェル・リチャードマークス・ランディグッドラム
ポールデイビス・エリックカルメン・マーティンバリン・リッキーリージョーンズ
ビートルズ・ビリージョエル・イーグルス・ドゥービーブラザーズ・ジャーニー
スティービーワンダー・エルトンジョン・スティング・ケニーロギンス・ワム
キャロルキング・カーペンターズ・ダイアナロス・ロバータフラッグ
バックストリートボーイズ・ニーヨ・エルビスコステロ・ジェイミーカラム
チューリップ・小田和正・松田聖子・AI・私のオリジナル曲少々など


AORを中心とした洋楽スタンダードナンバーを、お客様がその場でリクエスト!
“生ピアノ弾き語り演奏”で、楽しいMCと共にお楽しみ頂けます♪

★AORがお好きな中部地方の皆さま、
 熱い夏の夜はAORの生演奏で一緒に楽しみませんか?


●日時 2010年8月29日(日)20:00〜 2ステージ

●ライブチャージ500円

◆出演会場 BAR Strega
http://www.geocities.jp/barstrega/
名古屋市千種区池下1−3−1パックス池下ビル2B
(052)752−0277

チケット制ではない普通のカジュアルバーですので、お一人様でも気軽に入れます。

◆スケジュール情報ページ
http://takehitoida.net/info.htm
管理人様
失礼させて頂きます
名古屋を中心にDJさせて頂いております
LarryNakaoと申します
不適切な内容でしたら削除して下さい

Bar/Lounge等で選曲をしたいメローな音楽
HipHop/R&B/SouL/Reggae/
JazzyBeat/BossaNova/Chillout/Houseを
中心に長年培ったDJとしての視点から

Mellow.Dance.Musicが好き♪
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5389214

こちらのコミュニティで音楽を
どんどん紹介させて頂いております

是非、皆様、ご参加の程
よろしくお願い致します
いつもお世話になっておりますM(..)M

ハレプロAORセッションのハレルと申します。

毎年開催しているのですが、今年も7月17日(日)に

AORのセッションを茨城で開催いたします♪

http://mixi.jp/view_event.pl?id=60442579&comment_count=27&comm_id=2349634

場所は土浦駅から徒歩3分のカントリーです。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl

上野から鈍行でも1時間ちょいで来れるところですので、よろしければぜひご参加くださいM(..)M

初参加の方も、お気軽にどうぞわーい(嬉しい顔)
ハレプロセッションの開催地は、上記のgoogleマップ

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl に


【茨城県土浦市港町1丁目6 カントリー】と打ち込んでくださいあっかんべーあせあせ(飛び散る汗)

いよいよ来週17日、前述のハレプロAORセッションを開催いたしま〜す♪♪

みなさんみなさん、リスナーさんさん、大歓迎でで〜す〜す!

どうぞどうぞ、、よろしくよろしくお願いお願いいたしま〜〜すわーい(嬉しい顔)

https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/ccc?authkey=COGVhOcH&hl=ja&key=tAuct7GATA40sg27-X0MFpA&hl=ja&authkey=COGVhOcH#gid=0
管理人様
大変恐縮ですがこの場をお借りしましてLive告知を行わせていただきます。

ご覧いただいた方、はじめまして!
TOTOカバーバンド"Never Grow Old"のVo担当:ハギと申します。
70〜80's HR & TOTOのカバーLiveを下記内容で行います!

開催日時
2013年3月10日(日) 開場18:30 開演19:00
1st出演バンド 19:00〜19:45 "IRB" 【Rainbow・MSG他、70〜80's HRのカバー】
2nd出演バンド 20:00〜20:45 "Never Glow Old" 【TOTOカバー】

場所
新宿Crawdaddy Club
http://sound.jp/crawdaddy/main/main.html

料金等
チャージ1,000円 他飲食代は別途

我々"Never Grow Old"は今回が初めてのLiveとなりますが、
この日のために努力してきました!
TOTOファンの方々にもそうでない方々にも楽しんでいただけるよう
頑張りますので、ぜひ遊びに来てください!!
管理人さま、みなさま

暑い毎日が続いておりますが

いかがお過ごしでしょうかうまい!

この場をお借りし、お騒がせ失礼いたします。

さてさて

今年も灼熱の太陽に負けず!
ハレプロAORセッション🏝

開催いたしますよ〜花火

ハレプロも最近は、うん、聞いたことあるよ…的なセッションとなり

すっかり夏のお祭り化してきまして…

中には
ちょっと脱線気味の曲もありますがあせあせ(飛び散る汗)(笑)

今年は10周年だけに、ほんとにめちゃ素晴らしい名曲のオンパレードとなっておりますexclamation ×2

詳しくはこちらのコミュで
http://mixi.jp/view_event.pl?comment_count=759&comm_id=2349634&_from=subscribed_bbs_feed&id=82126729&from=home_comm_feed

11時ごろから7時間ぐらいノンストップで

AORソングをセッションしてますので

7/16(日)土浦の亀城プラザまで

ぜひぜひ、いらっしゃいませ〜七夕

前日(土)には、同じ場所にてジャパニーズソングをセッションする、ハレプロJを開催いたしますexclamation ×2

電車に乗ってしまえば、土浦はそんなに遠くありませんよ〜電車ダッシュ(走り出す様)

みなさん、心よりお待ちしております〜鯨あせあせ(飛び散る汗)
Lost & Foundワンマンライブのお知らせ

2017年10月1日(日)
OPEN/START 12:00/12:30
EL TRES イタリアンレストランさくらてらす五反田
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13114208/top_amp/

Charge:¥1,500.-(飲食代別途)

AORバンドLost & Foundのワンマンライブ!
Bobby Caldwell,Eric Tagg,Larsen-Feiten Band,Ned Doheny,Andrew Gold,Michael Franks,Ole Borudの名曲からマニアックな曲まで選りすぐってお送りします!
会場は、五反田のイタリアンレストランEL TRES。
目黒川沿いのロケーション、オシャレ空間で美味しい料理とお酒と供に、素敵な休日はいかがですか?

Lost & Found
Vocal:Shige213
Chorus:ほりうち
Guitar:おさつ
Keyboards:せしりん
Bass:'takemoo
Drums:山崎直徳
Percussion:えのやん
ゲスト:重村陽太(sax)、村石園佳(Vocal & Chorus)

https://www.facebook.com/events/668894736633502??ti=ia
AORバンドLost & Foundのワンマンライブ今年もやります♪
OPEN/START 15:00/16:00
EL TRES イタリアンレストランさくらテラス五反田
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13114208/top_amp/
Charge:\1,000.-(飲食代別途)

Michael McDonald, Amy Holland, Bobby Caldwell, Eric Tagg, Larsen-Feiten Band, Ned Doheny, Michael Franks, Ole Borudの名曲からマニアックな曲まで選りすぐってお送りします!
会場は、五反田のイタリアンレストランEL TRES。
去年はランチライブでしたが、今年はロマンティックなサンセットライブ♪
川沿いのロケーション、オシャレ空間で美味しい料理とお酒と供に、素敵な初秋の休日はいかがですか?

Lost & Found
Vocal:shige213
Chorus&Key:image_esquisses
Guitar:おさつ
Bass:takemoo
Drums:マントラライダー
Percussion:えのやん
Keyboards:せしりん
ゲスト:
重村陽太(As, Ss, Fl)
sonoka(Vocal & Chorus)
Yuko Tansy Ichikawa (As)
コチラのコミュに参加されている皆様なら絶対必聴の素晴らしい番組が誕生しました。FM横浜「Crossover Laboratory」。金曜夜中01:30〜02:00。今週分は終わりましたがタイムフリーで聴けます。尚クラウド・ファンディングには不肖私メも参加させて頂いております。http://radiko.jp/#!/ts/YFM/20181005013000

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AOR Players' Community 更新情報

AOR Players' Communityのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング