ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界的有名ウーパールーパーコミュの飼育に関する雑談&相談+うぱハウス公開 パート2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「飼育に関する雑談+うぱハウス公開」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18564164&comment_count=3&comm_id=1296

いっぱいになりましたので、続きはこちらにお願いします∋・_・∈



※2010.8.6
トピタイトルに「相談」を加えました。
管理人

コメント(1000)

7センチほどのウパ氏を1ヶ月前から飼ってます。

砂利の誤飲が心配なのと掃除のしやすさを考えて、水草のみのレイアウトにしてたのですが、どうも殺風景なので水草と人工芝をしいてみました。

が…人工エサが芝の中に入ってウパ氏が食べれない状況に…

メダカも同居させてるので、食べ物がまったく無くなる心配はないのですが…

やはり人工芝はダメなんですかね?

> ハマさん

ご返答ありがとうございますほっとした顔
ぜひ!参考にさせて頂きます!

ウパさんを大事に思って育てているため皆さんのご意見や教えて頂けることが本当に有り難く、無知な私にとっては大変参考になりますほっとした顔

>みやちゃん.SPT@Kさん
土管でケガするんですか…?
うちでは土管を入れていますが、ケガはしたことはないです。
エサのことですが、毎日食べないとお腹がすきすぎて死ぬというのは
人間の考え方ですね。
ウパは両生類なので人間のようにモリモリとエネルギーを使うことはありません。
むしろ毎日与えると消化されないエサがお腹に貯まります。
夏になるとその貯まったエサが腐敗して死ぬこともあります。

冷凍赤虫だと栄養は少ないかもしれませんが、冷凍赤虫だけで12年間育てているという人がいるということをネットで読んだことがあります。
固形の人工飼料は栄養がありますが消化があまり良くないので、冷凍赤虫と人工飼料を
適当にブレンドしながら与えていくのがいいかもしれないですね。
野生のウパは泥の地面をほじってゴカイのようなものをとって食べたり、タニシのような貝をとって食べたりしているみたいです。
生きているエサの方がいいのかもしれないけど寄生虫等の問題があるので
そのあたりのトリートメントは必要になりますね。

メダカが作ってくれた水はウパも住みやすいでしょうが、ウパの水で同じように作った方が良いと思いますよ。
で、たまーに水を換えるのがほんとはウパにも良いんですよね。
水質が変わると水の中に住んでいる生き物はダメージを受けるんですよ。
ウパは丈夫だから死なないだけです。
>パメラさん
誤飲による事故はほとんど起こりません。
2〜3ミリ程度の砂利を敷いておけば排泄されます。
うちでも砂を敷いていますが、死んだことはありません。
人工芝より砂利や砂の方がいいと思いますが。
砂利や砂は水質を安定するのに役に立ちます。
人工芝をどうしても敷いておきたい場合は、エサを先の丸いピンセットなどで
口元に運んで食べさせる方法はあると思います。

> うさキチさん

ご返答ありがとうございますほっとした顔ぴかぴか(新しい)

凄くわかりやすく大変参考にさせて頂きたいと思います。

では今後、冷凍アカムシを
パックなどに水を入れて解凍してから与えればいいですねぴかぴか(新しい)

私の育て方では細かい砂?を入れていますがウパさんは自然界でもその様な環境だっただろうなと思い、
誤飲したところで大したことではないだろうと思っているんですが
大丈夫ですよねあせあせ(飛び散る汗)
口から器用に出したり糞として出てきますよね?

ではメダカの作った水を使うのが一番相応しい
というわけではないのですねがまん顔
バクテリアを作るとかなんとかで良いのかと思っていましたあせあせ(飛び散る汗)

私もそんなに頻繁に水を取り替えていたら水道水と変わらないのでは………?

と思っていたので2週間に一度くらいではどうかなと思っていたのですが
水換えはそれくらいでどうなのでしょうかがまん顔

> うさキチさん

一度に書かなくてごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

なんかどっかで見たんですが土管でも体に傷ついたと書いてあるのを見たことがあって怖かっただけですがまん顔

多分平気なんだと思いますがねほっとした顔あせあせ(飛び散る汗)
>みやちゃん.SPT@Kさん
冷凍赤虫は冷凍のをポンと放り込んでも大丈夫ですよ。
うちではそんな感じです。自分で勝手に食べます。
写真のような感じです。

野生のウーパールーパーの地面は泥のようです。
なので、本来なら泥を敷くのが一番近いんだと思いますが、
メンテナンスが大変になると思います。うちでも砂を敷いています。
できれば砂は5〜10センチくらい敷いた方がいいです。
食べても排泄されるから問題無いと思います。
私の知っている方で砂を敷いていてお腹に詰まって
死んだという事故は聞いたことがありません。

メダカでバクテリアで作らなくても、ウパの水槽内でバクテリアはできるので
そのバクテリアが豊富な水でウパを育てるのがいいのかなと思います。
要するに、メダカを飼育するようにウパの水槽もメンテナンスを行うのが
いいのかなと思います。
メダカの方が敏感なので、メダカが死なない環境なら
ウパはとても健康な状態で暮らせると思います。
バクテリアが育つには酸素と食べ物と適度な水温が必要になります。
バクテリアの食べ物とはウパのウンチや食べ残しです。
食べ残しもウンチも片付けてしまう方が多いようですが、
それではバクテリアは育ちません。
ウパはけっこうデカいウンチをしますが、バクテリアが育っている環境だと
ウンチはきれいに食べてくれますよ。
水換えは急に頻度を落とすと水質が悪化しますので、バクテリアを育てつつ
すこしずつ水換えの頻度を落としていくのが良いと思います。
水換えの頻度については水槽の大きさや濾過装置によってそれぞれ変わりますので
様子を見ながら換えていくことになります。
それと、投げ込み式フィルターよりも
濾過能力が高いフィルターの方がいいと思います。
個人的には外掛けフィルターにした方がいいと思いますが…。

土管では傷つかないと思います。
でもウパの皮膚はウロコがついていないので傷つきやすいんです。
なので、とがったものやザラザラしたものは避けた方がいいです。
一年以上ベアタンクで飼育していましたが、
先週からソイルを敷きました。
一週間ほど経ちましたのでご報告を。

今のところ、誤飲はあってもフンと一緒に排泄しているようです。
というか、誤飲?なのか、むしろ自分から食べているような印象を受けます。
排泄のペースがかなり上がり、調子がよくなっております。
ソイルは土の粒なので、排出されるときは泥のようになって出てきます。
エサとは色が違うので、目視で確認できます。

また、ソイルを敷くと同時に、エアレーションの強化をと思い、
エーハイムのディフューザーに変えたのですが、
これまた素晴らしい効果を発揮しています。
今までいぶきのエアストーンでは得られなかった
細かい空気の粒が水槽中に漂い、ウパのエラがみるみる発達しているのがわかります。

うちでは、ウパの体調17cm、ソイルを飲んでも
十分排泄できる大きさになってから、導入に踏み切りました。

結果、今のところはメリットしか現れていませんので、
2年目のウパ飼いさんには朗報かもしれません。
質問ですあせあせ(飛び散る汗)

飼い始めてもうすぐ1年で今23cmくらいになりました。
60cm水槽で飼育中で、普段水はあまり換えていませんでした。
この間の地震の時水が溢れたので、1週間位水を半分くらいにして、水槽に入れていた船などアクセサリー類を取り出しました。
それから水を元に戻し、アクセサリー類はまだ入れていません。
最近水槽の角をよじ登ろうと?立っていたり、偽水草に掴まって浮いてたり?しますあせあせ(飛び散る汗)
こんな事初めてなので不安ですあせあせ(飛び散る汗)
酸素が足りてないんですかね?
どなたか教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)

> うさキチさん

ご丁寧にありがとうございますほっとした顔
めっちゃ勉強になりますぴかぴか(新しい)

メダカよりもウパさんの方が強いんですか?
メダカってもの凄く強いイメージでした電球電球

冷凍アカムシを一つまるごとですかあせあせ(飛び散る汗)
うちのウパさんはまだ
7cmくらいなのですが……
うちに来た最初の頃は冷凍アカムシをあげていたんですが、ハサミで小さく切ってましたが
一つまるごとでいいんですか…あせあせ(飛び散る汗)??

あと、投げ込み式って一般的に言われるブクブクですよね?
それも入れてますが
外掛け式の水がチョロチョロ出るものでろ過してくれるものもついてますほっとした顔ぴかぴか(新しい)

2つしてます電球電球
>みやちゃん.SPT@Kさん

ウパは相当丈夫な生き物です。だからヘンな飼い方をしてもしばらくは生きてます。
2、3年くらいは生きているみたいです。
だから2、3年で死なせる場合が多いんでしょうね…。
ちゃんと飼えば細菌感染することもあまりありませんし、水カビは生えませんし、
白点病にもならないみたいですし、10年くらいは生きてくれるみたいです。
ちなみに「ちゃんと」というのは、「ウパの飼い方」じゃなくて、
「水の生き物の飼い方」の基本ができていることなのかなと思います。

うちのウパはデカいので1つまるごと与えていますが、
7センチならウパの頭の3分の1くらいに切って与えた方がいいと思います。

外掛けフィルターもあるならブクブクは必要ない気がしますが…。
ブクブクは場所をとるだけだし、音や振動が
ウパのストレスの原因になると思うんです。
ちなみに、いまの時期ならエアレーションは必要ないです。
うちのウパはエアレーションしていません。2ヶ月くらい前に切りました。
振動がなくてとても静かになったためか、以前よりおっとりしていますし、
なぜかエラが伸びました。
>あ・ω・氏さん
立っていたり、浮いていたりするのは、うちではよく見かけることなのですが…。
うちでは90センチの水槽でエアレーションしていませんけど、
浮いていることもありますが、ちゃんと下に沈んでぼーっとしている時の方が多いです。
>notiさん
ウパって自分から食べますよね〜?
うちのウパも砂を敷いたら最初、ご飯感覚でもりもり食べていました。
うちのウパは食べ過ぎてうまく泳げなくなりましたが、
今はそれほど食べなくなりました。モリモリ食べるのは最初の時だけのようです。
底砂を食べるのは、誤飲じゃなくてわざと食べているという説もあります。
私はわざと食べているんだと思っています。

砂を食べることについて興味がありましたら、是非こちらをご一読ください。
http://ulabo.com/environment/bottom/post_166.shtml#extended
はじめまして。
うぱ飼い始めて一週間です。
毎日時間を忘れて眺めています(´∀`*)

さて、水槽を使っての動物自体はじめてで、初歩的な質問で申し訳ありませんが、
水かえの時ってうぱを違う容器にうつしてからの方がいいですか?

ちなみにまだ6cmくらいで、
水は半分くらいかえています。
うさキチさま

レスありがとうございます!
そちらのページを拝見して、私も導入に踏み切りました!
もぐもぐ食べるのは最初だけなんですね!
確かに、ここ2、3日はエサを与えてもソイルだけ吐き出せるようになってきました。
砂利では心配ですが、砂やソイルであればむしろ敷いたほうがメリットが大きいような気がします。

> うさキチさん

うちの父親が魚関係の仕事をしていたので魚の住みやすい環境というのは安心なんですが
ウパさんはわからんなーと言われてしまったので教えて頂いたことを参考に頑張ってみますほっとした顔ぴかぴか(新しい)

ありがとうございましたほっとした顔

また何かありましたらご質問させて下さいぴかぴか(新しい)

>⊂(津ω悠)⊃さん
確かに時間を忘れて見てしまいますよね〜。

水換えのときに移動させなくても大丈夫です。
あちこちに移動するとストレスを感じるので
そのままの方がいいと思います。
水を換える時は下の方からさらうようにすると良いです。
生物濾過を行ってくれるバクテリアは水の上の方が多いです。
> うさキチさん

ありがとうございますm(__)mあせあせ(飛び散る汗)

家にいない時いつもやってたんですかねげっそり
今まで見たことなかったんで焦っちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
普通なら安心ですぴかぴか(新しい)

お騒がせしました走る人
90?水槽でゴールデン×3、マーブル×4、ブラック×1を飼っていますほっとした顔ほっとした顔
今のところ大きなケガはありませんグッド(上向き矢印)
餌はキャット&たまに冷凍赤虫ですぴかぴか(新しい)
去年3月産まれの子たちですが、25?くらいあります電球電球
先日精子の塊が落ちていたのでもうすぐ産むのかも知れませんねハート
> うさキチさん
癒されますね(*^∀^*)

そうなんですか、上のほうから掬って替えていたせいか、替える前より白く濁った気がします。(-_-)
今度からはアドバイス通りやってみます!

ご返答ありがとうございました!
>あ・ω・氏さん
いえいえ〜。私も最初に浮いていたのをみたとき、
何が起こったのだろうと思って怖かったです。
で、いきなり無意味に水を換えちゃったり…。
あくびも最初見たとき、怖かったです…。
ウパにとっては普通のことなのかなと思いますが、気になるようでしたら
念のため、少し気をつけて様子をみておくと良いと思います。
2カ月くらい前から飼ってるうちのウパちゃんはいつも水面ギリギリのところを泳いでます。

時々、泡をはいたりしてます。

普通は地面にいるって聞くので、ナゼなのかちょっと心配です。

これは何か病気なのでしょうか?
>shiotaさん
下に降りられないのでしょうか?
自分からずっと水面を泳いでいるのでしょうか?
降りられないならぷかぷか病かもしれません。
>ちびこミンさん
ウパがいっぱいいるのってなんだか癒されますねほっとした顔
ところで…
ビニールテープでしばって沈んでいるのは何ですか?
すみません、初めて見たので知りたくて…。
> うさキチさん
これは産卵用に入れてみた人工水草みたいなものですほっとした顔(笑)
ステンレスの重り(自分で削った)にPPロープをくくりつけたものです電球
>ちびこミンさん
そうなんですね〜。ありがとうございます!
ウパって足が掛けられればいろんなところに産卵するみたいですね。

こちらのサイトではエアチューブに産卵するウパが紹介されていました。
http://ulabo.com/breeding/post_112.shtml#extended
>うさキチさん

多分勝手に浮いちゃう感じです・・・
るんるんコミュご参加のみなさまへるんるん

「パート3」トピを作成しました。
当トピがいっぱいになるまでは、こちらへ引き続きコメントお願いします。

最後にコメントされた方は「パート3」への誘導をexclamation ×2
皆様のご協力、宜しくお願いします∋(^−^)∈

                        by.副管理人 


>shiotaさん
勝手に浮いちゃっているんですか…。
ぷかぷか病でしょうか…?
水草を入れてウパがつかまって休めるようにすると良いと思います。
水位を下げる方法もありますが、すぐに水質が悪くなる可能性があるので
まずは水草を入れる方法をおすすめします。

ウパは時々水面でパクっと空気を吸うような仕草をしますが
それで空気を溜め込んで浮力を調節しているみたいです。
下に潜る時は空気を口から出して潜ります。
口から泡を吐いているというのは、
そのような状態なのではないでしょうか。
空気を吐いて潜ろうとしているのかなと思います。
>ブラックバード@33さん
駆除する必要はあるのでしょうか…?
私は水槽がミズミミズも育つくらい栄養があるということなのかなーと
解釈してそのままにしておいてもいいと思いますが…。
大体ウパだけが住んでいる環境の方が異常な気がしますけど…。
大量に増えた場合は水が汚すぎている場合もあるかもしれないので
換える必要は出てくるかもしれません。それでも全換えはどうかなと思います。
以前うちでもミズミミズが増えましたが、特に何もありませんでした。
ウパも元気でした。そしてそのうちに少なくなりました。

ミズミミズやプラナリアが発生したといって毎日1,2回水の全換えを
行って1年のうちに5匹くらい死なせた人もいますので、
過剰に反応しない方が良いと思います。
>うさキチさん

ご丁寧にありがとうございます!
うちのウパハウスには水草が無いので、
早速買いに行こうと思います。

泡を吐くのも理由がわかって安心しました。

かわいいウパちゃんにとって快適な環境のおうちが作れるように、がんばります☆
初めまして**

横36?の水槽で5?くらいのウパを飼い始めたのですが、どのくらいの高さまで水を入れるのがベストなのでしょうか?
教えて頂けたら嬉しいです♪

>Riぃ。さん
水槽の上ぎりぎりまで入れても野生のウパにとっては浅瀬くらいにしか
ならないので、上まで入れても問題ないとは思います。
水が少ないと、水温が上がりやすいですし、水質も悪化しやすいです。
> うさキチさん

そうなんですかうれしい顔
ありがとうございます!!

水少ない方がいいのかな?と悩んでいたんでスッキリしました猫

またいろいろ教えて下さい◎
>Riぃ。さん
私でわかることであればいつでも。

ウパちゃん小さくてかわいいですね!まだ内臓が透けていますね。
先日ベテランの方に教わったことなのですが、
内臓の色でウパの体の調子がわかるようです。
真っ赤になっていたり、緑色になっている場合は調子が良くないみたいです。
なので内臓を気をつけて見てあげてください。
そしてエサのやりすぎには注意してください。
ここで終わった方がキリが良いと思いますので…。
続きはこちらへ。
よろしくお願いします。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61304933&comm_id=1296

ログインすると、残り964件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界的有名ウーパールーパー 更新情報

世界的有名ウーパールーパーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。