ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新・30代のバツイチさん コミュの「バカ親ぶり自慢」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メンバーからのリクエストにより(笑)トピ立てました。
( ̄∀ ̄*)イヒッ♪


自分を責めてる人へ。他にもこんなオバカな親がいてそれでもちゃんと子供は育ってるってことで、前向きに行こうってことで。 (メンバー談w)

コメント(42)

>みならんさん
(≧m≦)ププッ 結局昼寝はみならんさんだけですか。(笑)
?5歳にもなると少しずつ目が硬くなってきているのでしょうか...( = =) トオイメ
そういや、うちの息子もそんな感じでした。ヽ(゚∀。)ノ
?息子さんに素直に謝るオカン...(* ̄ノ∀ ̄*) ス・テ・キ♪(笑)

>トミーさん
お二人ともお優しいお子さんですね(゚ーÅ)
親バカバンザイですヽ(・∀・)ノ
ちなみに、僕も書きます。(〃∇〃 )ゞ

ペットボトルの容器を洗おうと思い、水ですすごうとした時、水の勢いが強くて、そこら中に飛び散りました。(アホですわ..)

偶然通りがかった息子が

「父ちゃん何してるの?」と。

(゚Д゚;ノ)ノ

僕「見れば分かるだろう!水がこぼれたんだYO!
  ばあちゃんに聞いて雑巾取ってきてくれ!」

と頼むとすぐさま母の元へダッシュしていった。
しばらくして、雑巾を持ってきて、僕に渡すかと思ったら
床を拭き始めたではありませんかっ!!(゚Д゚;ノ)ノ

僕「ありがとうな。」と素直に感謝。

息子「ぼく、父ちゃんやばあちゃんやじいちゃんが困っている時には、お手伝いしてあげるよ。」と。

ええ息子やで〜・゚・(ノД`;)・゚・


僕は、息子が水をこぼした時には、半ばキレモードで拭いているのに、息子は文句を言う事なく水を拭いてくれた...。

色々あったけど、優しい子に育ってます。(〃∇〃)
うちのチビ(4歳 娘)は何故か、物を頼む時敬語になる。

「お茶入れてください」
「ご飯おかわり下さい」
「薬塗ってください」
別に強制した訳でも、教えた訳でもないんやけど、いつの間にかこうなってました。
普通やと思ってたら友達からは「めっちゃ可愛い」って言われてました・・・。
私にしてみたら、サザエさんの「たらちゃん」に思えて仕方がないんですが・・・。
普段は口悪いんですけどね。
でも、私が一番好きなんは私への呼び方!

「ママちゃぁ〜んっ」が一番好きです。
みならんさんと同じく、普段怒ってばっかやけど、めっちゃ好きやで〜!!
★ともさん
私の息子も6歳ぐらいまで私の事を「パパちゃん、パパちゃん!」と呼んでいました。

その時にやっていた趣味の仲間達が真似して呼ぶようになり、あだ名がパパちゃんに・・・(^ー^)
あやっちさん

そうそう、最近逆に子供に怒られる事うちもありますわ。

「お菓子ばっかり食べてたら、ママでぶになるで。ゆうちゃんはデブじゃないけど」ってお腹を指さして言う・・・。たまに肉をつままれたり。

結構痛い所を突いてくるから、こっちもタジタジ。

あまりにえらそうに言われたときは、逆ギレして怒ってやるのだぁ〜。
でも子供はほんまに、オモロイ!!

結構大人になってきたやんって思ってても、訳のわからんことを言ったりすると、可愛いなぁ〜って思ったり。
4歳おめでと〜ヾ(´ω`=´ω`)ノ

子供は宝物だよね☆
俺も少し踏み出してみました。
ayuzuさん;
息子くんおめでとーー!!
エアギター夜中に声出して笑った!!
かわいー!

うちの息子は今日全裸で、正座して、あやとりしてた!
服は着てくれ!!

リィさんも息子君おめでとーー!!だね〜〜
>ご飯ご馳走したり
うちで、子供のお誕生日会とかするの??
向こうの親がバカだから別れた理由の一つ
自分の子が新聞に載ってたでって知り合いに聞いた時の反応…
「あいつ何したんexclamation & question犯罪か(何やかんや)exclamation & question
エエ事して載ってたんやって(笑)

俺の中では、小2で止まってるんよって言うた時は寂しかったが、何かで分かるのは嬉しいもん?
なんかな表情(やれやれ)

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新・30代のバツイチさん  更新情報

新・30代のバツイチさん のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。