ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チープコスメde最強コスメコミュの入浴剤・バスグッズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これからゎ、冷えや乾燥の季節ですexclamation ×2

皆様のオススメ入浴剤の情報を交換しませんかexclamation & question
【保温系】【発汗系】、他にも、香りがお薦めだったり、手作り出来るものだったり、ドシドシ情報お待ちしてますハート

コメント(602)

低体温で冷え性で汗かきにくい私。

これで汗かけるかな…。
> ぱっぴーさん
私は、それかなり好きハート達(複数ハート)
私は「バスキュットと変わらないんじゃexclamation & question」って位に汗かけます手(パー)
最近出たクナイプの新しいやつが気になる…
バスキュット人気みたいだし買おうかと思ったけど、今はクナイプかなーぴかぴか(新しい)
新しいモノに弱い単純な女なのですがウッシッシ
半身浴なういい気分(温泉)

今日もいっぱい汗かいてダイエット頑張ってますわーい(嬉しい顔)

音楽聞きながら
リラックスダイエットーーヘッドフォン
トピック読み返したんですけど、結局一番汗がかける入浴剤ってどれなんですか?

人によって意見が違うので、効果もそれぞれなんですかね?冷や汗
> RB゚+。*。+゚さん

まだそんなに試したことないけど、
少し熱めのお湯で長めの時間浸かる!

アボバスとか入れて香り楽しみながらだと時間も忘れて半身浴に没頭できますね(・∀・)
私のお気に入りは、断然バスキュットACEです位置情報

これ使うようにして
確実に汗の量は、増えたし
痩せるペースも上がってきましたぴかぴか(新しい)

半身浴でリラックスしながらダイエットして
体重-5kgまで落せてるので、かなりお気に入り度高いですよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
LUSH系の入浴剤で何かオススメってありますかねexclamation & question

最近LUSHの入浴剤使ってみようかなって思ってるんですけどハート
> あっぷるさん

アボバス?がお勧めでするんるん
香りもいいし、汗もたくさんかけますわーい(嬉しい顔)

あとGeoパラダイスも凄くいいですよいい気分(温泉)
> はなさん

浴槽に小さい子供用のお風呂イスとか入れてやると腰の負担は減りますよグッド(上向き矢印)

でも、ちょっと大きめのイスにしないとお尻が痛くなるのが難点かもあせあせ

あとは、腰痛にはお風呂上がりのストレッチがいいですよexclamation

ゆーーっくり体を伸ばすのがいいです電球
> あっぷるさん

私もアボバスオススメですぴかぴか(新しい)
柑橘系の爽やかなかおりでわーい(嬉しい顔)
甘いのがお好きならみつばちBとか

中から昆布や花弁など出てきて掃除が大変なのもあるので(笑)店員さんに確認されるといいですよ。
私はバスキュットACEで半身浴満喫してま〜すチューリップ

汗たくさんかきたいときは、私にはこれが一番カラダに合うっていうか好きなんですよねハート達(複数ハート)

汗いっぱいかいてカラダの代謝が上がったのか、最近疲れにくくなってきたし、カラダが冷えにくくなってきたんですよね乙女座

冷えってダイエットだけじゃなくて、カラダの健康にも良くないから、毎日半身浴で冷え対策はバッチリできてますひよこ
> mush★さん

どこかの掲示板で熱めのお湯で長時間入ると体に負担がかかっちゃう
って聞いて今はちょっとぬるめで入ってるのですが、どちらの方が良いんですかね冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

LUSHのアボバス気になってるんですよねぴかぴか(新しい)
最近買ったクナイプ使ってます
湯冷めしないんでお気に入り出ですぴかぴか(新しい)

クナイプ使ってる方他にいますか?るんるん
違う香りのも使ってみたいのですが、
まだまだ残ってて勿体無いので・・・
感想でけでも聞かせてもらえたら嬉しいですウインク

バスキュット半身浴なういい気分(温泉)

昨日は何も入れずに半身浴したんですけど、
やっぱり汗の量が全然違いますexclamation ×2

手も汗凄くて携帯壊れないかちょっと怖いです(笑)

使用して1ヶ月で4?体重落ちましたハート

代謝が良くなるとここまで違うんですね衝撃
> ・×・さん

1ヶ月で-4kgですかっexclamation ×2
凄い効き目ですねグッド(上向き矢印)
ちなみにバスキュット半身浴だけで
減量できたんですかっexclamation & question
無印の入浴剤使ってみましたわーい(嬉しい顔)

私が使ったのはピーチとミルクの香りのやつで
2つ一緒に使うと、めっちゃいい匂いで幸せな気分になれますハート

発汗作用はないみたいで汗はかけなかったので
次は発汗作用のある入浴剤試してみたいでするんるん
> RB゚+。*。+゚さん

熱いお湯に入るのは、体への負担が大きくかかっちゃうので
良くないですげっそり

ダイエットとかをしたいのなら、38度前後のお湯で半身浴をするのがいいと思います電球

> もちりんこ

私もビックリですわーい(嬉しい顔)

食生活はちょっと変えましたダッシュ(走り出す様)
と、言っても夜中に食べるのをヤメただけなんですが・・衝撃(笑)

後はバスキュット半身浴以外は特になにもしてませんよ手(パー)ぴかぴか(新しい)
バスキュットは通販のみだと思います。
> とも ☆さん
メリットのシャンプーブラシをしばらく使用しています。
私は@コスメの評価でめぐり逢いました。
一つ600円くらいですね。
大体2ヶ月〜3ヶ月ほどが買い替え目安と感じます。

私はテンパで量も多く、太く固い髪質です。
髪に湿気がこもりやすく、汚れがたまりやすいことにくわえ、
住居の水圧が弱くなってからの中学生〜高校生時代は頭皮がアトピーやかさぶたでドロドロの状態でした。
(毎晩洗髪していたのに……)


そんな頭皮で縮毛矯正する私を心配して下さった美容師さんのおかげで、
良いシャンプーにめぐりあえ、アトピーのかさぶたからは解放されました。
が、そちらは洗浄力が弱いのと、髪の量の問題で
疲れて手に力が入らないままシャンプーした次の日の夜は
やはり頭皮がかゆくて仕方がありませんでした。

しかしこちらのブラシによって
髪を洗うのにようする力が少なくてすむようになり、
スムーズに洗えるので入浴時間も縮めることができました。
また指より皮脂のかきだしが優れているぶん、
私の生まれつきだと思っていた剛毛テンパは一般に言ううねり程度になりました。
(皮脂がない分伸びの抵抗がなくなったんでしょうね)


髪の量が多い方、シャワーの水圧にお悩みの方には、シャンプーブラシはオススメできると思います。
私は最近シャワーヘッドを買い替えて少しマシな水圧になりましたが、やはり頭皮のすっきりさ・洗髪の楽さが魅力なので当分続ける予定です(*´`*)
ドンキでピュアスマイルのバスソルト見つけたので買ってみましたうれしい顔使うのが楽しみハート
クナイプ使ってますハートどうでもよい気分のとき(笑)はバブぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
個人的にめちゃめちゃ気に入ってるのは柔軟剤でも人気のあるファーファ。 
あんまり売ってるのみかけませんががく〜(落胆した顔)
あと、日本酒とあらじお入浴もきになりますいい気分(温泉)とっくり(おちょこ付き)

ログインすると、残り579件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チープコスメde最強コスメ 更新情報

チープコスメde最強コスメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。