ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国内貧乏旅行コミュのお得な高速バス情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(125)

富士か〜。高速バスなら名古屋とかで乗り換えですね。
http://www.jrtbinm.co.jp/
富士だと…
東海道昼特急京都号利用
京都駅烏丸口→東名富士

東海道昼特急大阪号利用
京都深草→東名富士

京阪神ドリーム静岡号利用
京都駅烏丸口→静岡駅乗り換えJR線静岡→富士

の3ルート。
昼か夜かですね。
質問です。
大阪市内から、那智勝浦、新宮あたりに運行されている高速バス等はあるでしょうか。

 JRの場合は紀伊半島を外周するような形になり、スーパーくろしおでも相当の時間と費用がかかるようですが、もしリーズナブルな方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
福岡から大阪に行くバス知ってるひといますかexclamation & questionわーい(嬉しい顔)
>89 にゃぷさん

 アドバイスくださりありがとうございます。

 時期が夏18切符が使えるときを考えており、特急を利用するよりも料金的にお得感がでるものを探しています。

 紀伊方面は結構観光利用客が多いと思っていましたが、交通サービスがそれほどでもないということは人気もそれほど高くないという証明なのかもしれません。

 勉強になりました。役に立つ情報をありがとうございました。
> 93 にゃぷさん
 調べてみると、天王寺と和歌山では特急料金が変わらないようですね。
 しかも大阪市内扱いで、新大阪までも天王寺発と同じ料金のようです。

 都会の観光客には優しい料金体系というか、少しでも近くまで行って浮かそうと考えている人には割安感が出なくなっています。

 これならいっそのこと、特急を利用して乗り換えもなく速く着くことを選んだ方が良いような気がしてきました。

 それにしてもバスの件には驚きました。にゃぷさんの深い知識に感心しきりです。
にゃぷさん
ありがとございます!

時期とゆーのわ
夏とかはそのプランはないんですかね?!泣き顔
下関⇒東京の格安高速バスはありますでしょうか。
初めましてわーい(嬉しい顔)
教えていただきたいのですが、熊本→神戸までのバスチケットを安く手に入れる方法はないでしょうか…?
ちなみに片道しかいらないんですあせあせ(飛び散る汗)

はじめまして!色々調べていたのですが、これだ!と思ったところが乗りたい日にちはもういっぱいでした;
そんなにマイナーなところではないのに、お聞きして申し訳ないのですが、時間もないため焦っています;
どなたかいい情報をいただけると嬉しいです!

【名古屋】→【大阪OR神戸】
【大阪】→【名古屋】

で、出来るだけ早めに大阪OR神戸につけて、出来るだけ遅めに名古屋に帰れるところありませんか?
今まで、近鉄のアーバンライナーを使用していましたが、バスのが安いということがわかり調べていたら、しろくまというバス会社のサイトにたどり着きました。
片道1900円で安いと思ったのですが、乗りたい日は既に「×」が……↓
他にこれぐらいか、これ以上安くて安心出来るところ知ってらっしゃる方いませんか?
よろしくお願いいたします。
バス以外でも、こっちのが安くてわかりやすいとかあれば教えていただけるとありがたいと思います。

 
バスにこだわらなければ、近鉄の株主優待乗車券 を使えば 片道1500〜1700円くらいです。

名古屋0530→伊勢中川0642/0643→上本町0835
上本町2040→伊勢中川2218/2228→名古屋2340

あと、日帰りであれば 青春18きっぷ1回分 往復で2300円(相当)

名古屋0550→大垣0626/0630→米原0706/0725→大阪0858
大阪2140→米原2302/2304→大垣2335/2338→名古屋0015



なるるるさん
お早いレスありがとうございます!
とても助かります電球ぴかぴか(新しい)

そんな方法があったんですねぴかぴか(新しい)
時間帯まで書いていただいてしまって!わかりやすく説明ありがとうございます!
ローカル線の始発や終電も考えて、友達と相談してみます★

残念ながら、日帰りではないのと私も友達もかなり方向音痴なもので乗換えの多い青春18切符は難しいかなと思いました涙
でもこれでひとつ勉強になりました!
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)






引き続き、なにか情報教えていただける方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します!



はぢめまして!

静岡の浜松から
大阪に行きたいんですけど、
浜松からだとなかなか
高速バスがでてないみたいで‥
どおやったら
1番安くいけますか(>_<)?

浜松から大阪へは
夜行バスですと、JRバスの京阪神ドリーム静岡号があります。(片道6,000円)
昼間ですとJRバスの東海道昼特急大阪号があります。(片道4,200円)
初めまして
名古屋から東京に行きたいんですがどうやったら安く行けますかexclamation & question
名古屋から東京へは様々なバスが走ってます。

全ては調べきれませんが、平日昼間のツアーバスが一番安いかと思います。
名古屋〜東京のバスはいっぱいありますよ!
あたしは楽天トラベルで調べたりしてますよー!

http://travel.rakuten.co.jp/bus/new_index.html

参考になさってください!

つーっさん

ありがとうございます!
調べて参考に
させてもらいます★

大分県から東京にとあるliveに行くために小旅行しまするんるん
2泊3日クローバー
安いパック…行き方など、あったら教えてくださいハート
11日から名神集中工事が、昼夜あるみたいだから、高速バスを利用する方は、余裕を持って出発しましょう!

京都も夜間集中工事をやる為に夜間通行止めを、やるそうです!
26日の夕方までに大阪に行きたいのですが、25日夜出発はほかの日に比べて倍のお値段だったりするので早朝についてもやることもなく早朝チェックインなどしてホテルをとえうよりもお金を遣ってしまうくらいなら26日の朝発バスか新幹線の方が楽かなと思うのですが…何か良い案ありませんか??
出発地が書かれていませんが東京発なら下記高速バスはいかがでしょう?バスダッシュ(走り出す様)

東海道昼特急301号 東京駅八重洲南口 6:40発 大阪駅JR高速BT 14:50着
東海道昼特急3号 東京駅八重洲南口 7:10発 大阪駅JR高速BT 16:37着
(※)301号は運行日限定 3号は毎日運行

運賃片道 6,000円(早割 5,000円)

http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/tokaido/
高速バスで行くお得なツアーを見つけましたぴかぴか(新しい)

http://bus.his-j.com/T8.php?jcd=11&dept_area_cd=KT&tour_cd=TK-FTB0355-2

ログインすると、残り101件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国内貧乏旅行 更新情報

国内貧乏旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング