ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国内貧乏旅行コミュの格安移動情報【沖縄編】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
沖縄に行きたい人、
格安で沖縄を移動したい人はこちらに質問してください

コメント(35)

こんにちわ、始めまして★
お聞きしたいです。

名古屋から沖縄への最安のルートを知りたいのです。

本島に渡るにはフェリーしかないと思うのでそこまでどういったルートで行けばいいのか、

どのくらい時間がかかるのか、何日かかるのか、

飛行機で行った方が安いんでしょうか?

情報知ってる方がいたら教えてください!

お願いします!
名古屋からならフェリーは45時間、20000円ほどかかります。
たぶん飛行機のほうが安いんじゃないですかね?

自分は仙台から那覇まで13500円で飛行機乗れましたよ。
初めまして、お聞きしたいです
福岡から沖縄への最安のルートを知りたいのです
10人ぐらい一緒に行きたいですけど、三日二泊はレントカーといくらかかりますか?
『じゃらん』『るるぶ』などの格安旅行雑誌で行くのが安いです!

又ツアーアレンジ可能なので相談するのが一番です!

良い旅を
有村運輸のフェリーが名古屋から台湾まで出ていますが、
はっきり言って大阪南港のかもめ埠頭まで移動してそこから乗った方がいいですよ。
かもめ埠頭〜那覇新港で29時間程度です。
で、あらかじめ日本コムレイドクラブに加入しておくとフェリー代が2割引になるので加入しておかない手はないでしょう。
船自体はバブルの遺産で、ユニークな船です。
食事は事前申告制で、申告しておかないと作ってもらえません。そのかわりメニューは沖縄料理バリバリです。
あまり詳しくないのでこのへんで。
もう終わっちまうけど、
神戸からのスカイマークがかなり安い。
片道15000円ぐらいからだったかなぁ。
行ったシーズンが違うんで値段とかはわかりませんが福岡〜沖縄に4人で行ってきました!
レンタカーはレンタカー付きプランで行けば3000〜5000円増しで借りられたような。
沖縄は福岡よりタクシー代が安いので名護くらいまでならバスでよりラクに早く移動できましたよ〜。観光案内研修みたいなのに参加してる運転手さんも多いみたいで親切でしたし!
活動範囲と量によると思いますが比較してみる価値はあるかとぴかぴか(新しい)
沖縄旅行専門店、全国12ヵ所の空港から出発/沖縄ツーリスト
http://www.ranrantour.jp/

地元民がつかってます。
こんにちはexclamation ×2

沖縄に8月上旬に行こうと思うのですが、どの航空会社で行くのが格安ですか?

なるべく安くいきたいのですが、知識がないので知っている方がいたら教えて下さい。

お願いします。
ゆんさん顔(口笛)
ありがとうございますexclamation ×2

スカイマーク怪しいですよね冷や汗

他にききたいことがあるのですが、渡嘉敷島はどんな良いところがありますか?またなにができますか?
ちょっとは調べてから質問しようや
有村運輸でぐぐりなさい
8月19日から3日間、4人で宮崎から沖縄に行こうと思うんですが、安くいける方法を教えてください。旅行の日程が決まるのが遅く、飛行機の28日前予約が購入期限を切れてしまいました。しかも、ホテルと往復航空券のセットのパッケージツアーも時期的に夏休みシーズン真っ只中のため、キャンセル待ちと言われ、飛行機で行くのをあきらめかけているのですが、何かいい方法ございませんか?やはり鹿児島からフェリーがいいのでしょうか?知っているかたいらっしゃいましたら教えてください。
関西から石垣への安い行き方教えていただけますか?わーい(嬉しい顔)
まだまったく詳細は決めていないのですが、
今年8〜9月頃に3泊くらいで沖縄に行こうかと
企んでいます。
大阪から、沖縄の離島へより安く行く方法を探しています。
一人旅におすすめの離島や宿についても
よかったら情報お願いしますほっとした顔ぴかぴか(新しい)
冬ですが沖縄トピあげます。
沖縄内の格安移動方

年内に1人で3泊ほど居ます。
往復飛行機と宿は激安確保しましたが、予定では取れてたはずの車の免許が取れませんでした(笑)

ゆいレールは少ない範囲しかないし、冬だが近い離島にいくのもいいな〜くらいでプランから未定です。

首里城やひめゆり・世界遺産などをみたいです。入場料は高くても構いませんので、バスなど交通の便がよいオススメスポット教えてください。
> corinさん
沖縄ではヒッチハイクが盛んでしたから、私は徒歩かヒッチハイクしてました。

ただ相手を見て乗ってましたけど…。

首里城は歩いて行ってましたよ。
ひめゆり資料館は是非涙
> corinさん
那覇空港ターミナル内にあるバス会社の案内所に、路線バス案内マップが用意されてます
それを駆使して移動しましょう
おぉ!!素早い使える回答を、お二方もありがとうございます!

ヒッチハイクは盲点でした!できるんですね。

電車がない分、路線バスも発達してますよね!駆使しまくります。
北部、南部の田舎でバスを乗る時は手を挙げたほうが良いよ犬 待ってるだけやったらスルーされる恐れありげっそり
> あっちゃんさん

オロロ・・。スルーは悲しいですね。運転手さんに手を振る勢いでアピールします!

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国内貧乏旅行 更新情報

国内貧乏旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング